みんなのシネマレビュー
亜空間さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 647
性別 男性
自己紹介 ;^^)~

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

241.  トリプルX 爽快感を感じたのはスノボのシーンだけだった7点(2003-10-14 12:29:14)

242.  ハート・オブ・ウーマン メルギブソンはこういうキャラが似合いますね。6点(2003-10-14 12:23:18)

243.  パトリオット 「ブレイブ~」とはまた違って近代的なところは良かったですね。7点(2003-10-14 12:22:33)

244.  サイン 迫り来る緊張感は良かったんですが…。あらゆる部分の設定が…。6点(2003-10-14 12:21:31)

245.  パール・ハーバー 《ネタバレ》 見た当時は中学生で、やれ時代背景なんて考えてなかったんでとにかく凄い映像にただ興奮して見てて、面白い映画だな~とか思ってました。けど今見たら違いますね。[映画館(字幕)] 4点(2003-10-14 02:59:37)

246.  ロミオ・マスト・ダイ あと一押しアクションが欲しかったですね。変なところでワイヤーは使わない方がいいと思いました…。6点(2003-10-14 02:50:25)

247.  ザ・ワン 本来のリンチェイの動きをもっと生かしてほしかった。CGは迫力があるけど役者を抑えてしまう部分もあると思う。7点(2003-10-14 02:48:36)

248.  キス・オブ・ザ・ドラゴン リンチェイのファイトが当たり前のように見ものですね。設定的には無理があった気がしますけど…。8点(2003-10-14 02:46:21)

249.  TAXi2 前作より笑えたという点で評価UPという感じです。7点(2003-10-14 02:44:17)

250.  ワイルド・スピード スピード感の魅せ方が良かったです。迫力がありました。7点(2003-10-14 02:42:01)

251.  ザ・ウォッチャー 昼ドラの長編のような…。キアヌもやる気が無さそうで…。4点(2003-10-14 02:29:43)

252.  英雄の条件 ストーリーがどうも設定がましいですけど、法廷物としては結構面白いです。8点(2003-10-14 02:26:58)

253.  タイムマシン(2002) こういう映画だったとは思いませんでした。序盤のタイムマシンの活躍までは良かったんですけど…。7点(2003-10-14 02:25:37)

254.  007/ダイ・アナザー・デイ ラジーものとはいえ、スケールの大きさやアクション性が楽しめたから良しです。7点(2003-10-14 02:20:19)

255.  スナッチ 序盤の登場人物紹介のテンポは良かった。でもストーリーはちょっと…。7点(2003-10-14 02:16:34)

256.  オーシャンズ11 なかなか面白いです。今作に限ってはリメイクがオリジナルを越えたと思います。8点(2003-10-14 02:15:56)

257.  バニラ・スカイ 「Open~」から見たら急激に下がったように思えます。これはこれで1つの作品と見たらまた変わってくるかもしれませんが…。6点(2003-10-14 02:13:40)

258.  マイノリティ・リポート こういうのも有りって感じですが…、スピルバーグちょっと違うんじゃないですかね…?6点(2003-10-14 02:11:54)

259.  ギフト(2000) なる程スリリングな映画ですね。でもキアヌが何か変でしたが…。7点(2003-10-14 02:08:51)

260.  スパイダーマン(2002) 爽快感はあるけど、どうも引ける一面もありました…。ウィレム・デフォーも仕事ですね…。6点(2003-10-14 02:08:04)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS