みんなのシネマレビュー |
|
2781. 婦系図(1942) 長谷川一夫をけなげに愛する女性を山田五十鈴が演じている。 これがミスキャストかどうかは微妙なところ。 ストーリー展開が緩慢なので、筋を追ってばかりいるとイライラしたが、最後まで観たら、なかなか良い後味を残してくれた。[ビデオ(邦画)] 6点(2007-10-16 18:11:06)《改行有》 2782. 直撃地獄拳 大逆転 地獄拳シリーズの第2弾にして最終作品。 前作同様、石井輝男ワールド全開! 不謹慎なシーン程笑えてしまう石井マジックが本作でも拝見できる。 特に、千葉真一がフケをコーヒーの中に落とすシーン。 くだらないけど、とにかく大爆笑してしまった。 あの手の動きの早さったら・・・ あー、ストレス解消! 石井輝男監督万歳! やっぱり、石井監督の作品はサイコーです。[ビデオ(邦画)] 7点(2007-10-15 20:08:42)《改行有》 2783. おもひでぽろぽろ 意外に楽しくなかったですね。 なんででしょ。 タエ子という主人公の女性の口の周りのシワが気になりました。 そんな歳ではないはずですが。[DVD(邦画)] 5点(2007-10-15 20:03:00)《改行有》 2784. ターンレフト ターンライト 《ネタバレ》 金城武ファンなので、ちょっと甘めで6点を献上。 さすがに最後の地震には閉口したが・・・[DVD(字幕)] 6点(2007-10-15 20:01:28)《改行有》 2785. 麦秋(1951) 小津作品ならではの、登場人物同士の妙な掛け合いがいいですよね。 あれだけで楽しくなっちゃいます。[DVD(邦画)] 6点(2007-10-15 20:00:16)《改行有》 2786. アメリカの影 面白いとは言えませんが、変な緊迫感が漂っていていいですね~[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-15 19:56:55) 2787. ロスト・ハイウェイ マルホほどストーリーがしっかりしていないので楽しめず。[DVD(字幕)] 5点(2007-10-15 19:55:27) 2788. 晩春 月丘夢路って、若い頃はこんなに綺麗だったんですね・・・ ほんと、驚きました。[DVD(邦画)] 6点(2007-10-15 19:54:15)《改行有》 2789. 世界残酷物語 期待していた程ではなかったですね。 テーマ曲もそれほど良いとは思えなかったですし。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-15 19:53:08)《改行有》 2790. 熊座の淡き星影 本作でヴィスコンティの長編作品は『異邦人』を除き、全て鑑賞した! それが、ただただ嬉しい。 さらば、ヴィスコンティ! もうこりごりだ。 もう観ないぞ![映画館(字幕)] 5点(2007-10-15 19:43:42)《改行有》 2791. モンスーン・ウェディング もう少しアジアン・エキゾチックな感じを期待していたんですが・・・ どうも作品に入り込めませんでした。 これは一重に、私が群像劇チックな作品が苦手であることに起因するものです。[DVD(字幕)] 5点(2007-10-15 19:41:56)《改行有》 2792. グリード(1924) ラストの砂漠における顛末は迫力がありました。 主人公の男性は、少し面持ちが気持ち悪いですね。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-15 19:40:23)《改行有》 2793. 野いちご 何と言うか、美しいと表現するしかない名画ですね。 面白いといえる内容ではなかったですが、その孤高の映像美にはやられました。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-10-15 19:39:10)《改行有》 2794. 人も歩けば 映画館で観ました。 ドタバタ喜劇は苦手な方なんですが、それを補うだけの面白さが本作にはありました。 なんと言っても、小林千登勢の美しさが印象的でした。 ご冥福をお祈り申し上げます。[映画館(邦画)] 6点(2007-10-15 19:37:36)《改行有》 2795. ダンス・ウィズ・ウルブズ “ウルブズ”ってウルフのことだったんですねー![ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-15 19:35:30) 2796. 市民ケーン この名声誉れ高い映画に挑戦的な点数を敢えてつけさせて頂きます。 面白いどころか、不快感が募り続けました。[DVD(字幕)] 1点(2007-10-15 19:34:45)《改行有》 2797. 鬼畜 まあまあといったところでしょうか。 どうも小説の粗筋をそのまま映画にした、みたいな作りが苦手です。 川越の古い町並みを観ることができたのは思わぬ収穫でしたけどね。 岩下志麻は相変わらず綺麗でしたね![DVD(邦画)] 6点(2007-10-15 19:32:27)《改行有》 2798. かもめ食堂 なかなかほんわかしていて良い映画でした。 お店のセンスも素敵です。[DVD(邦画)] 7点(2007-10-15 19:31:03)《改行有》 2799. マンクスマン おおー、この作品登録されていたんですねー! まずはそれが驚きです。 さて、本作ですが、ヒッチコックという名とは裏腹にラブストーリーなのです。 もちろん、サイレント時代のヒッチコック作品は、サスペンスやミステリー以外の方が多いんですけどね。 他のヒッチコックのサイレント作品と比べても、比較的面白い部類に入る作品です。 少し進み具合が緩慢なのは我慢のしどころですが、ストーリーが面白いので何とか耐えられます。 ヒロインの女性ですが、ヒッチコックのサイレント作品に出ている他の女優達とは一線を画す美しさです。 というのも、他のヒッチコックのサイレント作品に出てくるヒロインさんたちは、どれもプックリ顔ばかりで、お世辞にも魅力的とはいえません。 それに対し、本作のヒロインを演じた女優さんは、脚もスラリとして綺麗ですし、お顔も可愛らしいです。 その違いこそが、他のヒッチコックのサイレント作品と最も異なるポイントかもしれませんね。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-15 19:08:36)《改行有》 2800. イヤー・オブ・ザ・ホース ジム・ジャームッシュ作品の全制覇を目論んで強引に観た作品。 ニール・ヤングという人物に興味のない人にとっては、拷問意外の何物でもない作品である。[ビデオ(字幕)] 1点(2007-10-15 12:34:46)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS