みんなのシネマレビュー |
|
241. リーサル・ウェポン4 今回のラスボス、ジェット・リーは強すぎます。いくらリッグスがタフで経験値も高くったって、あの強さにはちょっと勝てないのでは・・。5点(2003-11-11 01:01:55) 242. リーサル・ウェポン3 レネ・ルッソ、すげー!強いぞ!体は重そうだけど、強い女は素敵です(*^▽^*)それにしてもリッグスとうまくやっていけるんかいな?性格的にどっちも突っ走り系で気も荒そうなんで、難しいのでは?!などとストーリーとはまったく関係ないとこが気になってしまった、そんなリーサル3でした。7点(2003-11-11 00:55:06) 243. リアリティ・バイツ 私もウィノナと同じ世代。ジェネレーションXって言葉、流行ったような。共感出来るところもあり、そうでないところもあり。人種の違いか?とも思ってみたのですが。曲が気になって、サントラ買ってしまいました。イーサンホークかわいいっす。7点(2003-11-11 00:50:35) 244. るーみっくわーるど 炎トリッパー かなり前に観たんですが、当時「面白いし、話しうまいなあ」って思った記憶が・・。すっきりとまとまっていて、見せ場もあって、高橋留美子さんはやっぱうまいですよね。8点(2003-11-11 00:44:40) 245. ルール こういうホラー映画ってなくならないですね。私もついつい手法はわかってても観てしまうんです。犯人当てクイズ的映画。その犯人当て、私は鈍感なんで、大体は犯人当てられないです・・。4点(2003-11-11 00:41:48) 246. レナードの朝 「アルジャーノンに花束を」を思い出してしまいました。発作が起きて「自分を撮れ!」と叫ぶシーンと、彼女とのダンスシーンは忘れられません。彼にとってあの目覚めていた時間は何だったのでしょう?そしてまた元にもどってしまうとわかってしまった時の心情は私には計り知れないです。9点(2003-11-11 00:33:03) 247. 冷静と情熱のあいだ 町並みと曲は素敵でした。でもこの話、映画にするほどのものなんでしょうか?タイトルとは違い、冷静と冷静の間って感じの主人公二人の性格だと、別れてそのまんまだろうって思っちゃったんですがね。・・で、結局冷静と情熱の間ってどこ?平静?3点(2003-11-11 00:23:29)(笑:1票) 248. ロード・トゥ・パーディション ハンクスの子供、あんな子いるかー?すっごく気のきくかしこい子供なんですが。だからお母さんと弟殺されたっていうのにひょうひょうって感じなのかしら?ちゃっかり最後にお世話になる家に戻って来たりしてるし。ちょっと納得いかないわ。5点(2003-11-11 00:15:16) 249. ローズ家の戦争 あんたら子供かよ!って突っ込み入れたくなりました。あんな喧嘩、精神的に疲れる。それでも私は旦那のほうを応援したりしてたけど、結局最後はそうなるのね・・。かわいそうなのは子供ですよねー・・。アメリカも日本も離婚率めっちゃ高いらしいけど、これと似た夫婦っているんだろうなあ。5点(2003-11-11 00:10:29) 250. 17歳のカルテ きっとこう言う病院に入ってる人だけではなくて、どんな人だってウィノナやアンジェリーナのような面が多少あったりするんじゃないかなあ?ウィノナのように、施設以外のところの生活(現実世界)で生きていく事のほうが何十倍もつらくて苦しい事で、途中で自殺しちゃった子(名前忘れましたが)施設出るには早すぎたように思えます。アンジェリーナはとても魅力的で、引き込まれました。8点(2003-11-11 00:02:21) 251. マトリックス リローデッド イマイチだったなあ。1が面白かったから期待したんだけど。っていうか長いよ、リローテッド!!ザイオンでのシーンや100人スミスとの戦闘シーンもっと短くなんないの?あんなに簡単に空を飛ぶなら、はじめから飛べよ~!そして笑ったのがトリニティの心臓マッサーのシーン。もう何でも有りで笑った。マトリックス1くらいの強さのネオのほうが良かったな。4点(2003-11-10 23:11:12) 252. タイムマシン(2002) 《ネタバレ》 前半おもしろかったのに、あんな話に変わるとは・・。つーか、元の世界に戻って欲しかったなあ。タイムマシン作って過去を変えてまで彼女を救おうとしてたのに、あっさり別の時代で、しかも新しい女とくっつくなんて。私が死んだ彼女なら、恨んで出るな(笑)あの主人公の気持ちがわからん。変な映画。 4点(2003-11-10 22:10:48) 253. “アイデンティティー” 《ネタバレ》 私としてはなかなかおもしろいし、よく出来ていたんじゃないかなって思いました。レイ・リオッタは実は悪い奴だっていうのはすぐわかっちゃったんだけど、展開も結構早くて、ドキドキさせられました。まあ、あのオチはちょっと卑怯な気もしましたが。ジョン・キューザックが好きで、役も渋くて素敵だったので、点数的にはちょい甘め。9点(2003-11-06 00:44:16) 254. 恋する惑星 金城武が若い!!公開当時は全く興味無くて観なかったけど、観てみると案外良かった。フェイ・ウォンの話ってアメリに似てますよね?家に入る目的が違いますけど。一歩間違えばストーカーか不法侵入罪になってしまいますな。私には出来ない事なので、共感はしないけど、映画としてはおもしろかったです。最後再開したときのフェイの髪型がおばはんっぽくなってて笑った。トニーはかっこ良かったですね!8点(2003-10-12 04:58:44) 255. アメリカン・ビューティー 自分の父親が友達にあんな妄想抱いてたら嫌だな・・。何だかアメリカの家庭も日本もそんなに違わないんじゃないの?って思っちゃった。アカデミー賞とるような作品なのかなあ?5点(2003-10-12 04:31:48) 256. スティーヴン・キング/痩せゆく男 ジプシーの人たちの印象が悪くなるのではと思ってしまった。それにしてもあの主人公の痩せた姿は結構良く出来てたなあ。最初があんなに太ってるからすんごいガリガリのように見えるけど、実際ガリガリな人って結構あれに近いものがあるのでは?6点(2003-10-12 04:00:46) 257. ゴースト/ニューヨークの幻 この映画を一緒に観に行った友達達はみな泣いてたけど、私だけ泣かなかったらすごく非難されたのを思い出す・・。内容的には素敵な話だったし、ウーピーのキャラも良かったんだけど、泣くまではいたらなかったのはなぜだろう・・。それにしても、この頃のデミはかわいかったな。7点(2003-10-12 03:51:35) 258. ダークネス(2002) 《ネタバレ》 何かとろい展開が延々と続いて、いったい何がしたいのかよくわからん。主人公があれだけ奮闘したのに、結局誰一人救えないし・・。弟役の子がとてもかわいかったな。4点(2003-10-12 02:51:40) 259. 28日後... バイオハザードより恐かった・・。自分がビビリ屋だけなのかもしれないけど、ずっと心臓がドキドキしてた~。本編のエンディングのほうが個人的には好きですね。それにしてもあの軍人共は何なんでしょうか?どんな世界になったって、人間の愚かさは変わらないのねって思います。それにあのウィルス、感染力強すぎなんじゃあ・・。9点(2003-10-12 02:44:25) 260. ボウリング・フォー・コロンバイン 他の国と、アメリカとの銃による死亡者があんなに差があるなんて知らなかったなあ。ってかほんと何でアメリカだけ?!って思っちゃった。やっぱいろんな人種が混じってるから?ムーアさん、これからもがんばって欲しいです\( . . ) それにしても、チャールトンヘストン年とったなあ・・。8点(2003-10-08 17:44:52)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS