みんなのシネマレビュー
リニアさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 484
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425

261.  処刑山 -デッド・スノウ- 《ネタバレ》 ゾンビとの攻防が全編屋外で、それも雪景色ということで、ゾンビに追いかけられて喰われるという緊張感が少なく、大変大味な感じの作品となっている。せっかく山小屋があるんだから、山小屋での攻防戦を中心に描いて欲しかった。そして後半残り30分を切ったところで、ゾンビ軍団の攻撃にもうたまらん、、、となって山小屋を放棄して雪山での最後の悪あがき、そして駐車場で一巻の終わり。こんな展開が好きだなあ。[DVD(字幕)] 5点(2010-07-18 19:53:54)

262.  魔界転生(2003) 窪塚のために選ばれた作品で、それに窪塚が見事に答えられなかった作品。[CS・衛星(邦画)] 3点(2010-07-17 18:12:28)

263.  アイアンマン2 《ネタバレ》 面白いんだけど1ほどのわくわくドキドキ感が無い。敵の数が多ければいいってもんじゃない。しかしアタッシュケース型のアイアンマンはかっこよかった。[映画館(字幕)] 6点(2010-07-17 15:56:13)(良:1票)

264.  借王(シャッキング)3 エリートでまじめな哀川翔というのは似合わないな~。セリフまわしも苦労しているみたいだし。しかし相変わらず萩原流行の眼力は面白い。しかし内容はない。[CS・衛星(邦画)] 3点(2010-07-17 15:27:11)

265.  踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 《ネタバレ》 もはや広げるほどの大風呂敷も無いありさまで悲惨としか言いようがない。同窓会がしたいのならTVでやってくれないかなあ。青島いわく「俺に部下はいない。いるのは仲間だけだ!」と、、、いやいや違うだろ、係長としての意識をちゃんと持とうよ。仲良しこよしじゃ市民は守れないだろ。それに防護シャッターを杭でたたき続けるゾンビ的行動は何がしたかったのか意味不明でドン引きです。[映画館(邦画)] 3点(2010-07-17 14:46:43)

266.  REC/レック2 《ネタバレ》 ゾンビがいきなりエクソシストに。最後はヒドウィンへ。ありえない。。。[DVD(字幕)] 3点(2010-05-30 09:38:58)

267.  アマルフィ 女神の報酬 《ネタバレ》 予想内の展開、すべてがお約束の範囲内で驚きはない。でも、織田裕二は新しいキャラを得られて次が楽しみだし、天見祐希はやっぱりきれいでした。おまけの大塚、伊藤、小野寺、福山は特筆すべきところなし。とくに電車男の伊藤君はまったくいらないのでは?作品の全体の印象は、登場人物みんなが抑えた演技をしている?ようで、さーて、そろそろここらで盛り上がるぞ!!というタイミングが・・・ない。よって、感動も薄く、2味くらい足りない感じです。[映画館(邦画)] 6点(2009-07-21 20:07:07)(良:1票)

268.  MW-ムウ- 《ネタバレ》 面白かった。狂言誘拐した女の射殺とか、女記者が安易に助かったりせずに殺されるところなど、結城の非情さを中途半端にせずに描いたところが評価できる。ただ、原作とは違う結城と賀来の人間関係から、結城がそこまで賀来を信用するのが気なった。手塚治虫の原作とは大きく違うけどまあいいんじゃないかな。[映画館(邦画)] 6点(2009-07-20 21:08:45)

269.  幸せの1ページ 《ネタバレ》 アシカ、アゴヒゲトカゲ、ペリカンがかわいかった。心が疲れているときに見ると癒されるでしょう。超うす味のアドベンチャーです。[DVD(字幕)] 5点(2009-07-20 20:49:58)

270.  REC:レック/ザ・クアランティン 《ネタバレ》 はっきり言ってオリジナルのほうが数段上。ラストはオリジナルを見ていなければ意味不明です。何故リメイクしたのかわからないけど、何の代り映えもしない上に説明不足も多いし、別にリメイクする必要ないじゃん。[DVD(字幕)] 5点(2009-07-19 12:54:02)

271.  007/慰めの報酬 《ネタバレ》 前作からの続きというので期待したけど、それほど面白くなかった。やはり、007は毎回新しい任務をこなしてもらったほうが、何かすっきりする気がする。[映画館(字幕)] 6点(2009-07-19 10:42:30)

272.  デス・レース(2008) 《ネタバレ》 愛する奥さんと子供を殺されたことはどこえやら。収監されるまでの下りはいらないのでは?変に人間ドラマを演出しようとしてますが失敗です。作り手もレースシーンを撮りたかっただけなのがよく伝わってきました。[映画館(字幕)] 5点(2009-07-19 10:35:49)

273.  トランスフォーマー/リベンジ 《ネタバレ》 やれやれ何のことやら。1作目以上に何の感動も盛り上がりも感じない、CGが無ければ何も表現できなくて、ストーリさえ成立しえない超が付く自己満足映画で、登場人物の誰にもまったく感情移入できないし、ましてや共感することもできない。唯一評価できたのは、1作目から連続出場している人物には作り手も多少の愛情が湧いたのか、少しはましに自己主張させていた点だけ。続編を作る伏線を張って終わったけど、もうやめようね。[映画館(字幕)] 3点(2009-07-19 02:22:04)(良:1票)

274.  ノウイング 《ネタバレ》 やってはいけない、落ちは宇宙人だより。。。途中からのいやな予感は見事に的中してしまい、最後はアダムとイブ?状態。めちゃしょぼい映像で、鳥肌が立ってしまいました。数字の羅列を酔っ払い教授がいきなり解読してしまうご都合主義の展開に、これは後半の盛り上がりに時間を割くための仕方ない儀式と無理やり自分を納得させながらいたが、後半の盛り上がりは何も無く、見事なまでの宗教映画、、、あなたは神を信じますか???[映画館(字幕)] 2点(2009-07-19 02:20:25)

275.  Re:DIAL リダイアル 《ネタバレ》 意外でも何でもない落ち。どちらかというと避けてほしかった。心を空っぽにして観ないと楽しめません。[DVD(字幕)] 4点(2009-07-19 02:14:58)

276.  ターミネーター4 《ネタバレ》 T1、T2、T4、この路線でOKです。(T3は抹消)シュワちゃんワールドは限界だけど、T4から新たな3部作の世界が広がっていきそうな感じ。。。ただ、どうしても逃れられないしがらみがあるせいで、Tの世界観の広がりに限界を感じました。が、きっと凄いご都合主義で突破することでしょう。T5に期待しています。[映画館(字幕)] 7点(2009-07-19 01:58:46)

277.  7つの贈り物 《ネタバレ》 悲しすぎる。自分の犯した罪の重さに耐えきれず、自己破壊していく姿は痛ましすぎる。人間としてやり直すことも出来たのではないか。死んだ奥さんもそれを望んでいたのでは?この映画には一片の救いもない。救いがないところには感動もない。そこが問題だと思う。[映画館(字幕)] 3点(2009-07-19 01:46:43)(良:1票)

278.  ワルキューレ 《ネタバレ》 トムさんが何故自分が主演してまで映画化したかったのかわからないが、さすがにちょっとドイツ人としては無理がある。それがずーと気になって映画に集中できなかった。どこを物語の中心に据えるか難しいとは思うが、本作はその中心が何かすらよくわからなかった。薄めすぎたカルピスみたいに物足りない映画でした。[映画館(字幕)] 5点(2009-07-19 01:39:50)

279.  相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿 《ネタバレ》 劇場公開するほどのものでは無いことはわかっていた。米沢守の生活の一部を垣間見ることが出来たことが唯一の収穫である。[映画館(邦画)] 4点(2009-07-19 01:31:53)

280.  ツイてない男 《ネタバレ》 閉ざされたビルの中で、一人、また一人と何者かに惨殺されていく。。。いったいどんな奴が犯人なんだ・・・と思ったら、唐突にじゃじゃーんと犯人登場で拍子抜けしてしまった。がしかし、この作品自体、もともと観ている者を恐怖のどん底に突き落とす意図がまったく無いので、これはこれでOKの展開なのである。恐怖感ゼロ。緊迫感ゼロ。だけど次の展開が気になる、ホラーコメディとしては良く出来ていると思う。また、殺人鬼が妙におマヌケであり、姉ちゃんには頭が上がらない、きっと今までいじめられていたんだろうと同情さえ誘ういかれた弟であり、姉は実にそれなりの女であった。殺される側もおマヌケばかりなので、だから殺されてしまうのよ!みたいな、同情の余地もない当然と言えば当然の展開で、何かを感じるのではなく、皆でワイワイと騒ぎながら、B級テイストをしゃぶり尽くす作品である。尚、決してツッこみを入れることを忘れてはいけない。[DVD(字幕)] 7点(2008-11-24 12:26:06)(良:2票)

000.00%
1173.51%
2163.31%
3479.71%
45010.33%
511423.55%
611824.38%
75611.57%
85210.74%
981.65%
1061.24%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS