みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748

241.  微笑みをもう一度 ありきたりな『親子愛』を描いたラヴ・ストーリーで全体的に可もなく不可もない映画でした。けれど改めてサンドラ・ブロックって綺麗で、いい女優さんだなあということが分かりました(貴重なダンスシーンも必見です!)。あと母親役に違和感ないのもいいですね。点数に関しては本編5点にサンドラ1点で6点です。【お薦め度】★★6点(2004-01-03 18:39:42)

242.  幸福の条件(1993) 普通に面白かったですが、ストーリー的に今よりも数年後に見直した方が良いかもしれないから現時点では点数はとりあえず5点にしときます。さてさてキャストの方ですが、金持ちのロバート・レッドフォードが本当にカッコ良かったです。また役に成りきっている所も流石ですね。あとデミ・ムーアもとても綺麗でした。それに比べて今のデミは・・・・・・何?ボディービルダーの選手でしょうか?【お薦め度】★★ 5点(2004-01-02 22:43:27)

243.  アライバル-侵略者- つまらなくは無いですが、いろんな意味で低予算B級エイリアン映画で残念でした。ストーリーは色々なSF映画の焼き舞しにしか感じないし、エイリアンは迫力にかなり欠けてます。そして一番良くないのが、やはり主役のチャーリー・シーンですね。彼には科学者という教養のある役、無理です!僕は彼がどうしてもチンピラにしか見えないよ・・・(汗)。【お薦め度】★★ 3点(2004-01-02 22:26:17)

244.  サンダーバード6号 1967年製作の前作と同様にすごく面白かったです(面白すぎて90分という時間がすくに経っちゃった!)。改めて60年代のSF人形劇の素晴らしさを知りました。さて今回の見所の方ですが、やはり今回初めての登場のサンダーバード6号の大活躍するシーンですね。なかなか見応えがありました!それにしても・・・中田浩二さんや黒柳さんらの声が30年昔も今も変わらないなんて「スゴイ!」の一言です。 7点(2004-01-02 22:05:31)

245.  モリー先生との火曜日<TVM> 「幸せとは何か?」という難しいテーマを分かりやすく簡潔にまとめていて、とても素晴らしい映画でした。また名優ジャック・レモンの遺作とあってか、本作の役柄(不時の病)と同じくスクリーン内での彼はとても病的に見えました。しかし、さすがベテラン俳優だけあって彼の演技は輝きを全く失っていませんでした。僕は彼の色褪せることのない役者魂(言い換えるなら、役者は死ぬまで役者であるという精神)に感動し、号泣してしまいました。涙は止まりませんでした。さてさて点数の方は、改めてジャック・レモンという役者の偉大さを実感したということで8点献上します。合格!8点(2004-01-01 00:22:14)

246.  のび太の結婚前夜 なかなかインパクトが強くて面白かったんですが、11時頃の『ボブ・サップ VS 曙』を興奮して見てたら完全にストーリー忘れてしまいました!藤子先生&みなさま=ごめんなさい!!m(;。;)m5点(2003-12-31 23:57:56)(良:1票)

247.  帰ってきたドラえもん 感動しましたが、流石に『泣くほど感動』ってまではいきませんでした。しかし、改めてドラえもん&のび太の2人の絆って強いんだなあということが分かって良かったです。 おそらくの天国の藤子・F・不二雄先生もやさしく微笑んでいるんじゃないかな? 7点(2003-12-31 21:14:09)

248.  12人の怒れる男/評決の行方(1997)<TVM> 《ネタバレ》 映画の設定&ストーリー展開(11人が有罪,1人が無実⇒しだいに12人全員が無実⇒少年が助かる)は57年のオリジナルと全く同じだけど、僕は97年のリメイクの方が好きですね(全体的な分かりやすさ&画面が白黒ではなくカラーであることも一因です)。あと俺だけかもしれないけど、ヘンリー・フォンダよりもジャック・レモンの方が役に合ってる気がします。また後半に凄い活躍するヒューム・クローニンも素晴らしい演技をしてくれました。点数はオリジナルよりも高くしときます。9点献上です。9点(2003-12-30 18:49:00)

249.  フル・モンティ (注意:心臓の弱い方は読むのを控えてください。) TBSの「SASUKE」出場を狙っている筋肉バカの友人に薦められた1本。最初は「おっおっ・・お・・・男がストリップだと?マジ勘弁してよ!気持ち悪いなあ~!まさか・・・駄作!?」と思っていましたが、なかなか面白かったです!とにかくコレに出てくるストリッパー男たち(まさしくハードゲイ)の体がなんともいい肉体でした(笑)。間違いなく肉体美だけでも5点は確実に献上保証(笑)。なかやまきんに君もきっと目を丸くすることでしょう。【お薦め度】★★★★ ≪追伸≫ 本作鑑賞後,通販で買った「アブトロニック」を久々に使いたくなったのは言うまでもない(笑)。でも効果な~~~~し!うぇ~~~ん!!(;。;)/ 「バイバ~イ,ボクの筋肉、フゥーーー!!」あと通販で効果あるフリすんな、バカヤロ~ウ!!ちなみにそのときのTVショッピングの内容はって?こんな内容じゃたのう・・・「ねぇねぇマイケル、これ何?」「これはアブトロニックっていうんだよ、キャサリン~!ハッハッハッハァ~~~!!」「アラ凄いのね、ハッハッハァ~~~!!!」(中略)[DVD(字幕)] 8点(2003-12-29 23:14:15)(笑:3票)

250.  ジミ・ヘンドリックス 内容は天才ブルース・ロックギタリスト,ジミ・ヘンドリックスの数々のDVDからすると正直、さほど良くない方です(でも7点の価値は十分にあると思いますね)。【理由①】ドキュメンタリー&ライヴだから、ライヴシーンが思ったよりは少ない。少し不満が残るかも?【理由②】顔のアップばかりでギターソロを弾いてる時の運指がほとんど映っていません。だからストラト片手に「よし!コピーしよう」と思う方は断念しましょう(そういや68年のクリームの解散コンサートでのクラプトン先生の指もほとんど映ってなかったよなあ・・・当時はテクを隠すのが主流だし仕方ないかな?)。【理由③】ジミの代表曲の『Voodoo Child』が収録されていない。これはスゴク痛いです!しかしまあ、「レッド・ツェッぺリン/狂熱のライヴ」同様に¥1500という安価でジミヘンのライヴでの〝凄まじさ"を体感するには絶好の映画だと思いますね。あとエリック・クラプトン、「ザ・フー」のピート・タウンゼット、「ローリング・ストーンズ」のミック・ジャガーらの大物ミュージシャンの貴重なインタビュー映像もまたROCKファンには嬉しい限りです。 【お薦め曲】白黒での♪Purple Haze(紫の煙)です。ラストのマイクスタンドにFenderの白のストラトをこすり付けて強引にスライドさせちゃう所なんて超絶です!いっそのこと『Wild Thing』の時のように燃やしてくれればなあ・・・(笑)。7点(2003-12-29 17:56:44)

251.  スプラッシュ トム・ハンクス&人魚役のダリル・ハンナの2人の恋がとても素敵でした。トムは「え??マジでトムなの?」って思うくらい、若くてカッコ良かった。顔は整形したのかな?(笑)。ダリルに関しては無垢な感じで本当に可愛いと思います。それに比べ・・・今の(特に『キル・ビル』)ダリルは何なんでしょうか?綺麗なことは綺麗なんだけど、間違いなくゴツくなってますよ。 20年という時間は罪深いわ、本当に。6点(2003-12-29 17:10:47)(笑:1票)

252.  千年の恋 ひかる源氏物語 あの・・・聖子ちゃんに闘魂ビンタしちゃっていいですかね? 0点(2003-12-29 10:41:40)

253.  スニーカーズ はっきり言ってストーリーは面白くなかったし、インパクトに欠けるシーンが多くて眠かったです。それにロバート・レッドフォードは無理しすぎです(あの役、別に彼じゃなくてもいいのでは?)。だけど仲間役のリヴァー・フェニックスが最高にカッコ良かった(リヴァーが出てなかったら間違いなく僕は見てないと思う)。 とにかくリヴァーファンは必見ですよ! 3点(2003-12-28 19:25:57)

254.  プラクティカル・マジック まあ多くの方が言うように確かにストーリーは面白くないし、映画としては厳しいものがありますが、サンドラ・ブロック&二コール・キッドマンの2大女優の夢の共演(俺は2人ともファンです)がとても良かった。2人とも本当に綺麗です!特に二コールに関しては『最高』の一言です。透き通る魅力的な青い目&長い金髪が素晴らしい!惚れました(笑)。もうこの際、本作は2人のPVだと思えば楽しめるんじゃないかな?違います?【お薦め度】★★(二コールファンの方は★★★) 7点(2003-12-28 19:12:44)

255.  太閤記~サルと呼ばれた男~<TVM> 最初は「何で草なぎ君が豊臣秀吉なの?」って思っていましたが、意外に役に合ってたし面白かった(秀吉の平和主義者という設定もまた草なぎ君って感じですね)。あと信長役の藤木直人や北大路欣也も良かった。それにしても・・・今年は『ラスト・サムライ』等といい、日本の映画・ドラマは時代劇が多かったよなあ。 5点(2003-12-28 18:59:38)

256.  明日があるさ THE MOVIE 僕はダウンタウン(しいて言うなら松本君)や吉本系芸人が大好きなので、けっこう面白い映画を期待して見ましたんですわ。しかし、全く面白く無かったし、笑えませんでしたわ(『模倣犯』同様に間違いなく駄作に認定!!)。それに主人公の浜田君の行動のメチャクチャぶりが嫌でしたわ。でもまあ缶コーヒーのCM(GOD姉ちゃんが出てる時点で意気消沈)⇒TVドラマ(1回も見たこと無い)⇒映画・・・っと発展していった所は改めてすごいなあと思います。最後に歌います。「♪明日が~ある・・・明日が~ある・・・明日があ~る~さ~~~」この映画を見てる俺には明日など無い(涙)。1点(2003-12-27 23:59:36)

257.  模倣犯 やる気がないなら映画を撮らないで欲しい>森田芳光監督  あなたは芸人ですか?>中居くん1点(2003-12-26 23:37:35)

258.  ドラえもん のび太とふしぎ風使い 「近年(藤子・F・不二雄先生の亡くなった以降)の駄目なドラえもんが全て出てしまった」,そんな感じの映画でした。ストーリーの方もかなりありきたり(良く言うなら『王道』)だったし、これじゃあ子供だって間違いなく飽きると思います。どうも製作者らの努力が感じられないなあ・・・(嘆)。点数は残酷かもしんないけど2点ですね。 2点(2003-12-25 18:47:31)

259.  ブラックジャックスペシャル ~命をめぐる4つの奇跡~<TVM> 俺はブラック・ジャック系統のアニメを全く見たことが無いので、ストーリーとかが医学的でちょっと馴染めなかった。それに手塚先生が亡くなって結構経つのに、今更またアニメ化する必要があるのだろうか?謎です。あとこれと全く関係ないけど、最近TVでやってるアトムってアトムでしょうか?すごくつまんないんですけど!総合的にブラック・ジャック(逆さから読んだら,俳優のジャック・ブラック)にしてもアトムにしても昔の方が絶対良いと思います。 4点(2003-12-25 10:09:36)

260.  ラブラブ 愛してないッ 俺は一応全部見ましたが、↓の方と同じくかなりツマラないB級映画でした。それにジャンルの「ラブストーリー」ってウソだろ?ただ単にエロいだけであって「ラブストーリー」とは70%呼ばないで欲しい!【キャスト】初期のジュリア・ロバーツみたいな長い髪をした主人公の女性にも全く魅力を感じなかったし,共感できなかった(ただバーでピアノをバックに歌っているシーンがあって,そこでの主人公の歌はスゴク上手かった!)。それにデブな小男もなんか・・・むさ苦しかった(笑)。あと意味不明なエロ音楽も勘弁して欲しかった!ラストシーンに関しても最終的に「何が言いたいの?」って思いました。よって久々の『駄作』と認定し、3点を虚しく献上しやす。 3点(2003-12-24 15:29:10)

0171.77%
1434.48%
2505.21%
3879.06%
411712.19%
527929.06%
614214.79%
710611.04%
8889.17%
9171.77%
10141.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS