みんなのシネマレビュー
ラグさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 409
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21
変更日付順1234567891011121314151617181920
21

261.  横道世之介 《ネタバレ》 心地良い余韻の残る作品。長編にも関わらずもう少し観ていたいと思った。主人公はもちろん他のキャラクターも魅力的で、特にタクシーの中の祥子の表情は印象的だった。もう連絡先も分からないような友人を思い出させてくれるような作品だ。[DVD(邦画)] 10点(2013-12-19 21:42:31)(良:1票)

262.  リンカーン 《ネタバレ》 誰もが知っている偉人の話を修正法案を通す事に絞って描いている事に共感。有名な演説で感じるようなスーパーマンでは無いって事か。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-12-16 21:47:53)

263.  探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点 《ネタバレ》 前回より笑えた。中々安定感があっておもしろいシリーズだ。[DVD(邦画)] 5点(2013-12-14 21:11:36)

264.  桐島、部活やめるってよ 《ネタバレ》 何故、あの時はあんな風に思ったんだろう?何故、あんな事したんだろう?青春を思い出してしまう映画。人によって感情移入出来る登場人物は違うだろうが、今も昔もあの年代の悩みや感性は基本は変わらないと感じた。たかが部活を辞めることが【たかが】じゃないと感じられるのはあの時代しかない。大人になって、なんであんな事したんだろうって思い出して恥ずかしく思う事ってたまにあるけど、それをいい思い出としてくれる、そんな映画です。[DVD(吹替)] 9点(2013-11-18 23:44:04)

265.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 《ネタバレ》 好きな映画です。設定にはあまりひねりがなくベタなんだけど、台詞の一つ一つがとても印象的。一番良いと感じたのは親友との関係の描き方。公開当時、いざという時には俺もベン・アフレックのような人間でありたいと思ったなぁ。10年以上も前の作品だけど観る度に青春時代を感じさせてくれる映画です。[CS・衛星(字幕)] 10点(2013-11-10 20:55:47)(良:1票)

266.  ストロベリーナイト 《ネタバレ》 一言でいうと残念だ。加害者や被害者の闇に迫っていくのが、このシリーズの真骨頂だと思うのだが、今回はまったくそれが無い。そもそも何故この原作を映画に持ってきたのか。個人的にはドラマ版の最終回の「ソウルケイジ」の方が題材として何倍もいいと思う。映画化ありきで失敗した典型かな。[DVD(邦画)] 4点(2013-10-14 21:23:46)

267.  悪の教典 《ネタバレ》 イマイチだ。恐怖を感じさせるわけでも、物語に深い闇が隠されているわけでもなく、エンターテイメントも違う。一番良かったシーンが山田孝之のパンツのとこだった。三池監督は好きだけどね。[ブルーレイ(邦画)] 3点(2013-09-24 21:22:54)

268.  踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 もはや内容はあまり無く、小ネタを発信してる感じだ。[DVD(邦画)] 3点(2013-09-19 21:46:38)

269.  カラスの親指 原作既読。長さはあまり気にならないが、オチまでの流れがいま一つ。村上ショージはすごくはまってたけど。[ブルーレイ(邦画)] 5点(2013-09-19 21:42:36)

270.  モンスターズ・インク 設定が最高。予想をはるかに上回った。[ブルーレイ(吹替)] 8点(2013-09-02 20:45:32)

271.  ジャンゴ 繋がれざる者 《ネタバレ》 いやー長かった。でも、タランティーノらしさは満載です。最後はディカプリオを撃ったとこでまとめればいいのに・・・ 「ジャンゴーー」の音楽すごくいいな。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-08-24 23:39:11)

272.  レ・ミゼラブル(2012) 《ネタバレ》 ここまでがっつりミュージカルだったんだ・・・ 新鮮だったし、歌は感動的だった。展開は雑に感じる(ちょっと滑稽にも)けど、そもそもそういう映画じゃないんだろうね。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-07-06 01:22:55)

273.  アルゴ 《ネタバレ》 実話ならではの緊張感といったところか。要所での当時の映像でそれはさらに高まる。一見とんでもない発想の作戦の実行と、とんでもない状況下に置かれている対象者。実際はこんな風に奪還したんです、すごいでしょうアメリカ!とは感じさせなかった。緊迫感たっぷりです。[DVD(字幕)] 8点(2013-06-09 00:03:54)

274.  探偵はBARにいる 《ネタバレ》 可もなく不可もなくってところか。吉高由里子の写真が出た時、いろいろ深読みした俺は間抜けってことね・・・[DVD(邦画)] 5点(2013-05-31 20:29:39)

275.  鍵泥棒のメソッド 《ネタバレ》 おもしろかった。細かいネタが効いてて、うまいなぁと思う。殺し屋と思っていたのが便利屋だった辺りから、作品の世界観に入れた。「アフタースクール」のような、どんでん返しを勝手に期待してしまったので物足りなさはあるが、それでもいい映画だった。[ブルーレイ(邦画)] 7点(2013-05-21 22:54:04)

276.  007/スカイフォール 《ネタバレ》 冒頭からとても楽しめるが、今回は脇のキャラで魅力的な人間があまりいなかった。終盤テンポが落ちたの以外は良かった。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-04-26 00:35:34)

277.  るろうに剣心 佐藤健が演じる違和感は無い。ただ、予想を上回る事も無い。[ブルーレイ(邦画)] 5点(2013-03-22 22:25:16)

278.  劇場版 SPEC~天~ 小ネタが多いというよりもしつこい。1本の映画としてもこれは正直おもしろいとは思えない。何か展開を広げすぎて収拾がつかない感じかな。[DVD(邦画)] 3点(2013-03-14 00:51:53)

279.  外事警察 その男に騙されるな ドラマから段々尻すぼみになっていった印象。ドラマの序盤が一番良かった。リアリティはともかく、起こっている事のスケール大きさにしては扱いが雑かな。[DVD(邦画)] 5点(2013-02-25 23:19:40)

280.  隠し剣 鬼の爪 最後がとても良かった。松たか子可愛かったなぁ。隠し剣はちょっとあっさりだったけど。[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-02-02 20:54:32)

010.24%
110.24%
281.96%
3204.89%
44310.51%
58119.80%
69623.47%
78119.80%
85513.45%
9163.91%
1071.71%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS