みんなのシネマレビュー |
|
2741. ブルース・オールマイティ 《ネタバレ》 この映画を観るまでは、正直ジム・キャリーは大げさハイテンション芸人、なイメージしかありませんでした。しかし、なんというんですか、比較的等身大というんですか、生身なジム・キャリーの役者魂をかいま見た気がします。モーガン・フリーマン始め出演者の皆様の配役&演技も素晴らしい…ライバルキャスターの暴走ぶりはメチャ面白い(笑) 全能な神様になるというチョット無理ある設定を通じて、実は純粋な愛を描いたいい内容であったと思いマス[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-05-17 23:04:57) 2742. 蜘蛛女(1993) 《ネタバレ》 モナ役を演じたレナ・オリン かなりはっちゃけてますね~ 特に車の後ろから襲って車を脱出するとこなんかは・・・・スゲーーー、というかかなり怖いよこの人(苦笑) サスペンス的だけど若干ホラーチックなのが新しい雰囲気で面白かったデス[ビデオ(字幕)] 6点(2009-05-17 18:45:39) 2743. リッチー・リッチ 《ネタバレ》 いやーー面白い ハチャメチャな話ではあるけど普通に楽しく観れました。あんなお金持ちになれたらいいけど、お金で買えないものもあるんだよネ[インターネット(字幕)] 6点(2009-05-16 23:51:18) 2744. シンプル・プラン 《ネタバレ》 ちょっとこれはスゴイ映画ですね~~~~なんの前知識もなく観たのですが、恐ろしい内容でへたなサスペンスものよりかなり「リアル」です。 いやぁぁコレまじで恐ろしい、実際自分が「あの」状況になったら…わかんねぇな…、ワタシ自信がありません(苦笑)人間、金に目がくらむとやっぱりああなってしまうのでしょうか いやいやホント怖いデス[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-15 21:00:37) 2745. ブロンコ・ビリー 《ネタバレ》 あらまーーーイーストウッドがこんな映画を撮っていたとは・・・・。これまた「イーストウッド」的な美学を表している内容なのかもしれませんが、大変面白くかなり共感出来る部分がありました いやーーーかーなーり良かった これは又観てみたい作品デスネ[インターネット(字幕)] 9点(2009-05-14 23:54:56) 2746. 蛇鶴八拳 《ネタバレ》 これまた当時もののTV吹き替え版を観ました。この頃のジャッキーは独特の雰囲気ありますねー ただ特に大きな見せ場はなかったまま終わったかな~ 確かに最初から強いジャッキーはあまりない珍しいパターンなような気はシマシタ[地上波(吹替)] 3点(2009-05-13 22:22:09) 2747. ペイルライダー 《ネタバレ》 あいやーこれまたかなり良かったです。クリント・イーストウッド的な美学というんですか、ある意味理想的な「男」のカッコよさを描いた内容であったと思います。定番・王道かもしれませんがこんな映画があるとは…いやー映画っていいデスネ[インターネット(字幕)] 8点(2009-05-12 23:38:39) 2748. ドラゴンファイター 炎獣降臨 《ネタバレ》 うーーーむ、なかなかスゴイ内容ですねぇ ドラゴンが復活するまでの過程をもう少し描いたらもうちょっと面白くなったような気はします まあ、それなりに無駄なシーンは無い作りでしたので良かったカナ[インターネット(字幕)] 3点(2009-05-11 23:46:10) 2749. スリーパーズ 《ネタバレ》 うーーーーん……これまた重い内容の映画ですなぁ。観終わった後味は…時間も長いこともあり正直良くないですねぇ まあブラッド・ピットはいい感じ 役どころは最後がちょっとなーーだけどデニーロいいのでこの点数デス[ビデオ(字幕)] 3点(2009-05-10 17:29:09) 2750. イーストウィックの魔女たち 《ネタバレ》 なかなかハチャメチャでいいんじゃないんですか~~ ジャック・ニコルソンが女三姉妹を口説く(?)シーンは大変参考になりました(笑) 魔術(?)にのっとり呪い人形を作って…の場面は面白かったです ちょっといやらしくてバカバカしいこういう作品結構好きデスョ[インターネット(字幕)] 5点(2009-05-09 23:50:26) 2751. ニュー・ジャック・シティ 《ネタバレ》 ウェズリー・スナイプスこういう役が違和感ないですね 悪役がよく似合ってる気がします&身に付けてる宝飾類がスゴイ(苦笑) しかしアメリカの状況がこうだとしたら…すごく気が重い内容であると思います[インターネット(字幕)] 3点(2009-05-08 23:09:33) 2752. ユー・ガット・メール 《ネタバレ》 なんだかんだ言ってトム・ハンクスはやっぱりいい・メグ・ライアンやっぱりかわいい…な映画であります、ハイ。確かに母親から引き継いだ伝統と歴史がある店を閉めざるを得なかった状況でこういう展開になるのには違和感は感じますが… でも一番気になったのはメグと別れた男、メグと一緒に住んでいるのに(正直かーなーりウラヤマシイ)別れるなんて……信じられません(笑)[インターネット(字幕)] 6点(2009-05-07 23:33:21) 2753. デンジャラス・マインド/卒業の日まで 《ネタバレ》 いや、良かったですよこれは。まあ、最初はよくありがちなストーリーじゃないか~と思ってました確かに でも観ているうちにそんな気持ちはすっかり忘れて見入ってました。とって付けたような演出や・変に狙っているところもなく真摯に生徒と向かい合う役を演じたミシェル・ファイファーはかなり好演であったと言えます。レビュー数を見る限りあまり世の人たちに知られてない作品のようなのですが、この作品を多くの人たちに観てもらいたい気持ちと共に、なにか大事なものを学んだ想いでいっぱいです。[ビデオ(字幕)] 9点(2009-05-06 21:11:06) 2754. グーニーズ 《ネタバレ》 感想 登場人物が多い&こどもたちがうるさい、でゴチャゴチャ感が強い 家の屋根裏に宝の地図があるって…えらく身近なとこからでてきたね地図 明日家を立ち退かなければいけないというギリギリのところから突如冒険スタート 悪役3人組親子はあんまり意味がないような 正直子ども向けにつくられた映画なのかな??名作と名高く友人たちから勧められて観ましたが、微妙な感じだなぁ。まあ、個人的にチャンクがつかまって過去の自分の悪行を言うシーンは面白い=アメリカ白人系の典型的子どものイメージそのもの・チャンクかわいい♡ ただ、こんなに身近なところにこんな冒険ストーリーがあったら…間違いなくかーなーり興奮するだろうな(笑) 冒険・夢・スリル・仲間=グーニーズ!![CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-06 17:08:11) 2755. レインマン 《ネタバレ》 実はこの映画は公開当時、映画館に観にいったのですが全く面白くなかった。のですが、今この歳で観ると大変よい!!(まだ若かったということなのでしょうか?) ダスティン・ホフマンはいうまでもなく最高の演技だと思いますが、以外にトム・クルーズが良かった!あまり印象のよくない人だったんですが、ちょっと、いやかなり見直しました(笑)横暴で自己中心的なチャーリーが、すこしづつ兄レイモンドを理解し受け入れていく様は観ていて大変よかったなぁ。 いや~ホントいい映画デス[ビデオ(字幕)] 8点(2009-05-05 19:32:06) 2756. 探偵物語(1983) 《ネタバレ》 松田優作が出ていることもあって…薬師丸ひろ子がやっぱり主役で、おまけ的でぱっとしない役回りですが…角川映画の中では比較的まともな出来であると思います。ただ赤川次郎原作に当時ありがちで独特な軽いノリは、ハヤリものの宿命で仕方がないのでしょうね まあ、ノスタルジックな雰囲気を味わえる古きよき日本映画といったところデスカ[インターネット(字幕)] 5点(2009-05-05 11:31:41) 2757. ワーキング・ガール 《ネタバレ》 The80年代な映像にまずビックリ(&観初めてすぐにマイケル・J・フォックスの「摩天楼~」をイメージしてしまいました。)ちょっと無理があるサクセスストーリーは…映画ならではな「ありえない」展開で結構好きです(笑)ただ、残念ながらスケールが小さい感は否めないですね~ もうちょっと大きな展開のほうが好みではあります。 ファッション(ヘアースタイルも含め)や企業買収etc等公開当時の世相をうかがえる作品だと思いマス[ビデオ(字幕)] 5点(2009-05-04 22:39:31) 2758. スーパーマンII/冒険篇 《ネタバレ》 まあ、続編とすれば面白い展開だったと思います。が、愛に目覚め普通の人に戻った(あのすごい能力を捨て)スーパーマンが、あっさり能力を取り戻したり(どうやって戻ったんでしょう?)悪人3人組との最後の戦いも、正直ほとんど戦ってなく勝っちゃったり(笑) まあ、もとから無理がある設定なのであまり深く考えずに観る作品デスネ[インターネット(字幕)] 5点(2009-05-03 09:05:22) 2759. フィクサー(2007) 《ネタバレ》 はい、なかなかよかったと思います。ただ、前半はわかりにくく、ちょっと中だるみ感はありましたね。後半はすごくいい感じで進んで行きましたが、炎上した車に時計を投げ込んで「本人死亡」になったり 馬のシーンはやっぱりわからなかったり(なぜ車を降りた?) 最後のオチはちょっと安易じゃないかなー的 だったりで、もう一息な感じでアリマシタ[DVD(字幕)] 5点(2009-05-02 16:32:54)(良:1票) 2760. リアル鬼ごっこ(2008) 《ネタバレ》 パラレルワールドにパラレルスリップして(作中で妹さんが説明してましたが、なんかカッコ悪い言い方なような(笑))佐藤さん狩りに遭遇する…ほほーーなかなか斬新な展開じゃないですか~~~しかし、いきなり序盤からエグイ描写もありーの、謎の王様&宮殿(?)出てきてーの …正直途中から観るのがキツクなってきました 最後のオチも…どうなんですかね~ もうちょっと内容を詰めたほうが良かったように思いマシタ[DVD(邦画)] 2点(2009-05-01 21:48:12)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS