みんなのシネマレビュー |
|
261. ハリウッド的殺人事件 何だこれ!つまんないわーーーーーー。ジョシュとハリソンのよさがぜんぜん出せてない映画だとおもいました。ちょっとがっかり。全体的にだるい。[映画館(字幕)] 3点(2004-12-17 15:31:24) 262. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 《ネタバレ》 なんか、受験でなやんでるときにみたからすごくやるきがでる映画だった。とくに司法試験実力で合格してるあたり!いろんな難しいこととかかんがえなくてみられるスゴイ爽やかな映画だとおもいました☆8点(2004-12-17 15:30:16) 263. ローマの休日 最高傑作です!!!ほんと名作!!! とにかくオードリーかわいい!ほんとにかわいい!だいすきです!あんなベリーショートな髪型にあうひとってオードリーだけだよ!すてき!もちろん見た目もステキすぎなんだけど、演技とかすべてに夢中になっちゃいました。 とくにあの石造?みたいなのにテをひっぱられて「ぎゃー!」みたいなシーンすんごいよかった。だけど、ちょっと切なかったです。でもこのおわりかたがいい!!![映画館(字幕)] 10点(2004-12-17 15:28:02)(良:1票) 264. ラブ・アクチュアリー まぁまあだったかもー。なんか、ジュリエット(きーらないとれい)のことスキなあのカメラマンみたいなひと、絶対ちかいうちにジュリエットと不倫しそうなかんじがするんだけど・・・?だれかほかにもそうおもってるひといないかなぁ。アメリカにいたおんなのこのなかに24のキムがいたー!ジャックもいてほしかったな(笑)5点(2004-12-17 15:26:26) 265. トゥー・ブラザーズ 《ネタバレ》 ハンターさん素敵!かっこいい・・・。 ていうかそれより、これはトラの映画ですね。ごめんなさい。 トラかわいそうだった・・・ムチ・・・。まえにサーカスに いったんだけど、ムチでたたかれてかわいそうだった。 サーカスってなんのためにあるんだろう・・・? それよりそれより、この映画はトラがすばらしい!! クマルかわいい・・・!!飴すきなんてラブリー! 最後のおわりかた、さわやかでいいな。でもハッピーエンドすぎてざんねん。 5点(2004-09-24 00:31:05)《改行有》 266. ライフ・イズ・ビューティフル ちょっとよくわかんなかった。あの田舎の雰囲気はよかったけど。5点(2004-09-18 13:12:05) 267. ダンサー・イン・ザ・ダーク ダメだ…暗すぎる。わたしにはむりです。ほんとかわいそうのひとことにつきる。感動とかどこでするのかわかんないし、悲しすぎて、しばらくなにもするきがおきなかった。[映画館(字幕)] 5点(2004-09-18 13:08:09) 268. ファイナルファンタジー ゲームはやったことないけど、みた!なんか、なんでCGでやったのかな。普通にCGにお金かけるより、出演料はらえばよかったんじゃないかなぁ。でも、CGはすごいー。もう、どらえもんの時代だー。2点(2004-09-18 12:52:01) 269. 北京原人 Who are you? Who are you ? ってこっちがききたいよ! 1点(2004-09-18 12:45:39)(笑:6票) 《改行有》 270. シャイニング(1980) 奥さんの顔がすごくこわかった。ガチャピンのモデルだとおもった。最初から最後までずっと怖かった。しかも、ジャック・ニコルソンの演技すごすぎだ。すてき・・・!!8点(2004-09-18 12:31:04)(笑:4票) 271. 13日の金曜日(1980) 《ネタバレ》 ハロウィンのほうが作りが上手いし怖いなー。てゆうか、このジェイソンのお母さん怪力だよ!!びっくりします。男子高校生をもちあげてどっかにぶるさげたり、すでにもう普通のおばちゃんじゃないよー。くわばらくわばら。あと、最後の湖からとびでちゃうジェイソンは予想外だった!あの場面、一時停止してジェイソンの顔よくみたら意外とかわいくてビックリした。6点(2004-09-18 12:24:47) 272. タイタンズを忘れない 少し、友情が芽生えるまでが早いかなァ。でもすごくイイ映画だとおもった。こういう映画がもっと増えたら、地球は平和になりそうなのになー7点(2004-09-18 12:21:47) 273. ジョー・ブラックをよろしく 《ネタバレ》 ピーナッツバターが食べたくなって、買いに行きました。最初の事故のシーンびっくりした。ていうか、すれ違い悲しい。お互い、スキなくせに振り返るばっかりで…あそこでどっちかが駆け寄ってたらどうなってたのかなって、そういうことばっかり考えちゃった。ブラピがやっぱりかっこいいなぁ。 内容は6てんで、ブラピがかっこよすぎで1てんプラス☆[映画館(字幕)] 8点(2004-09-18 12:08:37) 274. カッコーの巣の上で なんかわたし1990年以前の映画は前まで避けてたんです。最近のドンチャラ騒ぎのハリウッド映画ばっか、はじめはみてたんです。でも今いろいろみるようになったのは、この映画をみたから。なんか古いえいがなんてきっと古臭くてついてけないんだろうなって勝手に思ってたんです。でもこの映画みてかわりました。ほんとすごかった。ラストもすんごいんですが、こんな病院の哀しい雰囲気っていまの映画だせてる?って思って。舞台だってほとんどずっと病院なのに、しかもなんか重いテーマなのに、すんごいひきつけられちゃう。ほんとすごいとおもいました。それにしても生きるってどうゆうことなんだろ、この映画、みんな正しいようにみえるから・・・ふしぎなかんじです。映画すきになりたてのときにみて、よかったとおもいます。いまはバッチリ昔の映画もみてます^^[映画館(字幕)] 9点(2004-09-18 12:04:49) 275. デッドコースター 《ネタバレ》 やっぱ1のほうがいいです。最初のほうは迫力あったけど、、あと窓から麺すてて、それにすべって死ぬやつは、こわかった。5点(2004-08-29 23:29:48) 276. 天使にラブ・ソングを・・・ 中1の冬、これみて映画にめざめました。3年後、またみました。やっぱり、じーんとくる!8点(2004-08-29 23:26:45)(良:1票) 277. アメリカン・グラフィティ 《ネタバレ》 ハリソンフォードすてき・・・あと、あの生意気なよくわかんない女の子、おもしろい(笑)助手席にのってた子ね!ちょっとシャイニングのお母さんににてる。あと、あのふたりはどうなったんだろ。めがねくんにくっついてたカワイイ女の子もすてき。[映画館(字幕)] 6点(2004-08-29 23:23:50) 278. キャスト・アウェイ 《ネタバレ》 ウィルソンとの別れはつらいです。いま、どこの海をぷかぷか浮いてるのかな、なんて考えちゃいました。浮いてるわけないんですけど(笑)飼ってる鳥のなまえ、ウィルソンにしちゃうぐらい、この映画のウィルソンマニアです。最後は、さわやかな終わり方でステキ。あたしカリフォルニアにいきたいなー カリフォルニアのあおい空…ララララン7点(2004-08-29 23:19:59) 279. あの頃ペニー・レインと 《ネタバレ》 あたしは10代ながらにして70年代の洋楽がすきなんで、すんごいよかった。ラッセルかっこいい!ケイトハドソンかわいい!音楽は、イーグルスとかもっとききたかったなぁ。8点(2004-08-29 23:13:54) 280. オーロラの彼方へ 《ネタバレ》 おもしろかった!わたしも30年後の自分としゃべったりしてみたいな。犯人のシェパードとかいう警官には頭きました。8点(2004-08-29 23:10:27)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS