みんなのシネマレビュー |
|
261. 60セカンズ 最後に盗みに行った車をモタモタ撫でて楽しんだりしてるからいけないんだよ。早くもってけ!!3点(2003-04-01 23:04:01) 262. 6デイズ/7ナイツ 暇つぶしには楽しめる。景色もイイ。でもそれだけ。5点(2003-04-01 23:02:12) 263. ジキル&ハイド マルコヴィッチの色気に8点捧げます。あの目で見つめられたら全て投げ出してついて行きます。ジジ専なもんで。8点(2003-04-01 22:59:56) 264. ザ・ロック マイケル・ビーンが久々に見れて◎。あと、ダニー・ヌッチも何気なくヨカッタ。6点(2003-03-31 19:17:22) 265. PLANET OF THE APES/猿の惑星 アリだっけ?女性の猿。とってもいやらしい雰囲気でした。6点(2003-03-31 19:14:41) 266. ザ・リング 日本版のジワジワ恐いのに比べると、音や衝撃音で驚かせる系の恐さですよね。ナオミ・ワッツは非常にヨカッタです。5点(2003-03-31 19:10:27) 267. ザ・フライ この映画のビデオを近所のオバさんに貸したら、ものすごく怒って返してきました。「気持ち悪いじゃないのよ~」って。叱られちゃったんで3点です。3点(2003-03-31 19:07:14)(笑:1票) 268. ザ・ファン ものすごくイヤ~な印象の映画でキライですが、これだけ重い気持ちにさせられた事を思うと出来はいいのかも。。2点(2003-03-31 19:05:15) 269. ザ・ビーチ(2000) あの入り江は綺麗ですね。行ってみたい。話の内容としては、、、思いつきはいいのに、今ひとつ。レオじゃない方がよかったのかも。5点(2003-03-31 19:02:16) 270. サウンド・オブ・ミュージック 雷の夜、マリア先生のお部屋で皆で歌うシーンが最高にカワイイ!昔、テレビで放送することを知った時、初めてビデオの機械を買って録画しました。擦り切れるまで見ました。10点(2003-03-31 18:56:41) 271. ザ・ウォッチャー 私、デブ専なんでポッチャリキアヌは全然モーマンタイ!!でもストーリーは印象にないので。。。2点(2003-03-31 18:46:11) 272. ザ・インターネット 公開当初はパソコンに触れていなかった世界だったので、消化不良気味でしたが、最近見直したら凄くヨカッタ。サンドラ・ブロックは強くていいね。自分で人生歩いている役が似合っていると思います。Cyber Bobは死んじゃったのかな?8点(2003-03-31 18:43:40) 273. コン・エアー 頭がキレる役がぴったりはまったマルコヴィッチがステキなので8点もつけちゃいました。8点(2003-03-31 15:54:30) 274. コラテラル・ダメージ シュワ強し。。だけど、むなしさばかりが残る悲しい作品でもありました。テロ行為(もちろん絶対悪いことだが)を簡単には裁けない重いテーマと思います。6点(2003-03-31 15:52:26) 275. こちらブルームーン探偵社<TVM> これってテレビドラマじゃないんですかね。映画ってあったのかな?このシリーズのブルースは最高です(髪も多い)。ダイハードに負けてないです。テレビシリーズでは毎回、サスペンスとしての内容も充実していてアメリカ人て毎日こんなドラマ見てんのね~って羨ましかった。9点(2003-03-31 15:48:21) 276. 007/ゴールデンアイ 007シリーズ愛してるんで、どんな出来でもとりあえず満点です。オナトップの美しさに驚きました。テーマ曲も良かったですね。10点(2003-03-31 15:43:49) 277. 氷の微笑 話題にはなったけど、それだけって感じですね。一度で精一杯。3点(2003-03-31 14:59:01) 278. 交渉人(1998) サミュエル・L・ジャクソンが気の毒で見ていて、辛かったです。交渉人ってちょっとやってみたいぞ。6点(2003-03-31 14:56:24) 279. 恋人たちの予感 これ、見てる途中はたいくつなんだけど、妙にまた見たくなる不思議な映画です。多分好きなんだ!8点(2003-03-31 14:53:54) 280. 激流(1994) ケビン・ベーコンのソケット鼻にひたすら注目してたので、話の内容があまりつかめませんでした。絵は綺麗だったかな。あまり印象に残りません。5点(2003-03-31 14:49:09)
|