みんなのシネマレビュー
だだくまさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 521
性別 男性
年齢 59歳
自己紹介 どちらかって言うと洋画が好きだなぁ・・・

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627

261.  ボルケーノ 女医さんを演じていたジャクリーン・キムがよかった。トミー・リー・ジョーンズもかっこよかったっす7点(2002-05-06 20:09:24)

262.  フランケンシュタイン(1994) 悲しすぎ7点(2002-05-04 18:55:31)

263.  ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀 ばかばかしくて面白かったと思うんだけど・・・・特に「遺言で空を飛んじゃいけないって言われてる」とか ウィットに飛んでると思うのはオレだけ?7点(2002-05-04 18:21:35)

264.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 奥様が逞しくなっておられた様で奥様の方が主役に見えてしまった(笑) ロックにもう少し演技して欲しかったなぁ・・・・ 7点(2002-05-04 18:18:09)

265.  典子は、今 学校の授業の一環で観に行きました。熊本市内の撮影だったのですが見ていたらなんと同級生が映っていまして(本人も知らなかったようでした)劇場内大爆笑した事を覚えています。なにせ館内全員同じ学校の生徒ですから当然ですけどねぇ・・辻さんは今でも市役所に勤めておられるのでしょうか・・・・7点(2002-05-04 17:41:12)

266.  追跡者(1998) ウエズリー・スナイプス かっこいいねぇ トム・ウッドには死んで欲しくなかったなぁ・・・できればあのメンバーで更に面白いジェラード組を作って欲しかったなぁ7点(2002-05-04 16:55:13)

267.  ダンテズ・ピーク 市長と噴火を確信したハリーは避難を伝えるべくホールに住民を集めて呼びかけはじめたまさにその瞬間に噴火がはじめるあたりはをいをい・・ご都合主義だなぁと言う感が拭えないミニチュアセットで作ったあたりが最近のCGじゃなくていいじゃん迫力は有ったと思うハリーの上司ポールの判断は町の経済発展を考えた場合正解だと思う、しかし緊急時の非難方法の確認の徹底等の諸手配は必要だったと感じる。グラント・ヘスロフが活躍していなかったのが残念です。 7点(2002-05-04 16:40:20)《改行有》

268.  007/ゴールデンアイ ジェームズ・ボンドって・・・・なんであんなにかっこいいかねぇ  できればもう少しショーン・ビーンを出して欲しかったなぁ・・・7点(2002-05-04 15:04:55)

269.  キンダガートン・コップ 素直に言い映画だと思いました。シュワちゃんらしくないところがいい!7点(2002-05-04 14:30:32)

270.  エネミー・オブ・アメリカ 日本でも監視の目が光出した・・・新宿では浮気できねぇ~~ぞぉ(笑)大手町界隈もネットで簡単に監視できるよぉ~~  こえ~~世の中だァ7点(2002-05-04 13:50:30)

271.  ダイ・ハード2 最初降りてきた航空機の機長の安堵の表情が人の命を預かるパイロットの使命感のあらわれじゃないかなぁ・・・あのシーンが好きです。2作目にしては非常にいい出来だと思います。7点(2002-05-04 12:37:50)

272.  シザーハンズ 最初さぁ!!これってホラ~~だと思ってたのよぉ!実は最初見る気もなかったのぉ!!CATV見てたら偶然最初のほうでさぁ~~~これなんだろう?? おおおおぉぉこれがシザーハンズかぁ?? ラブコメじゃん??と思い 再度ビデオで借りてみたのねぇ!! ハリネズミのジレンマみたいで 愛する人に近づけ ば近づくほど相手を傷つけてしまう。可愛そうな話しだぁ(;;)グスン てな訳で全然思い違いをしていたようでした。7点(2002-04-20 08:31:19)

273.  セブン 大作だと思うけど後味悪かったぁ!!(;;)良く出来てると思うけど、どうしてもラストシーンに感情移入してしまう(^^;)7点(2002-04-20 08:28:23)

274.  ブロークン・アロー なにも知らずに助けた公園管理人のテリー(S・マシス)は良い迷惑である,突然降って湧いた災難に巻きこまれて行くのでした。トラボルタのふてぶてしさは観ていて非常に面白かったですぅ(笑) 7点(2002-04-20 08:25:57)

275.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア ドラキ ュラの話だよねぇこれって・・・と思うくらい妖艶な雰囲気はすごかったねぇ! でも噛み付 いた時の出血の感じはひぇ~~~~~て思うものが有ったけどでも、 奇麗に表現されていたねぇ。吸血鬼としての葛藤が見えるあたりは身体は超人的 でも精神は希 薄なものなんだって痛感しちゃうよねぇ!吸血鬼の巣窟みたいな所 でみんなを焼き殺す所は壮絶だったねぇ!7点(2002-04-20 08:15:14)

276.  妹の恋人 言葉より身体でコミュニケーションを取ろうとす る青年・・・J・デップのバスターキートンばりのパントマイムが一つの見所 だった・・・上手だよ!!7点(2002-04-20 07:45:41)

277.  ニック・オブ・タイム 父親として感情移入してしまった感もあるが。途方にくれたワトソンは靴磨きのオヤジに相談するが現実問題誰にも相談できないで時間だけが刻々と過ぎていくのって非常につらいと思う。 リアルタイムと劇中の時間経過をシンクロさせたあたりでみてる側を切迫観念に追いこむ手法は絶妙でした。子を思う親の気持ちが切々と出てた。この映画を見てからジョニーディップが好きになりましたぁ。7点(2002-04-20 07:15:00)

278.  踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 《ネタバレ》 「踊る・・」の大ファンなので点数甘めです。 冒頭のシーンだけで終わって欲しかったなぁって感じ。今回の一連の事件の根幹の原因を作り、movie1の時から感じの悪い嫌な命令を出していた無能な「池上警察庁長官」「安住警察庁次長」が横山人事院執行官から「辞職勧告」を受けたシーンはこれまでの悪政が亡くなり”新たなる希望”が生まれたのかなぁと救われた気持ちになった。 エンディングロールの最後にあった「すみれさんとのツーショット」がこの本編の後のことだといいなぁとつくづく思う。 今更なんだが 低予算で 最初のころの「警察官は公務員、普通のサラリーマンと同じ」というコンセプトに戻ってギャグと小ネタをちりばめ ながらチマチマ所轄の仕事こなしていくTVドラマをずっと続けて欲しかったなぁ 亀P いや社長が恨めしい。[映画館(邦画)] 6点(2015-09-23 12:48:37)《改行有》

279.  フライトプラン 《ネタバレ》 誰が嘘を付いているかに焦点があるこの作品において「胡散臭そう」な面子が良い。特に「ショーン・ビーン」の起用は逸品です。いかにも胡散臭い!(笑)これって「フィオナ」(エリカ)が<「ジュリア」が乗ってる>事を覚えていたらすんなり終わった話だよねぇ~~(笑)[DVD(字幕)] 6点(2006-06-03 12:28:10)

280.  Mr.インクレディブル イラスティガール 惚れた(^^)[DVD(字幕)] 6点(2005-08-09 14:52:03)

0142.69%
1101.92%
2336.33%
3397.49%
4336.33%
5479.02%
66813.05%
79718.62%
89518.23%
9326.14%
105310.17%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS