みんなのシネマレビュー
亜空間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 647
性別 男性
自己紹介 ;^^)~

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

241.  スターリングラード(2001) エド・ハリスが最後までカッコよかったのが印象的。7点(2003-10-31 23:54:30)

242.  最終絶叫計画 これこそ貴重な映画でしょうね。4点(2003-10-31 18:08:40)

243.  突入せよ!「あさま山荘」事件 映画としてあまり面白くなかったです。4点(2003-10-31 09:28:42)

244.  ハリー・ポッターと賢者の石 分かりやすくてファンタジックなんですが、あまり好きではないです…。 5点(2003-10-30 20:33:59)

245.  ダイノトピア 普通に楽しめました。綺麗に見せる映像使いですね。7点(2003-10-30 20:19:42)

246.  エボリューション ノリの映画ですね。7点(2003-10-30 19:53:00)

247.  五条霊戦記//GOJOE これは弁慶の自分探しの旅だろうか・・?5点(2003-10-30 17:28:19)

248.  ホワイトアウト(2000) 結構面白いと思いました。7点(2003-10-30 17:24:13)

249.  ソードフィッシュ 「驚異のVFX」がキャッチフレーズになるほどでもない気がしました。ストーリーはそれなりに楽しめました。7点(2003-10-29 20:13:52)

250.  キャッツ&ドッグス 猫の扱いがおかしいですね。7点(2003-10-29 11:23:07)

251.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 意外と楽しめた。7点(2003-10-29 11:21:21)

252.  ボーン・アイデンティティー さすが鍛えぬいた格闘技術。7点(2003-10-29 11:18:24)

253.  13デイズ なるほど・・と思うような映画でした。6点(2003-10-29 10:59:10)

254.  スパイキッズ 意外と面白かったです。7点(2003-10-29 10:52:53)

255.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 映像美が印象的でした。7点(2003-10-29 10:50:43)

256.  ミッション・トゥ・マーズ 火星ものとして、まぁ中々。6点(2003-10-29 01:05:47)

257.  ウインドトーカーズ 戦争映画としては普通。面白いことは面白い。7点(2003-10-28 20:53:52)

258.  ノー・マンズ・ランド(2001) 戦争をあまりにも現実的に描いてる部分が良かったです。でもラストまで現実的すぎて、見る側としての批判もあります。7点(2003-10-27 18:25:58)

259.  インビジブル(2000) 人間の理性云々をテーマにした映画というなら見事なのかもしれませんが・・・4点(2003-10-26 23:35:49)

260.  TRICK トリック 劇場版 相変らずなころとがいいです。7点(2003-10-21 20:52:29)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS