みんなのシネマレビュー
永遠さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415

261.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ こういう映画をお洒落と言うなら、さぞや自分はダサい人間なのでしょう。2点(2004-08-19 02:46:12)

262.  絶叫屋敷へいらっしゃい デミ・ムーアはゴーストと同じ年にこの映画に演てるんだね。ゴースト観て「デミ・ムーア最高!」という流れでこれ観たら、さぞや引くだろうな2点(2004-08-19 02:06:09)

263.  クラッシュ(1996) カンヌ国際映画祭で、上映後に賛否両論巻き起こった作品。自分は「否」。2点(2004-07-28 08:18:25)

264.  許されざる者(1992) 殺す→リンチ→復讐→去る。これでアカデミー賞2点(2004-07-22 08:49:25)

265.  シンドラーのリスト 「偽善」の一言で切って捨てる。2点(2004-07-22 08:43:59)(良:2票)

266.  光る眼 この映側を観たあと鏡を見たら、自分の目はにごってました。2点(2004-06-21 08:32:33)

267.  キッドナッパー 「ドーベルマンのスタッフが・・・・」という売り文句に完全に騙された。ドーベルマンのスタッフが作った映画というより、犬のドーベルマンが作ったような映画。2点(2004-06-20 06:57:25)

268.  青いドレスの女 この頃のデンゼル・ワシントンは、白人が喜ぶ黒人を一生懸命演じていて痛々しい。2点(2004-06-19 03:05:07)

269.  シャイン 気が狂うとフルチンになる、という短絡さ。2点(2004-06-19 02:52:04)(笑:3票)

270.  JM 昨日食った物さえ思い出せない自分の脳みその容量は、せいぜい100ビットくらいだと思います。2点(2004-06-17 07:14:47)

271.  ダブル・ジョパディー この映画の中にものすごい矛盾点を見つけ、観終わったら必ず調べよう、と思っていたのに、観終わったときにはきれいさっぱり何が矛盾点だったのか忘れてしまった。まぁその程度の映画だ2点(2004-06-10 23:57:16)

272.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 今の小学生くらいの年代がこの映画観たら、自分が小学生の頃にスターウォーズ三部作観てションベンちびるほど興奮したみたいに興奮するんだろうか?2点(2004-06-10 23:17:38)

273.  エイリアン3 SF映画界に燦然と輝く金字塔は、その13年後に倒れました。2点(2004-06-02 08:18:02)

274.  ディープ・インパクト(1998) 彗星は人類にディープ・インパクトを与えたんだろうが、この映画は自分にチープ・インパクトしか与えなかった(ひろさん、パクらせていただきました)。2点(2004-05-25 19:30:39)(笑:1票)

275.  オースティン・パワーズ リズが出てるから、という理由だけで観出したら、リズが出ていても何度もギブアップしそうになった。バカ、エロ、ナンセンスが三度のメシより好きな自分だが、この映画のバカ、エロ、ナンセンスは寒い。映画に限らず、どんなにくだらない笑いでも真剣に笑いをやるのは当然だが、俺は真剣に笑いやってます!というのが画面からヒシヒシ伝わると一気にサメる。2点(2004-05-25 17:18:18)(良:1票)

276.  ゴースト&ダークネス 自分の知り合いに、飼い猫に「ゴースト」と「ダークネス」と名づけたバカ者がいます。2点(2004-05-18 20:00:02)

277.  スピーシーズ2 失敗にめげず、製作者にはあえて言おう。「スピーシーズ3を作ろう!」。もちろん、初心にかえってナターシャ・ヘンストリッジ脱がせまくりで、よろしくお願いします。2点(2004-04-25 08:49:00)

278.  サマー・オブ・サム 上映時間を1時間半くらいにして、へぇなるどなぁ、おっかないなぁ、くらいの映画にしておけばいいのに、社会派気取ってやけに長い尺にするからダルさ全開。先が読めるとか以前に、途中から同じことを繰り返し言ってるような展開だった2点(2004-04-23 03:29:43)

279.  ラブ・オブ・ザ・ゲーム ケビン・コスナーはバッティングフォームは悪くないのに、ピッチングフォームが汚い。特に気になるのが、投球の際に前の肩の開きが早すぎることと、テイクバックのときに肘から手首までが(以下略)2点(2004-04-13 07:35:56)

280.  デッドマン・ウォーキング 《ネタバレ》 最後の告白で萎え萎え。やったんなら死刑になるのは当然。 殺人犯なんて、その場で射殺しちまえ。2点(2004-04-12 23:13:42)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS