みんなのシネマレビュー
かまるひさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 305
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

241.  プロゴルファー織部金次郎 実際に有りそうな話なので、共感が持てた。但し、武田鉄矢の演じるプロレベルではトーナメント決勝には絶対に出場できない。映画ではなくTVドラマで充分。TVの方が絶対に売れたと思う。もったいない。4点(2003-10-25 21:46:56)

242.  極道の妻たち 岩下志麻のはまり役、本物より本物っぽい。ただ、それだけの映画でした。ストーリーもいまいち。かたせ梨乃のダイナマイトボディで+0.5。世良正則の死ぬシーンでさらに+0.5。4点(2003-10-24 09:45:42)

243.  ダイ・ハード3 《ネタバレ》 ジェレミーアイアンズでなんとか点数が付いた。1,2と比べると突っ込みたくなるアクションシーンが控えめで笑えなかった。強いて言えば地下道から飛び出たシーンだけど、テンポが良すぎて「そりゃないだろー」と笑う暇もなかった。TVで放送された時はその後のシーンすらカットされていた。そこは「ダイハード」シリーズの見所でしょう。4点(2003-10-14 00:38:34)

244.  妖怪大戦争(2005) CGがちゃちい、キャストがしょぼい、ストーリーわけわからん、 と思って観ていたが、 キャストはすごいじゃん!! CG、ストーリーも三池監督であれば、納得だな?![地上波(邦画)] 3点(2006-09-07 11:43:15)《改行有》

245.  阿弥陀堂だより いいんだよ~いいんだけどさ~寺尾聡は何やってんだよ!仕事しろよっ仕事!最後に子ども作っただけか>< 「雨あがる」は良かったのに・・ ハリウッドが物理的な作られた世界ならこれは精神的な作られた世界。そんなに人間はいい人ばかりか?40歳過ぎたらもう一回見てみよう[地上波(字幕)] 3点(2005-11-03 14:31:02)

246.  呪怨 (2003) ストーリーわかんなすぎて恐ろしい・・[地上波(字幕)] 3点(2005-11-03 14:29:07)(笑:1票)

247.  鉄男 TETSUO 当時、なぜか観てしまった。わけがわからない思い出だけが残っている。先日TVでやっていたので、今なら理解できると思ったが、やっぱり理解できず>< 世界の[塚本]は私にはわからない。 それより田口トモロヲ、六平直政、石橋蓮司が出演していることはすごい。3点(2004-12-13 10:39:43)

248.  プレイガール お色気アクションのB級映画映画。まあ、期待通り・・。しかし、お色気やアクションよりも梅宮辰夫の現代芝居は見ていられない。旧シリーズの人たちをアップで見れないのが悲しい・・。3点(2004-11-18 10:37:59)

249.  恋人たちの予感 だらだらした展開、意外性の無いストーリー・・このてのラブコメはちょっと感情移入できない。3点(2004-10-17 18:27:08)

250.  トラフィック(2000) 問題提起だけで終わった。複雑な物語は色分け影像ではカバーできてないんではないの・・?日本人の私がみてもそれでどうした作品。3点(2004-03-31 13:59:12)

251.  借王<シャッキング>THE MOVIE 2000<ミレニアム> シリーズのなかで一番つまらない。ウーン、これで終わってしまうのね。借金を完全返済してシリーズ終わらせてくれよー。3点(2004-03-31 13:56:29)

252.  セックスと嘘とビデオテープ セックスって色んな味方があるよね・・と言っているだけの、それでどうした作品。何か訴えてくれ、感じさせてくれ、どたばた、派手な影像が無いのだからそれくらいして頂かないと・・3点(2004-03-31 13:40:44)

253.  バッドボーイズ(1995) ストーリーメチャクチャ。どたばた(笑えない)コメディだけの一番嫌いなジャンルの作品。3点(2004-02-09 11:06:33)

254.  借王(シャッキング)4 ピカレスクB級映画の王様。ストーリーやはり無理あり。音楽がちょっと合っていなかった。哀川翔の男気が出ていない。過去シリーズと展開は同じだが、一番楽しめない。3点(2004-02-08 20:57:59)

255.  釣りバカ日誌スペシャル スーさんと石田えりとの不倫を疑うハマちゃん・・。そんな事ありえないーー!と突っ込みたくなる。釣りの場面が少なく、ビデオだけで充分な作品。3点(2004-02-08 20:53:24)

256.  グリーン・デスティニー 殺陣のシーンはさすがに引き込まれるが、なぜワイヤを使うのだろう・・それで幻滅・・好きになれない。何じゃコリャのストーリー。ヨーヨーマのチェロが救い。3点(2004-02-08 14:20:14)

257.  アンブレイカブル どんでん返しのストーリーがこの映画を支えているはずなのに、あっけなく暴露シーン。10分の短編でも充分なくらい余計なシーンが多い。最後のサミュエルの薄笑いは’いかにも’で嫌い。音楽悪い。3点(2004-02-08 14:08:42)

258.  メッセージ・イン・ア・ボトル なんであんなエンディングにするのか理解できない。最初から展開が想像できてしまうのでつまらない。波のないラブストーリーなのに、ラストのストーリーが強引すぎる。影像ではなくて小説で読みたい脚本。3点(2004-01-08 19:12:17)

259.  ダイヤルM プロフィールがどんでん返しだったのに・・。どんでん返しないじゃん、今はもう通用しない脚本。3点(2004-01-07 23:38:09)

260.  模倣犯 《ネタバレ》 この映画をどうしても理解できない自分のために、本レビューのここまでのコメントを1時間かけてすべて読む。さらにネットでこの映画の意味を1時間かけて調査。普通の人は2時間の無駄時間と言っているが、私は4時間。うーんやられました。 序盤の名前だけが登場する人物が多すぎてついていけない。色々詰め込み過ぎて感情移入もできない。キャスト、スタッフを完全B級にして、お色気作品で良かったと思うくらい。ラストの赤ちゃんの意味はついに理解できず、中居くんの「爆発」も不明(悪の抹殺というコメントもあるが、そのCGを入れたい森田監督の自己満足?)。やっぱり宮部みゆきの心理学的ストーリーは映像描写化できないということ? それよりもこのレビューは「仲居」くんだらけ。3点(2004-01-07 23:24:14)《改行有》

010.33%
182.62%
2227.21%
33110.16%
46320.66%
55518.03%
66521.31%
73110.16%
8165.25%
9123.93%
1010.33%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS