みんなのシネマレビュー
六爺さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 268
性別 男性
年齢 44歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

261.  ブルー・ストリーク 泥棒が刑事になり、泥棒の知識を活かして活躍してしまうあたりが面白い、全体的にテンポも良く、特にコレと言って悪い所もないのに何故かまぁ面白いんじゃない?程度の映画になってしまっているのは何故なんだろうか?訴えかけるテーマが特に無い、無茶な展開というの娯楽映画なら仕方が無い部分もあるかもしれない、特化して良いところが無いのが原因なのか?などと終わった後に考えるのも面白いかと思う。6点(2003-11-13 23:45:58)

262.  ダイノトピア 《ネタバレ》 僕の場合はDVDレンタルで合計6時間のダイノトピアを見たわけなんですが、ほのぼのした感じが良かった。昔の映像なのかCGが最近のと比べると違和感があるが、今更CGが見たくて見るわけでもないので許せた。ただ映画としては、6時間ひっぱり続けた帰還の話が最後出てくるわけでもなく、結局帰れたの!?どうなの!?とか恋仲はどうなったの!?とか、時間のわりには薄っぺらい話でした。主人公の反発具合は見ていて面白かったし、恐竜飼育係配属と飛行部隊配属とかは良かったが、暇つぶし程度の映画。[映画館(字幕)] 3点(2003-11-12 08:58:04)

263.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 《ネタバレ》 皆さんも言ってますが、タイトルバックが凝っていて良かった!ので+1点。逃げるもの追うものをテーマにしている点や、見ていて飽きないバリエーションの豊富さはさすがプロ、一つ一つがお洒落で特にドアのアニメの場面はやられた!ってぐらいカッコ良かった!!(タイトルバックが良い映画ってランキングも見てみたい)で、肝心の映画は追う者追われる者の、騙し合いが見れるかと思っていたが、詐欺師の方に焦点を合わせたもので残念。でも、転校初日で先生のフリするシーンや、初めに捕まりそうになった時の言葉巧みに逃げるシーン、僕が見たかった詐欺師で痛快!映画的には最後もっと盛りあがる所が欲しかった、以外とすんなり終わってく感じ。7点(2003-11-12 08:44:54)

264.  13階段 《ネタバレ》 売れた小説の映像化は駄作が多いと思うので、これもあまり期待せず見たのが良かったのか面白かった。 死刑制度のあり方とか、生と死とか、深く考えさせられた。 人を殺してしまった男二人がコンビを組み、犯人が最後に見た階段を探すという話の流れが面白く 両者間の背景や心理に絞って話を深くしていく、というのも上手く情報を整理できていると思う。 個人的に邦画には、ダラっとしたリズムの割るさがあるのが多いと思うのだが、題材の重さとマッチしていて、あまり気にならなかった。 原作が良く出来ているおかげもあり、サスペンス部分も楽しめるし 反町の過去や、山崎の私生活(妻との関係や、パン屋など)などが上手く物語りを まとめていて、きっちりとした作品だった。 最後に一言、反町冷てぇ~。7点(2003-11-09 23:18:31)《改行有》

265.  ALIVE アライヴ バーサスのアクションシーンが良かったので、あのアクション+ 良く出来たストーリーを期待したが ストーリーを飽きさせず伝えるのも監督の重要な役割だなーと 痛感した作品。かなり早送りぎみになってしまった。 最後のアクションもわざわざショボイCGを入れなくても 普通にやっても良かったんじゃ?と思ってしまう。 敵の着ぐるみっぽさも苦笑。 原作を読んでないので、原作を読んできます![映画館(字幕)] 1点(2003-11-04 02:00:55)《改行有》

266.  ゴーストシップ 幽霊船というタイトルからは考えにくいサスペンス方向に話が 進んでいったのは良かった!もっとサスペンス寄りに 突きぬけていたら、ぐっとキタかもしれないなー。5点(2003-11-04 01:50:56)《改行有》

267.  マトリックス リローデッド 1が色々な意味で凄すぎて損している作品だと思う。 高速道路のシーンを見るだけでも価値はある。 DVDのメイキングを見ると更に高速道路シーンの 凄さが分かるハズ・・・。6点(2003-10-26 14:46:19)《改行有》

268.  8 Mile 全ての話は最後のラップバトルに集結し、そのラップは鳥肌物!ラップのための伏線という発想が、面白い。もし英語が分かっていたら10点かも。DVD特典映像のエミネムVS素人エキストラの即興ラップバトルドキュメンタリーも見物! [映画館(字幕)] 9点(2003-10-19 23:41:49)《改行有》

010.37%
120.75%
231.12%
372.61%
43513.06%
54215.67%
65319.78%
74215.67%
84416.42%
93613.43%
1031.12%

全部

© 1997 JTNEWS