みんなのシネマレビュー
にじばぶさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3554
性別 男性
自己紹介 監督別鑑賞作品数

成瀨巳喜男 69
溝口健二 34
川島雄三 42
小津安二郎 37
豊田四郎 20
石井岳龍 18
矢崎仁司 12
西川美和 8
山下敦弘 18
今泉力哉 24
フェデリコ・フェリーニ 24
ミケランジェロ・アントニオーニ 16
ピエル・パオロ・パゾリーニ 16
ルキノ・ヴィスコンティ 18
ロベルト・ロッセリーニ 17
ジャン=リュック・ゴダール 38
フランソワ・トリュフォー 24
ルイ・マル 17
ジャン・ルノワール 23
ジャック・ベッケル 14
ジャン=ピエール・メルヴィル 11
ロベール・ブレッソン 12
イングマール・ベルイマン 28
アルフレッド・ヒッチコック 56
ジム・ジャームッシュ 16
ホウ・シャオシェン 19
ウォン・カーウァイ 14
ジャ・ジャンクー 9

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178

2941.  裁かるゝジャンヌ 生理的に最も受け付けなかった作品の一つ。 火あぶりの時に口から出てくる泡に、こっちが失神しそうになった。[DVD(字幕)] 1点(2007-10-13 00:23:43)《改行有》

2942.  デューン/砂の惑星(1984) 普通のSFだと思ってみたので、観終えた後は口がアングリ状態だった。[ビデオ(字幕)] 3点(2007-10-13 00:22:09)

2943.  砂の器 何故、一般的に本作の評価が高いのか最後までわからなかった。 野村芳太郎自体との相性も悪いかも。[DVD(邦画)] 4点(2007-10-13 00:21:03)《改行有》

2944.  紅いコーリャン そんなにいい作品とは思えなかったが、コン・リーは魅力的であった。 確かに紅色は印象的。 そして、イジメの歌のメロディも印象的だ。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-13 00:18:20)《改行有》

2945.  好男好女 奥山和由がホウ・シャオシェンにからんではいけませぬ。 ホウ・シャオシェン監督の歴史モノ三部作は基本的に苦手。[ビデオ(字幕)] 4点(2007-10-13 00:16:24)《改行有》

2946.  現代やくざ 血桜三兄弟 レビュー第1号をまたもや飾ってしまった。 やはり、野坂昭如のあの歌がメインでしょうな。[ビデオ(邦画)] 5点(2007-10-13 00:14:34)《改行有》

2947.  鍵(1997) 柄本明の変態男ぶりがソソります。[ビデオ(邦画)] 5点(2007-10-13 00:12:29)

2948.  月の砂漠 青山真治はこのレベルの作品を連発してよく今があるなぁと感心する。[ビデオ(邦画)] 3点(2007-10-13 00:11:31)

2949.  靴みがき デ・シーカの似たような作品としては、やはり『自転車泥棒』の方が上。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-13 00:10:16)

2950.  銀河鉄道の夜(1985) 小さい頃に一度観て、ワケが分からず、大人になってから再見。 宮澤賢治の世界が巧く表現されていたように思う。[ビデオ(邦画)] 6点(2007-10-13 00:08:48)《改行有》

2951.  許されざる者 第二章 獅子の鎮魂歌 何故に三池監督は、美木良介や野村将希などの棒読み役者を使いたがるんだろうか・・・[ビデオ(邦画)] 7点(2007-10-13 00:06:23)

2952.  許されざる者 第一章 獅子の血戦 加藤雅也はやっぱりカッコいいなぁ~! 長いけど、後半を観たくなる面白さがそこにあった。[ビデオ(邦画)] 7点(2007-10-13 00:05:06)《改行有》

2953.  去年マリエンバートで この苦痛感に敬意を表して3点で![ビデオ(字幕)] 3点(2007-10-13 00:02:45)

2954.  吸血鬼ノスフェラトゥ(1922) 観ておけなければならない作品なので観たが、つまらなかったー[ビデオ(字幕)] 3点(2007-10-13 00:00:58)

2955.  戯夢人生 ホウ・シャオシェン作品としては、うーん、この手の大掛かりな作品より、現代ドラマの方が好きかな。[ビデオ(字幕)] 4点(2007-10-12 23:59:40)

2956.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ガンダムの外伝的な作品としては唯一気に入った作品。 シャア万歳! ちょっと切ない部分もなかなか良い。[ビデオ(邦画)] 7点(2007-10-12 23:57:46)《改行有》

2957.  楽園の瑕 ウォン・カーウァイの偉大なる疲労作。[DVD(字幕)] 1点(2007-10-12 23:55:15)

2958.  学校Ⅲ この後にⅣがあるわけですが、そこまで行く気が起きなかった・・・[ビデオ(邦画)] 5点(2007-10-12 23:54:29)

2959.  学校Ⅱ 浜崎あゆみの瑞々しさに感動![ビデオ(邦画)] 6点(2007-10-12 23:53:14)

2960.  学校 裕木奈江は意外といい女優だったなぁ・・・と。[ビデオ(邦画)] 5点(2007-10-12 23:52:24)

0511.44%
1922.59%
21514.25%
32767.77%
43168.89%
571019.98%
691825.83%
775421.22%
82206.19%
9551.55%
10110.31%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS