みんなのシネマレビュー
ラグさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 409
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21
変更日付順1234567891011121314151617181920
21

241.  GOEMON 《ネタバレ》 CGも悪くなく、キャストも豪華。世界観や人物設定も好きでした。途中まではとても良かったのに・・・。才蔵の最後のシーンでさめてしまった。赤ちゃんまで投げ入れるところは実際の五右衛門の最後を元にしているのか?そう考えないと違和感の残るシーンでした。最初の設定で大嘘をついているんだから、最後までエンターテイメントとして仕上げてくれたら良かったのになぁ。[DVD(邦画)] 6点(2009-10-12 23:47:31)

242.  007/慰めの報酬 《ネタバレ》 アクションは冒頭から迫力があった。他のボンドに特別な思い入れがないのもあるが、ダニエル・クレイグはとても良い。ただ、話が解りづらい。完全な続編なので、前作を覚えてないと損した気分になります。[DVD(字幕)] 6点(2009-06-27 23:55:23)

243.  エグザイル/絆 《ネタバレ》 世界観はこれぞ香港ノワールという感じ。アクションのアイデアなんかはとてもおもしろく、序盤の仲間同士の銃撃戦からたまらない展開なのだが・・・。やけに中盤だれてきて、仲間たちの目的がぼやけていたように思う。自分としては、奥さんの行動が物語を安っぽく感じてしまったのが残念。[DVD(字幕)] 6点(2009-06-14 22:59:17)(良:1票)

244.  ウォーリー 《ネタバレ》 まず、CGがとてもよい。台詞があまりない中、余計に見せ所があって際立っている。ウォーリーも愛らしいくて、楽しめました。[DVD(吹替)] 6点(2009-05-24 23:56:37)

245.  ダークナイト(2008) もの凄くシリアスで暗い。世界観は確かにアメコミを超えてます。[DVD(字幕)] 6点(2009-03-13 18:44:19)

246.  バットマン ビギンズ ダークナイトを観る前にと鑑賞。バットマンシリーズ自体も初だったので何もかも新鮮でした。世界観にも違和感無く入っていけたので楽しめた。[DVD(字幕)] 6点(2009-03-07 00:13:43)

247.  20世紀少年 《ネタバレ》 意外と原作を壊さず描かれている。3部作の1作目としてはまあまあだと思う。今後は映像化ならではの解りやすさを期待しています。[DVD(邦画)] 6点(2009-02-12 19:48:18)

248.  ハッピーフライト(2008) 《ネタバレ》 思ったよりコメディ要素が少なかったが、最後まで楽しめる内容だった。フライトの中で登場人物が成長していく過程がとてもいい。ただ、いろいろな部署にスポットを当てすぎて、消化不良な場面も結構ある。[映画館(邦画)] 6点(2008-11-30 22:21:17)

249.  カンナさん大成功です!(2006) 《ネタバレ》 ヒロインがかわいく、笑いもあって楽しい作品。韓国の映画って女優を魅力的に撮るのがうまい!ただ、歌手という設定にしたのなら、歌の部分をもっと掘り下げて欲しかった。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-07 20:54:35)

250.  アメリカン・ギャングスター 対決という感じはあまりないのだけど、リアリティのある作品だった。2人の性格などが良くわかる演出も良かったが、全体的に盛り上がりに欠ける。[DVD(字幕)] 6点(2008-09-01 20:32:17)

251.  ニューオーリンズ・トライアル 《ネタバレ》 陪審員を操作するところは、ちょっとうまくいき過ぎじゃないかと思う。ジーン・ハックマン最高![DVD(字幕)] 6点(2008-03-30 11:10:27)

252.  バッテリー 《ネタバレ》 野球っていいなぁ!演じてる子たちもフォームとかしっかりしてて、違和感なっかた。演出もオーバーな感じですけど、こういう映画ではありかも。[DVD(吹替)] 6点(2007-09-30 22:07:36)

253.  それでもボクはやってない 《ネタバレ》 こんな理不尽なことあるの?痴漢冤罪という誰にでも起こりえるテーマがリアルに感じた。「裁判所はとりあえず有罪か無罪か決めるところ」あらためて言われるとそうなんだけど、じゃあ真実って・・・ 何か陪審員制度が前向きに考えれるようになってきた。役人のエゴに振り回されるよりはいいかと。「12人の怒れる男たち」観たくなったなぁ[DVD(邦画)] 6点(2007-08-13 19:54:50)

254.  墨攻 《ネタバレ》 籠城戦には非常に見ごたえがありました。原作は未読なのですが、墨家についての知識がなくとも安心して見れる内容でよかった。[DVD(字幕)] 6点(2007-08-05 13:57:07)

255.  unknown アンノウン(2006) 《ネタバレ》 設定も面白く、緊張感もありました。ただ、人物設定をもっと描けてたらオチが良くなったかもしれません。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-23 21:27:08)

256.  鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 みなさん書いているように横溝正史の世界観ですね。アニメだとソフトな印象だけど。内容は良く出来た話だった。鬼太郎は昔のアニメの知識しかないけど、原作へのリスペクトを感じる誕生ストーリーでした。[インターネット(邦画)] 5点(2024-05-12 22:46:42)

257.  さよならの朝に約束の花をかざろう 《ネタバレ》 映像は美しい。内容はあまりにも母子愛が過ぎるかと。ちょっと気持ち悪い。王女はその終わりかたで良いのか。[インターネット(邦画)] 5点(2023-10-14 10:51:42)

258.  コンフィデンスマンJP 英雄編 《ネタバレ》 いつものパターンで、想定通りの内容だが楽しめた。ラストの江口洋介の騙される前提という、私も正にそんな心構え観てしまうので、マンネリ化は否めないがこれはこのままで良いでしょう。[インターネット(邦画)] 5点(2023-09-02 11:54:57)

259.  ハート・オブ・ストーン 《ネタバレ》 冒頭からラストまでアクションは強烈です。というよりメチャクチャすぎて、リアリティは感じません。てっきり4人チームで行くのかと思いきや、予想外の展開になり、こちらも私からすればメチャクチャでした。主人公のキャラ付けは薄いと思ったが、これからなのかな?ラストのチームのほうが確かに魅力的ですが。[インターネット(字幕)] 5点(2023-08-20 01:23:39)

260.  ベイビー・ブローカー(2022) 《ネタバレ》 疑似家族のロードムービー。オチまでまとまっていると思うが、同じような印象の作品に比べると入り込めなかった。新しさや深さは感じない。あと、車の中の刑事が食べてる咀嚼音は不快です。[インターネット(字幕)] 5点(2023-08-05 09:53:57)

010.24%
110.24%
281.96%
3204.89%
44310.51%
58119.80%
69623.47%
78119.80%
85513.45%
9163.91%
1071.71%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS