みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132

241.  アントマン 《ネタバレ》 約3年ぶり2度目観賞、続編公開に向けての復習。マーベル・コミック原作の新たなヒーローは身長1.5センチメートル。仲間はありんこ。ドロボーでバツイチ無職のダメ男が人生一発逆転の大勝負、小さくなってミクロンアドベンチャーに挑む。蟻の軍勢を従えて羽根アリにまたがりビュビュン。小さなったり大きゅうなったりして大暴れ。機関車トーマスのミニチュア鉄道もリッパな戦場だいっ。[映画館(字幕)] 6点(2018-08-15 04:56:39)

242.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション 《ネタバレ》 2度目観賞。続編公開に向けて復習。シリーズ第5弾。宙ぶらりんフライトを皮切りに、危機一髪の潜水、カー・バイクチェイスなどトムの体を張ったスーパーアクションはパワーアップ。それでも今作のテーマは「スパイ大作戦」回帰。ワンマンでなくて、基本はチームプレーで悪のシンジケートと戦う。キーマンは謎の女スパイ。敵か味方か、二転三転する立場がストーリー性を高めた。チームで協力して皆で難局を切り抜けることを強調しているが、ちょっと物足りないカンジ。イーサン・ハントはやっぱりスーパーマンでないとね。[映画館(字幕)] 6点(2018-08-11 01:41:04)

243.  カーズ クロスロード 《ネタバレ》 1年ぶり2度目観賞は字幕で。意志を持つクルマのアクションアドベンチャー、シリーズ第3弾。ベテランの域に達し、レーサーとして円熟期を迎えたマクイーンの引き際を探る旅。ハイテクレーサーによる新世代の台頭を受けて、これが最期と銘打つレースに必勝を期す。それでも自らを慕う若手にユメの続きを託す潔さ。迫力あるカーアクションに加えて、今作では人生の岐路に立つ、ヒト以上に感性豊かなクルマのドラマが出色の出来栄えで良作。[映画館(吹替)] 7点(2018-07-31 00:23:54)(良:1票)

244.  ジュラシック・ワールド 《ネタバレ》 続編公開に向けて3度目観賞。今回は字幕観賞。14年ぶりのシリーズ最新作。新型最強恐竜が脱走し大暴れ。スケールアップした恐竜テーマパークが大パニック、サバイバルワールドに。進化した映像と追われるスリルに引きずり込まれた。恐竜と心を通わせるタフガイと張り詰めたシゴト人間のヒロインの交流にも注目。命の温もりは万物共通。情けない末路のおデブちゃんは分かりやすいワルモノ。唯一無二の壮大なテーマ曲も健在。良作。[映画館(吹替)] 7点(2018-07-15 23:10:39)

245.  ブレードランナー 2049 《ネタバレ》 約6か月半ぶり2度目観賞。SFアクションの金字塔と言われた前作から30年後の世界。霧がかかった薄暗い近未来都市を舞台に、ヒトとレプリカント(人造人間)の存在意義を問う。その深いふか~いテーマゆえに上映時間160分がとっても重苦しい。ヒトミのちっちゃな新ブレードランナー、ライアン・ゴズリングは笑みひとつ浮かべない凄みのある名演。旧ブレードランナーにかなりドツかれちまう。オンガクは「ぼぇ~ん」が多いね。[映画館(字幕)] 6点(2018-05-22 00:57:42)

246.  名探偵コナン から紅の恋歌 《ネタバレ》 平次を賭けて…女の真剣勝負は紅に染まる百人一首かるた大会。犯人が投了し、足場が崩れる。そこでお決まりのスーパーアクション、平次による仮面ライダー走行。お気に入りのマイキー主題歌「渡月橋」、TV版ではカットなれどもオンガクに8点献上じゃい。[地上波(邦画)] 6点(2018-05-16 00:27:20)

247.  トレイン・ミッション 《ネタバレ》 60歳リストラ男は元警官のスーパー・オジさん。強い、ツヨすぎる。「強制」された任務遂行のため、帰りの通勤列車内で大暴れ。だけど謎が謎を呼ぶサスペンス展開も、迫力あるアクションも中途半端な印象。[映画館(字幕)] 6点(2018-04-15 00:44:40)

248.  レッド・スパロー 《ネタバレ》 1300本レビュー到達。アタシはツバメ。籠の中の鳥なのよ、オジさん。夢は可憐なバレリーナなんだけど、アタシの稼業はジョージとゴーモン。アタシがアタシじゃ無くなってゆく。アイデンティティーの欠落。とんでもねぇ地獄に入ったもんだ。[映画館(字幕)] 6点(2018-04-14 01:35:55)

249.  ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書 《ネタバレ》 スティーブン・スピルバーグ監督がまとめ上げた、新聞社ワシントン・ポストと国家権力の軍事機密文書を巡る攻防。権力に屈せず、「報道の自由」の勝利。終幕にてウォーターゲート事件を映す。メリル・ストリープとトム・ハンクス、大御所が好演。[映画館(字幕)] 6点(2018-04-01 02:07:55)

250.  ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 《ネタバレ》 約1年4か月ぶり2度目観賞。続編公開に向けて復習。ハリポタ以前のファンタジー、「ファンタビ」シリーズ開幕。新主人公にオスカー俳優エディ・レッドメインを起用。シャイでおっちょこちょいな魔法使いを好演。ニューヨークに逃げ出した、キャラがちと弱い魔法動物たちの回収に端を発する冒険。悪役コリン・ファレルのショータイはじょにで??「ノーマジ」で太めのジェイコブとの友情。ラストで女魔法使いとの恋愛が芽生えて、ちと萌えた。[映画館(字幕)] 6点(2018-03-25 03:33:14)

251.  15時17分、パリ行き 《ネタバレ》 「バカヤローの三悪童記」を散々やって、制限時間いっぱいです。白昼の列車内バトル勃発。いつでも誰にでも起こり得る日常の出来事。いいお話なんだけど前振りが長ぇんだよ、イーストウッド監督。[映画館(字幕)] 6点(2018-03-17 01:30:02)

252.  デッドプール 《ネタバレ》 1年9ヶ月ぶり2度目観賞。スパイダーマンとカブる赤いマスクの下はアンチ・イケメン。下ネタを甲高い声でまくし立てる毒舌にしてジコチュー・ヒーロー見参。何だか風貌がアヤしい、ふざけたヤツの復讐劇。あまり入り込めず、続編観賞は思案のしどころやな。[映画館(字幕)] 6点(2018-03-11 02:33:50)

253.  シェイプ・オブ・ウォーター 《ネタバレ》 話せないアタシと食塩水の中でしか生きられないアナタ。意外とスミに置けないよね、両者共。人魚になって全身ぬるぬるのアナタと生きてくのよ、アタシ。この異形の愛ばかりは感情移入できねぇや、どうしても。[映画館(字幕)] 6点(2018-03-01 19:13:44)

254.  ハクソー・リッジ 《ネタバレ》 誰より臆病で優しい兵隊さん、太平洋戦争の凄惨な沖縄最激戦地を駆ける。その武器は銃ではなくて、もやい結びの命綱とモルヒネ針、地をはう絨毯。ベホマ…ドラクエの僧侶的存在。あと一人、もう一人助けてたもうせ。優男は米軍一勇敢な衛生兵。良作。[DVD(字幕)] 7点(2018-02-20 18:57:15)

255.  ゲット・アウト 《ネタバレ》 静かな湖畔の森の陰(!?)にたたずむおうちは、とんでもないヨーカイ屋敷。血で血を洗うバイオレンス・オールナイト。物語の中身なんてカンケーねぇ。行き着くところまで行ってしまえぃ。なんかクリムゾンピークみたいやな。[映画館(字幕)] 6点(2018-02-19 18:15:54)

256.  ファインディング・ドリー 《ネタバレ》 約1年7か月ぶり2度目観賞。ピクサーを代表するような前作より13年。忘れんぼのボケボケ魚、ドリーがお父ちゃんとお母ちゃんを求めて大冒険。マーリンとニモも巻き込まれちまう。タコ七やアタマがよく腫れた白イルカ、アホ鳥など新キャラも登場。ただ、魚の能力を大幅に超越したスパイアクション連発でシラけた。タコ七が運転なんてあり得ねえ。まさにミッション・インポッシブルやな。小魚の低い目線による身の丈に合った冒険が新鮮だった前作には及ばない。[映画館(字幕)] 6点(2018-02-11 20:28:22)(良:1票)

257.  キングコング: 髑髏島の巨神 《ネタバレ》 約10ヶ月半ぶり2度目観賞。髑髏島でのサバイバル・アドベンチャーを擬似体験。アトラクション型ムービー。終盤はゴリラVSトカゲ、スーパーメガトン級タイトルマッチ観戦。それにしてもこのゴリラ、マジでバカでけぇのに身軽なのね。次作にてあの和製怪獣登場必至!?[映画館(字幕)] 6点(2018-02-10 19:11:52)

258.  マイティ・ソー/ダーク・ワールド 《ネタバレ》 2度目観賞。「お母ちゃんのカタキ」、シリーズ第2弾では討ち死にした母を目前にして、宇宙一仲の悪い兄弟が結束。あちら側とこちら側を行ったり来たり、時空を越えた戦い。我らが米主将にへ~んしん、イタズラ好きの弟。やっぱり信用できねぇや。お茶目キャラになったハカセ。前作に並ぶ良作。[映画館(字幕)] 7点(2018-02-10 19:06:10)

259.  ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 《ネタバレ》 約1年2ヶ月ぶり2度目観賞。エピソード4の10分前までの物語。スターウォーズ3.9と言うべきか。集まった名もなき有志集団ローグワンが、帝国軍の破壊兵器デス・スターの設計図をパクる任務に挑む。後半はミッション・インポッシブルと宇宙戦争が同時進行。なんてゼータクなんだ。最後に立ちはだかる我らがダースベイダー卿が、ご自慢のソウルセイバーの腕前を披露。多大な犠牲と引き換えに、切って貼り付けられたみたいな違和感のあるレイア姫の手に渡る設計図。そして物語は「新たなる希望」へ。傑作。[映画館(字幕)] 8点(2018-02-09 21:47:39)

260.  ハドソン川の奇跡 《ネタバレ》 約1年4ヶ月ぶり2度目観賞。落っこちる航空機をハドソン川に不時着水し、乗客155人を救出。引き返せたんじゃねぇか??超ファインプレーにイチャモン付けられ、窮地に立たされるサレンバーガー機長をトム・ハンクスが好演。「ヘッダウン、ステイダウン、ほにゃらら~」、墜落中のシーンはものすんげぇ緊迫感。人的要因を方程式に入れてちょうだい。航空機操縦はゲームじゃねぇよ。スカッとしました。クリント・イーストウッド監督による、わずか96分にまとめられたムダのない構成。英雄サリーちゃんの奇跡、傑作![映画館(字幕)] 8点(2018-02-08 20:31:17)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS