みんなのシネマレビュー
にじばぶさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3266
性別 男性
自己紹介 監督別鑑賞作品数

成瀨巳喜男 69
溝口健二 34
川島雄三 41
小津安二郎 37
石井輝男 24
豊田四郎 19
石井岳龍 18
矢崎仁司 12
西川美和 8
山下敦弘 15
今泉力哉 21
フェデリコ・フェリーニ 24
ミケランジェロ・アントニオーニ 14
ピエル・パオロ・パゾリーニ 16
ルキノ・ヴィスコンティ 17
ジャン=リュック・ゴダール 36
フランソワ・トリュフォー 24
ルイ・マル 17
ジャン・ルノワール 15
ジャック・ベッケル 13
ジャン=ピエール・メルヴィル 11
ロベール・ブレッソン 12
イングマール・ベルイマン 27
アルフレッド・ヒッチコック 53
ジム・ジャームッシュ 15
ホウ・シャオシェン 19
ウォン・カーウァイ 14
ジャ・ジャンクー 9

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164

2681.  四つの恋の物語(1965) 吉永小百合より断然、芦川いづみ! 芦川いづみの美しさが何より際立っていた。 最後も晴れやかな幕切れで気分爽快。 難しいことを考えずに、女優たちの美しさと楽しさを満喫すべき作品である。[ビデオ(邦画)] 6点(2007-11-21 00:34:10)《改行有》

2682.  青春の夢いまいづこ 小津のサイレント作品の中では、比較的安心して観られる方じゃないでしょうか。 学生時代、青春時代に構築した“友情”という目に見えないものが、社会に出て環境が一変し、崩壊していく・・・そんな危機感は誰にもあるものです。 そして、それは時に現実に起りうる悲劇なのです。 それを巧く表現した本作。 なかなかの佳作だと思いますけどね。 かと言って、特別な感慨や感動が起るという作品ではありませんが・・・[ビデオ(邦画)] 6点(2007-11-18 00:25:37)《改行有》

2683.  妻の心 最近、映画館で着々と成瀬巳喜男作品を観ている。 今回は『妻の心』。 前回観た『鰯雲』よりはいい出来。 高峰秀子、小林桂樹、三船敏郎ら、出演陣がとても良い。 終盤の持っていき方も、まさに“成瀬流”。 夫婦というもののあり様と因縁を、作品を通して、観る者にとても分かりやすく訴えかけてくる。 川島雄三監督にも似た“庶民の息吹が聞こえてくる様な”風景描写は相変わらずお見事。 その時代時代の街風景を、これほど丁寧に、そしてリアルにフィルムに焼き付けた監督はいただろうか。 その点においても、成瀬監督は傑出している。 次回も映画館で鑑賞予定の成瀬巳喜男監督作品、『あらくれ』を観るのが楽しみだなぁ~![映画館(邦画)] 7点(2007-11-17 20:06:29)《改行有》

2684.  女の園 どうも木下監督は真面目過ぎて、私には合わない。 小津監督の様なユーモアもなく、溝口の様な良い意味でのネチっこさもない。 男の映画を撮りまくった黒澤明監督に対し、木下監督はその女性版といった感じが、個人的にはする。 つまり、良くも悪くも直線的なのである。 これは良いとか悪いとかではなく、完全に好みの問題。 直線的で張りのある作風が好きな人には向いた監督かもしれない。 しかしながら、私にとっては黒澤明監督同様、どうも相性が悪いようだ。[DVD(邦画)] 5点(2007-11-17 11:52:58)《改行有》

2685.  雪之丞変化(1959) 長谷川一夫の『雪之丞変化』は2本とも観たが、本作“マキノ版”の方が良かった。 やはり、長谷川一夫より大川橋蔵の方がかっこよい。[ビデオ(邦画)] 6点(2007-11-17 11:42:36)《改行有》

2686.  稲妻(1952) なるほど、あの稲妻はそんなきかっけを示唆していたんですね、青観さん。 まだまだ映画を観る力が足りないようです。 それにしても、あまりに香川京子の出番が少ないのが残念で仕方ないです。 [DVD(邦画)] 6点(2007-11-15 21:00:16)《改行有》

2687.  アンナ・マグダレーナ・バッハの日記 ただひたすらクラシック音楽の演奏映像が垂れ流されるだけの作品。 クラシック音楽が好きかどうかで、点数が0点から10点まで割れるかもしれない。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-11-15 13:06:56)《改行有》

2688.  パンツの穴 キラキラ星みつけた! 浅野忠信を目当てで鑑賞。 若い頃の浅野忠信を観ることのできる貴重な作品。[ビデオ(邦画)] 6点(2007-11-14 12:05:43)《改行有》

2689.  ピンクのルージュ モニカ・ヴィッティを目当てで鑑賞。 なんと、本作のモニカは48歳。 ところが、絶対に48歳には見えないです。 歳を取っても魅力的な女性って、惹かれますね。 この年を最後にモニカは映画の世界から身を退いた。 若き頃の美しいモニカを知る人にこそ観てもらいたい作品。 モニカの真の美しさを思い知らされるに違いないです。[DVD(字幕)] 6点(2007-11-14 11:54:58)《改行有》

2690.  ソラノ 浅野忠信の初監督作品『トーリ』を素材にして作られたドキュメンタリー作品。 浅野忠信へのインタビューやトークを通じて、俳優とは別の“素顔の浅野忠信”を垣間見ることのできる貴重な作品である。 そういった意味では、『トーリ』よりも断然楽しめた。 もしあなたが浅野忠信ファンならば、必ずこのドキュメンタリー作品を観るべきである。 ただし他の登場人物のトークは理屈っぽいだけでつまらないので要注意。[DVD(邦画)] 5点(2007-11-14 11:43:07)《改行有》

2691.  僕の恋、彼の秘密 レンタルした時点では、『僕の恋、彼女の秘密』だと思い込んでいた。 ところが、再生してビックリ。 『僕の恋、彼の秘密』だったのだ・・・ そう、ホモを題材とした作品なのだ。 かなりの抵抗を感じつつも、最後まで鑑賞。 決して気色の良い映画ではないが、まあまあ楽しめた。[DVD(字幕)] 5点(2007-11-14 11:41:23)《改行有》

2692.  ファンキー・モンキー・ティーチャー3 康平の微笑 浅野忠信を目当てで鑑賞。 浅野忠信出演作の全てを鑑賞することを自分に課している以上、本作を観ないわけにはいかない。 本作ではノンクレジットながらも、浅野忠信は出演しているらしい。 「らしい」と書いたのは、顔が映っていないから。 本人がある時、本作にエキストラで出演したことをもらしたらしい。[ビデオ(邦画)] 4点(2007-11-14 11:38:41)《改行有》

2693.  アマデウス モーツァルトの音楽とオペラを堪能できるが、少し長い。[DVD(字幕)] 7点(2007-11-13 23:16:04)

2694.  街の灯(1931) チャップリンがイマイチ好きになれずにいた。 しかし本作を観て、その先入観は見事吹き飛んだ。 私の先入観を力ずくで消し去る衝撃の傑作だった。 又、喜怒哀楽が全てうまく描かれており見事。 前半の楽しいパントマイムがあるからこそ、終盤での感動もひとしおだった。 それとボクシングシーン。 ボクシング好きの私から観ても、凄いパフォーマンス。 早回しにしても、あの動きには驚愕させられた。[DVD(字幕)] 9点(2007-11-13 18:49:02)《改行有》

2695.  飢餓海峡 《ネタバレ》 日本映画史上のベストテンを選ぶ際、必ず食い込んでくる名作中の名作をやっと鑑賞することができた。 3時間を超える大作のため、なかなか観る機会を得なかったが、噂通り3時間という時間があっという間に過ぎてしまう力と流れのある名作であった。 監督は戦前からの巨匠内田吐夢。 この監督の作品を観るのは自身初。 音楽に富田勲。 本作のラストシーンは相当な余韻を残すものであったのだが、それはこの人の音楽によるところも大きいであろう。 そして主演に三國連太郎。 その名演技にはただ敬服するのみ。 『釣りバカ日誌』での三國連太郎しか知らないと、なかなかこの人の偉大さは分からないかも。 その他、左幸子、伴淳三郎等の脇役陣も一世一代の迫真の演技をみせている。 本作はミステリーとして観てしまうと、納得のいかない部分が多々ある。 そういう意味では完璧な作品とはいえない。 しかしながら、上記俳優陣の迫真の演技が、本作を“日本映画史上の名作中の名作”に押し上げている。 特に、中盤の左幸子が三國を久しぶりに訪問するシーン。 ここが最大の見所。 この一連のシーンはゾクゾクしたし、ワクワクしたし、感動したし、両者の演技に惚れ惚れもした。 しかし後半は、妙に強引な推理展開が目立ち、やや尻すぼみ。 小説は読んでいないが、文字で丁寧に書かれるはずであろう推理小説的な部分が、駆け足で進行されてしまうのだ。 しかししかし・・・ ラストシーンは圧巻だった。 これは凄い。 観ていて口がアングリしてしまい、開いた口がふさがらなかった。 これはこの3時間以上に及ぶ大作を最後まで観た人へのこれ以上ないご褒美だ。 ややや、まさに衝撃です。 本作は先にも述べたように、ミステリーや小説の映画化として観ると味気のないものになり、魅力は半減してしまいます。 俳優陣の熱演、効果的に挿入され衝撃度を劇的に高める音楽等に焦点を当てつつ、ストーリーの根底に流れる“人間の愚かさと哀しさ”に目を向けてみるといいように思います。 いずれにしても本作は紛れもない名作です。 そして“日本映画史上の名作中の名作”、これも決して大げさなふれこみではありません。 観るチャンスがあれば、絶対に観るべき作品ですね。[ビデオ(邦画)] 9点(2007-11-12 21:45:14)(良:1票) 《改行有》

2696.   《ネタバレ》 数多あるフェデリコ・フェリーニ作品群の中から、『崖』を鑑賞。 フェリーニ作品は全て観たが、この『崖』が一番のお気に入りだ。 世間では、同時期に作られた『道』(1954)の方が有名である。 でも私は『崖』の方が遥かに好きである。 一番のお気に入りシーンは、「主人公と小児麻痺の少女との会話」シーン。 詐欺を働き、その人生自体も汚れきった中年の主人公。 片や、小児麻痺と戦いながらも人生と真正面から向き合い、純粋さを失っていない少女。 この対照的な二人の会話は、ただただ見入ってしまうほど感動的で印象的なシーンだ。 主人公が、純粋な少年や少女と会話をするシーンは、『甘い生活』(1959)や『青春群像』(1953)などの初期フェリーニ作品でもよく出てくる。 『甘い生活』は非常に尺の長い作品で、ややもすると退屈さに襲われる危険性大の作品だが、ラストの「海辺での主人公と少女との会話(実際は会話が成立していないが)」シーンが一気にそのもやもやを吹き飛ばしてしまう。 『青春群像』でも、ラスト間際の「汽車が出発する直前の、主人公と少年の会話」シーンがあり、最後にとてつもない余韻を残す。 私にとって、初期フェリーニ作品が大好きな理由は、まさにこれらの名シーンが存在するからなのだ。 中期から晩年にかけてのフェリーニ作品は、まさに「映像の魔術師」的作品が多く、それらは高く評価されているかと思うが、私の好みには合わない。 やはり私にとってのフェリーニ作品といえば、『甘い生活』であり『青春群像』であり、そしてこの『崖』であるのだ。 “あの会話シーン”を観たいが為の理由で、私はこれらの作品をまたいつの日か観ることだろう。 最後になってしまったが、ニーノ・ロータの音楽も言わずもがな素晴らしい。 やはりフェリーニはロータあってのフェリーニである。[ビデオ(字幕)] 9点(2007-11-12 21:44:37)(良:1票) 《改行有》

2697.  裏窓(1954) いやー、面白い! 特に終盤の畳み掛ける様な細かい展開。 まさしく傑作です。 ヒッチコック作品の中では今のところナンバー1ですね。 それと怖い怖い。 特に、窓の向こうの人間と目が会った瞬間のドキリ感や、廊下をコツコツと歩いてくる間の緊迫感。 サスペンス色を十二分に見せながらも、ストーリー展開も見事で、バランスの取れた作品でした。 ヒロインのグレース・ケリーも美しい、、いや、ヒッチコックがとても美しく巧く撮ってますね。[DVD(字幕)] 8点(2007-11-12 18:18:10)《改行有》

2698.  ある殺し屋の鍵 《ネタバレ》 前作では成田三樹夫が出ていたが、今回は出ていない。 その分、物足りなさを感じた。 しかも前作よりも作りが雑な印象を受けた。 最後の殺しのシーンにしても、明るい場所でアレをやるには少々、無理がある。 前作では確か停電中だったはず。 その他のシーンでも、説得力を欠くシーンがいくつかあったのが残念。 しかし、それを加味したとしても面白いことには変わりない。 このシリーズをもっと観てみたかった。 雷蔵の七変化も楽しめる快作。 佐藤友美という女性はスタイル抜群で好み。 脚が特に綺麗である。 それにしても、ラスト付近での佐藤友美の電話・・・ あれは一体、何を話していたのだろうか。 サッパリ分からない。[ビデオ(邦画)] 8点(2007-11-12 12:35:14)《改行有》

2699.  淑女と髭 小津のサイレント作品でも初期の頃はコメディ要素が強すぎるきらいがあった。 しかし本作は、コメディ要素の中に人間味が加わり、バランスの良さが格段に上がっていた。 しかし、あの大げさな髭には笑った。 いかにも作り物じゃないか![ビデオ(邦画)] 6点(2007-11-12 00:20:49)《改行有》

2700.  リッチ・アンド・ストレンジ 倦怠期を迎えつつある夫婦が、ひょんなことから大金を手にし、船旅へと出かける。 しかし船上では様々な出来事が起り、夫婦仲はますます悪くなる。しかししかし、様々な事件が起り、やがて妙な結末を迎える・・・ とまぁ、こんな感じの話ですが、これが意外と面白い。 最後の終わらせ方も上手く、話も破綻していないし、納得もできる。 ヒッチコック作品でサイレントは苦手だったが、トーキー初期からどんどん面白くなってくるのが分かる。 製作年順にヒッチコック作品を観ているが、ちょっとずつレベルが上がり、面白くなっていく過程を、時系列的に追うのはとても面白い。 それは、『男はつらいよ』シリーズの全作を、一作目から順に観ていった時の面白さに酷似している。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-11-11 21:38:52)《改行有》

0441.35%
1792.42%
21344.10%
32527.72%
42938.97%
564519.75%
685626.21%
770121.46%
82046.25%
9481.47%
10100.31%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS