みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324

261.  ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス 私は栗田貫一さんのルパンの声はまあまあ好きですよ。確かに山田康雄さんほどじゃないけど声に味がある。おっと・・・イカン!映画の中身は相変わらずな感じのいたって普通のルパン映画でした。全体的に昔に感じたワクワク感が全く感じられないのが痛いところである。5点(2003-07-10 19:16:40)

262.  クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦 やはり今の俺にはイマイチ理解できないクレヨンしんちゃん映画(・・・とはいえ昔は好きだったし、アニメは見てた。)でした。ぶりぶりざえもん(なんか今書いてて恥ずかしい。)とかしんのすけがおもしろいが感動が伝わらない。ここの平均点の高さには驚きです。あんまし低いと失礼なんで4点です!4点(2003-07-10 18:51:12)

263.  クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝 大昔に見たらおもしろかったが今はもう見れない!正直言います。教育上最悪な映画です。観ないほうがいいと思う。内容にしても酷い!アニメの小宮さんに1点です。1点(2003-07-09 23:33:20)

264.  クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王 まさにお子様向け映画の代表作といっていい。アクション仮面(懐かしい!)がカッコよかったが、これといってしんちゃんファンではない俺にとっては映画の時間が長くだるく感じた。こういうのはTVでいいと思う。2点(2003-07-09 23:29:02)

265.  クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望 TVと大して変わらない。それにすごく昔に見たから俺もストーリーが思い出せません。どうでもいいけど「雲黒斎」ってタイトルどうにかならないの?絶対悪影響だと思うんですが・・・。3点(2003-07-09 23:25:28)

266.  アリゾナ・ドリーム 魚が空を飛んでて、とても不思議な感じの映画だったなあというのが感想です。冒頭の5分ほどかなり暇でしたが、ジョニー・デップとヴィンセント・ギャロが出てくるところから、だんだん面白くなってきた。ジョニー・デップは若くて髪が短い。それにギャロは今ではトレードマークとなっているヒゲがなかった。それに『バッファロー’66』のイメージが強かったから中盤まであれがギャロとは気がつかなかった(個人的にヒゲがあったほうが好きだけど・・・)。また映画館での『レイジング・ブル』のセリフを完璧に覚えてたギャロにはビックリしました(ただ画面の前に立っていいのだろうか?)。僕が一番この映画で印象に残ったのはラストのジョニー・デップが「アメリカではもう・・・どんな発見も不可能なのだ。」と言うところでした。確かにそうだなあ思います。総合的に多少、退屈になりましたがメッセージ性のあるいい映画だと思いました。7点(2003-07-06 17:53:28)

267.  陰謀のセオリー 《ネタバレ》 サスペンスとしてはそこそこ楽しめたと思う。メル・ギブソンよりもやはりジュリア・ロバーツが良かった。あの役は確かに彼女じゃなくてもいいかもしれないが、個人的にジュリアが好きなので逆に良かったと思う。あとアクションでも後半のメル・ギブソンのモップ攻撃には爆笑しました。真剣なのに笑っちゃってすいません。そしてラスト(ネタバレ)メル・ギブソンが死んだかと思ったのに生きてて良かった。邦題もなかなか好きかも・・・。6点(2003-07-06 16:51:18)

268.  ブローン・アウェイ/復讐の序曲 タイトルからすると「B級アクションかな?」と思っていましたが、なかなか迫力のある映画でした。主演のジョン・ブリッジスがタフでかっこよかったし、イカれた爆弾魔を演じたトミー・リー・ジョーンズの悪役ぶり良かった。ただ「どこかで見たことあるんじゃ?」風アクションが多く「これだ!」というインパクトのあるシーンに欠けている。だが十分な娯楽作品であると言える(でも、やっぱ『スピード』の方が好きです)。7点(2003-07-04 18:35:19)

269.  X-ファイル ザ・ムービー 僕もテレビシリーズを見ていないので意味が分からなかった。それにイマイチ見せ所もなくて、退屈なってしまった。点数はテレビシリーズを見れば変わるかな?とりあえずデビッド・ドゥカブニーがまあまあ好きだし4点かな。4点(2003-07-02 16:45:44)

270.  ジキル博士はミス・ハイド 確かに僕も男から女になる所あんまし好きじゃないですが発想がおもしろいです。ちょっぴりHでしたが安心レベルですね。5点(2003-06-30 21:55:52)

271.  マーズ・アタック! ティム・バートンの映画なのにかなりの駄作だと思う。気持ち悪いシーンもあってか早送りしたくなりました。見た後つかれましたんで3点にしときます。3点(2003-06-29 15:42:21)

272.  ナインスゲート 本編を見るまでジョニー・デップが出てるなんて知りませんでした!ジョニーは最高にいいけど、ロマン・ポランスキーがイマイチ彼の魅力を出しきれてないのが残念です!もい一歩で最高の映画になってたのに・・・あとラストがやはり意味不明でした。おそらくもう2度と見ないと思います。3点(2003-06-23 19:11:59)

273.  ヴァンパイア・イン・ブルックリン これはC級映画です。ホラーにしたら怖くないし、コメディにしても笑えない。救いようが無い駄作です!確かに僕もエディ・マーフィーのヴァンパイアは違うのでは?と思いました。平均点2点でも高い気がする。個人的にあんましラストはいいとは思わないけど・・・0点はかわいそうだから辞めとこう。1点(2003-06-22 18:08:38)

274.  ランダム・ハーツ 見てて確かに退屈だった。サスペンスも中途半端であったし、長く感じました。ハリソン・フォードも年を取りすぎてて役に合っていないと思いました。なんだか彼の最近の映画ってイマイチなのが多くて残念!タイトルはいいのになあ・・・3点(2003-06-20 23:20:09)

275.  大夜逃/夜逃げ屋本舗3 相変わらず中村雅俊さんが役にピッタシでした。今の時代は不況で大変だけど、こういう映画を見てると気が楽になります。5点(2003-06-20 16:25:44)

276.  浮き雲(1996) ラストが良くてスッキリするいい作品だと思いました。オープニングの黒人の人の歌を聞いてて「ひょっとするとこの作品はおもしろいかも!」と思い期待してみました。すると前半は旦那と奥さんの不幸の連続でしたねえ。≪旦那はトランプで解雇通告されるし・・・そんなのいいの?≫そして、あげくの果てに旦那は妻の給料のために戦うも逆にボコボコにされる(顔半分見てたら、笑っちゃいました。)し・・・しかし後半の出来は良かった。やつれた38歳の奥さんの顔も前半よりは少しきれいに見えました。再出発となるレストランの方もだんだん客の入らない店から予約の入るほどの店になっていって私は「ホッ」としました。ハッピーエンドで本当に良かった(前半のまま終わってたら泣くでしょう!)まあ映画だからいいけど実際あんな上手くいくもんじゃないと思います。7点(2003-06-20 16:09:19)

277.  デビル(1997) ブラッド・ピット&ハリソン・フォードというキャストで期待してみたのに・・・。つまらなくはなかったけど、おもしろくもなかったです。前半とか暗いし、ブラピの大ファンの僕でも厳しいところがありました。今後は爽快な感じのブラピの映画が見たいなあと思いました。5点(2003-06-19 19:19:36)

278.  ドラえもん のび太とアニマル惑星 とにかく懐かしいですな・・・これはビデオで見ました。動物がかわいいかったですねえ。のび太節炸裂!4点(2003-06-19 19:03:32)

279.  ドラえもん のび太のドラビアンナイト ドラえもんの映画にしては面白かったと思う。(やっぱ藤子・F・不二男だよ。)中身は普通でした。のび太はこういう映画でしか、かっこよくないのが痛い!(笑)5点(2003-06-19 18:54:31)

280.  ドラえもん のび太と銀河超特急 つまらなさすぎです!これは映画にしてはいけません。『超特急』なら『シベリア超特急』のほうがまだいいよ。1点(2003-06-19 16:38:58)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS