みんなのシネマレビュー
タックスマン4さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 432
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介  当サイトの評価基準に極力合わせて評価をしているつもりです。
 オールジャンルを嗜み、作りが丁寧な映画には好印象を持ちます。

 優れた映画は、人生を変える力を持つということを、実体験から確信しています。
 
 

 「人生を変える映画」にこれから何本出会っていけるのか。
 溢れんばかりの期待を胸に、今日も映画を観ています。
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122

261.  レッドクリフ Part I 《ネタバレ》 前半が中々面白かっただけに、後半の失速ぶりが残念だった。 特に、亀の陣形での戦闘シーンは、陳腐すぎて話しにならない。 映画全体の諸々のシーンにおいて、ロードオブザリングの臭いを感じてしまったのもちょっと嫌だった。 最後の戦闘シーンさえ良ければ・・・・。 残念。[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-05-10 16:41:26)《改行有》

262.  バートン・フィンク 《ネタバレ》  え?これで終わり?っていう感じで鑑賞終了しました。   最初の劇場の壁紙と、ホテルの壁紙が多分同一のものだったと思うので、そこでこりゃおかしいなという気にはなりましたが・・・。  正直、消化不良です。  憶測を楽しむ気にはなれませんでした。    カンヌと私の感性はどうも合わないようです。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2009-05-08 18:37:08)《改行有》

263.  シャイニング(1980) この映画の空気はものすごいものを持ってます。 空気、雰囲気が怖いなんてのは初めてだった。 それも、ゴーストや、ゾンビが出ててきそうで怖いという意味での「空気」ではないです。 他のホラー映画には見られない独特の空気。 ただ、その点ではキューブリックのすごさに敬服したけど、その他の面では特質すべき良い点というものは見当たらなかった。 [DVD(字幕)] 6点(2009-04-26 19:02:34)《改行有》

264.  NEXT-ネクスト- ちゃんと理解しながら鑑賞出来たので面白かったです。 後半のいわゆる「分身」の意味も、オチもどちらも納得できました。 あんまり見ないオチなので一瞬戸惑いましたが、これはこれで良かったと思います。 あのオチでなければ、他のああいった種類の映画と区別つかない出来になってたと思いますし、逆に印象的な作品になってます。 鑑賞中、あまり頭を使いたくないといった方には向かないかな? [映画館(字幕)] 6点(2009-04-18 20:47:11)《改行有》

265.  ユメ十夜 何回か気に入った話を観ました。 全体を通して不思議な雰囲気が漂っていて、まさにユメを見てる感じです。 ただ、天野さんのやつがいただけなかったかな・・・。 松尾スズキのは何回も笑わせてもらいました。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2009-04-09 01:20:40)《改行有》

266.  チャイニーズ・ゴースト・ストーリー ストーリーはたいしたことないんだけど、とにかくシウシンが美しい。 この映画は、彼女の美しさをとても上手く描いている!! 完全に彼女のPV。 マニマニホ!![CS・衛星(邦画)] 6点(2009-02-10 01:18:01)《改行有》

267.  チャップリンの黄金狂時代 《ネタバレ》  台詞が無い分、物足りないものがあると思いきや、細かな描写や演技で楽しませてもらった。    ラストのお熱い感じがにこやかで、締めに相応しい。[DVD(邦画)] 6点(2009-02-10 01:12:03)《改行有》

268.  シェルブールの雨傘  カトリーヌ・ドヌーヴの美しさ。  それだけで十分だ。  ストーリーは大したこと無い。  歌も印象に残る物は無かった。  ただ色彩の美しさ、それがカトリーヌ・ドヌーヴに見事にマッチし、彼女の魅力が何倍にも増していた。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2009-02-10 00:49:23)《改行有》

269.  NEMO ニモ  子供の頃に一度鑑賞しました。  大人になってからも鑑賞しましたが、童心に帰れる心地で楽しませてもらいました。  大人になってから観ると、内容に若干違和感を感じてしまいますが、それでも子供のころに見たこの映画の輝きは色褪せません。  子供が出来たら、暇なときにでも見せてあげたいと思える映画です。[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-01-16 00:28:55)《改行有》

270.  タイタンの逆襲(2012)  前作より良化したかは分からないが、力のある俳優が集まっており、多少の見応えは感じた。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-08-17 00:03:20)

271.  タイタンの戦い(2010)  暇潰しには丁度いい作品だった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-08-17 00:02:16)

272.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション 安定のクオリティ! 前作から、何も足さないし、何も引かない。 ただ、それでいい。 とにかく銃をぶっ放して、ヤッホー!という流れは最高だ。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-02-09 09:54:51)(良:1票) 《改行有》

273.  マジック・イン・ムーンライト ウディ・アレンもついに年を召されたなと思う作品。 あまりに冗長で、観るのが難しい作品だった。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-02-09 09:45:56)《改行有》

274.  アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 無難なクオリティーに作ってある。 一定以上のレベルには無いが、まあまあ満足感を味わえる。 ただ、鑑賞後の疲労感が凄い。 お腹いっぱいで、続編があってももういいかなと感じる。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-02-09 09:37:40)《改行有》

275.  死刑台のエレベーター(1958) 画的に綺麗な場面は多かったが、物語りのテンポが悪くて途中ダレてしまう。 繰り返し観ようとは思えない作品だった。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-02-09 09:26:27)《改行有》

276.  96時間 リベンジ  リーアム・ニーソンは格好良かったが、映画自体の満足度は低かった。  数あるアクション映画の一つであった。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2014-01-11 11:48:56)《改行有》

277.  グレイヴ・エンカウンターズ  怖いというより、アトラクションとして、そこそこ楽しめた。  酔っぱらって恋人と観るのも、皆で観るのも楽しめるかもしれない。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2014-01-11 11:34:20)《改行有》

278.  プロメテウス  予告の作りが良く、期待しすぎたのかもしれない。  ちょっと一昔前のSF映画に似ている。  映像の素晴らしさの割に、ストーリーがチープ過ぎた。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-04-21 16:07:44)《改行有》

279.  追いつめられて(1987)  面白いと感じる作品ではなかった。  ストーリーも分かりやすく、最後のどんでん返しと言われている部分も、十分予想できるものであったし。  見所は何だったのだろう。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-01-20 02:39:04)《改行有》

280.  ジョー・ブラックをよろしく  役者は良いが、ストーリーがお粗末過ぎる。  冗長だった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-10-30 23:39:18)《改行有》

020.46%
130.69%
271.62%
3143.24%
44510.42%
59221.30%
611927.55%
710123.38%
8378.56%
9112.55%
1010.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS