みんなのシネマレビュー
A.O.Dさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 629
性別 男性
年齢 36歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132

241.  ある愛の詩(1970) フランシス・レイの"ある愛の詩"はとても切なく心に染みます。しかし、全体的に展開が早すぎる気がします。それにシナリオに起伏があまりなく、少々感情移入しにくい。特に最後あたりは「え?!終わったの!?」って思ってしまった。でもジーンとはきました。泣くまでにはいたりませんでしたが。6点(2004-09-29 20:08:49)

242.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱 カンフーアクション映画が好きな方ならかなり楽しめるんでしょうが、個人的には普通でした。最後のアクションシーンは面白かったけど、全体的な流れは結構たいくつです。それと、俳優の顔の区別がつきにくくてなかなか始めのほうは話の流れについていけませんでした。6点(2004-09-29 17:09:52)

243.  深く静かに潜航せよ R・ワイズ監督の作品は大好きです(サウンド・オブ・ミュージック、ウエストサイド物語etc..)。この作品もストーリー、特撮の面でも良く出来てるとは思いますが、個人的に潜水艦ものは少し苦手みたいです。あと、日本人役の人の日本語が下手すぎます。"風と共に去りぬ"のクラーク・ゲイブルが出てたのは良かった。6点(2004-09-26 11:25:10)

244.  es[エス](2001) 実話だからこそいいのでしょう。人間が理性を失って壊れていく姿は見ものです。ただ、こんな悲惨な結末になったのはあの看守のせいでもありますが、看守を挑発した主人公でもあるため話の一連の流れを疑問に思った部分があるのと、あの彼女の存在が強引でもっと違う形で表現できなかったのかな。。と疑問に思ったので6点で。6点(2004-09-23 22:55:55)

245.  ロスト・ワールド/失われた世界〈TVM〉 あのシャーロック・ホームズシリーズの生みの親、アーサー・コナン・ドイル原作の"ロスト・ワールド/失われた世界"です。スティーブン・スピルバーグが映画化したマイケル・クライトン原作のジュラシックパークの原点ともなった本作ですが、スピルバーグの作品よりも未開の地に向かう探検隊の様子が古典的かつリアルに描かれていて、冒険物好きにはたまらない作品かと思われます。作られた時代の関係もあって恐竜の特撮は少しショボイですが、冒険ものとしてのストーリー基盤がしっかりしているし、その先での出会い、裏切り、別れなどの人間模様も絶妙に描かれていて、見ていて飽きません。さらに登場人物にも共感が持てます。時間も1時間半程度の映画ですので見やすいです。冒険ものが好きな方は是非1度。6点(2004-09-23 15:12:43)

246.  オペラ座の怪人(1989) 原作の小説は読んだことないですが、この映画はなかなか楽しめました。思ってたより脚本が凝ってたし、途中でオペラをはさんだりしつつ人が絶妙なテンポで死んでいくので飽きずに約1時間半楽しめました。6点(2004-09-20 12:06:59)

247.  ひまわり(1970) とにかくこの映画はヘンリー・マンシーニの音楽に尽きる。ヘンリー・マンシーニの楽曲がなければこの映画はここまで有名にならなかっただろうと思う。始まりのひまわりをバックに流れる音楽からウットリさせられました。しかし、ストーリーそのものは、時代背景が古いためか、自分の年のせいなのか、ほとんど共感できませんでした。俺の母親はいい映画だって言ってたんですが・・・また大人になったら見てみようかな。でも、補って余りある"音楽"に6点。戦争によってこんな悲劇が二度と起こらぬよう祈るばかりです。6点(2004-09-16 12:15:00)

248.  新・猿の惑星 1作目と全く逆のパターンの本作ですが、見るからに安っぽい。しかしアイデアはなかなか良く、前作の続・猿の惑星と比べるとはるかに良かったので6点。まぁ見方によってはアホらしい作品なんですけどね^^;;6点(2004-09-14 11:53:15)

249.  リング(1998) ジャパニーズホラーの中ではまぁまぁいいほうだと思います。でもあまり期待してみると拍子抜けしますね。俺はあまり期待してなかったので損はしないかなって感じで6点。6点(2004-09-13 22:48:43)

250.  ベイブ/都会へ行く ベイブ・・・か・・かわいい!内容は超非現実的なんだけど、手軽に笑えて楽しめる作品だと思います。6点(2004-09-11 12:04:57)

251.  スターゲイト/SG-1 セットや特撮は安っぽいです。それにあれはどう見ても異世界には見えないな~。内容は前作より壮大になってますが、雰囲気を出し切れてない。とはいえそこそこ楽しめますので見ても損はしないと思います。それにしても続きが気になる終わりかただなぁ・・・6点(2004-09-08 12:24:06)

252.  シンドバッド黄金の航海 レイ・ハリーハウゼンの特撮技術は素晴らしい。最後の戦いは本当にすごい。ストップモーション特有のカクカク感がすごくいい。6点(2004-08-27 20:55:49)

253.  H.G.ウェルズのS.F.月世界探険 H.G.ウェルズ原作作品はさすがに面白い。しかも特殊効果をレイ・ハリー・ハウゼンが担当しているのだから、ストップモーションアニメは言うことなし。内容は非常にファンタジー色豊かで、古典的SFの名作と呼べるにふさわしい作品だと思います。この作品はリアルを求めるものではなく、純粋な楽しさが感じられて非常にいいと思います。6点(2004-08-27 20:43:46)

254.  ザ・ハリケーン(1999) 実話なので仕方ないですが、始めのほうは走りすぎかなと思いました。デンゼル・ワシントンはすごくいい演技してます。最後は爽やかでいいとも思いますが、その反面物足りなさも感じました(これも実話なので仕方のないことではありますが・・・)。あと時がたつのが早すぎて少々分かりづらいです。6点(2004-08-08 23:05:06)

255.  第二惑星<TVM> マイナーな映画ですが、なかなか面白い。鏡の異世界に行くまでは展開早すぎだしめちゃくちゃですが、向こうに行ってからは面白い。終始ハラハラ感があり、自分と同じ人間が同じ場所で暮らす世界なのに何かが大きく違う。すごく気になりますよね。。ラストはありきたりだけど個人的にはよしとします。見ても損はないかと思います。6点(2004-08-04 14:18:04)

256.  ルパン三世 盗まれたルパン ~コピーキャットは真夏の蝶~<TVM> 普通に面白かったです。カリオストロの城にははるかに劣りますが、なかなかです。6点(2004-08-04 14:15:34)

257.  金田一少年の事件簿 上海魚人伝説 初見は小さい頃です。そして最近家の片隅にあったビデオを数年ぶりに見つけて懐かしさに浸りながら再見。みんな若いですね~、剛なんて特に若く見える~。小さい頃は気付きませんでしたが中尾彬出てたんですね~、さらに犯人の女の子ってドラマのロングラブレターの山田のカノジョ役の子ですよね??酷評が多いですが、俺はこの作品好きです。やっぱり実写版金田一と言えばともさか×剛ですネ。6点(2004-08-02 17:17:07)

258.  悪魔のいけにえ これはホラー?なんか今までイメージしてたホラーとは違うなぁ。独特な雰囲気で、あの家族のイカレっぷりは極まってるものがあるけど、正直生理的嫌悪感を感じるだけ。怖いとか面白いとかいう感情はなかった。6点(2004-07-31 22:49:24)

259.  BROTHER なかなかいいと思います。日本人がすごくカッコ良く映ってる。編集があんまりうまくなくて、時々テンポ悪いかなとも思いましたが、全体的には良かったと思います。6点(2004-07-31 13:10:32)

260.  プレデター 普通に面白かったです。シュワちゃんもキャラハマリまくってるしw6点(2004-07-25 23:53:48)

000.00%
181.27%
2325.09%
36310.02%
49314.79%
513721.78%
612920.51%
710817.17%
8518.11%
981.27%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS