みんなのシネマレビュー
だだくまさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 521
性別 男性
年齢 59歳
自己紹介 どちらかって言うと洋画が好きだなぁ・・・

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627

281.  ウインドトーカーズ 任務とは言え同僚を手にかけるのはちょいとなぁ・・・って感じでクリスチャン・スレータの気持ちがよくわかる映画でございましたが全体的に戦闘シーンばかりで心理的な描写をもっと増やしてほしかったです。ホワイト・ホースをもっと描写してほしかったなぁ・・・4点(2003-09-28 08:41:50)

282.  T.R.Y. 大変つまらなく拝見させていただきました。何がつまらないって全部!2点(2003-09-28 08:30:16)

283.  少林サッカー ばかばかしくて面白かったです。あれをワールドカップでやってほしいよぉ!(爆)7点(2003-09-28 08:13:44)

284.  パニック・ルーム あの~~ぉ  全然面白くなかったんですけどぉ~~  感動がなさすぎぃ  様子を観にきた判れた旦那さんのかわいそうさぁに1点あげる。1点(2003-09-28 08:02:58)

285.  ボウリング・フォー・コロンバイン やっぱりアメリカは変だわぁ~~ おかしいよぉ だって銀行で銃を景品にしてること自体がおかしいよぉ・・・・これでも変わらないアメリカは変!!と言いたいところだけど 大きな意味での「閉鎖社会における常識」はその行為が他で非常識であることを指摘されてもおかしいと感じない所があるからねぇ・・・すぐには無理でもそう以降して行ってほしいものです。8点(2003-09-28 07:57:51)

286.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 単純に楽しいので良いのです。って言うか・・・踊るワールドにはまってしまってるだけと言う話もあるがディテールにこだわりすぎた事と、出しすぎた登場人物をスクリーンに映すだけで終わった感が無いでもないが・・・ 公開前にエキストラを「踊る」サイト会員限定で募集があったんだけどぉ ここに投稿してる人の中で参加した人いるのかなぁ? 2005年5月7日公開の「交渉人 真下正義」のエキストラ募集も始まってるみたいだよぉ!! いろいろ批判もあるけどぉ・・・  「踊る2」は お祭りだと思って10点献上10点(2003-09-28 07:44:13)

287.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 楽しく観る事ができました。特にジョニー・デップは最高でした。音楽も良かったです。ディズニーランドの「カリブの海賊」にある場面が数カ所あった様です。 ジョニーの目の下の隈には笑った。見所の在る良い作品でした。五感が無くなってしまって・・・さらに死ねないなんてつらいよねぇ・・・堪えられないだろうなぁ10点(2003-09-28 07:37:20)

288.  菊次郎の夏 後半テンポが遅く感じたのはじじつだなぁ・・・でもあのテンポだったからほのぼのさが出たのかも知れないしぃ あれはあれで良かったと思う。みんなが去って行くシーンは夏休みが終わってしまう(終わってしまった)儚さをイメージするには非常にマッチしていた様に思う。8点(2003-06-29 10:19:36)

289.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) 三銃士が好きな私めには非常に楽しく見ることができました。みんなの評通り 脇のおじさんたちが良かった!8点(2003-06-29 10:08:47)

290.  ガメラ3 邪神<イリス>覚醒 前田愛に21点 山咲千里に-20点 1点(2003-06-29 10:03:00)

291.  ガメラ 大怪獣空中決戦 ギャオスに襲われた「中央線」荻窪あたりの話でした(^^;; 今まさに近辺に住んでいまして~ ギャオスが飛んで現れたらどうしようってってくらいリアルだったのを覚えています。肉食の怪鳥には東京は極楽だったのでしょうねぇ~ 藤谷@セガール娘の台詞ベタには閉口しましたがぁ 良かったんじゃないですかぁ・・・  F15の無能振りも発揮できて(笑)7点(2003-06-29 09:18:26)

292.  ガメラ2  レギオン襲来 【ぐるぐる】さんの「ラサール石井がいい味出してました。」同感です。それにもまして「そんな事言っていいんかい??」っての~がぁ吹越満さん(ラサールに電源を入れる様に薦めた人)「俺が責任取るから電源を入れろ!!!今すぐ!!」って あんたNTTほか移動の単なる技術者だろぉ~~ 大丈夫かよぉ~~ でもカッコ良かった!あの行動が無かったら今ごろ日本は・・・・(笑)7点(2003-06-29 09:02:38)

293.  カフス! コメディータッチの刑事もの・・クチスチャンスレーターの熱演も作品の軽さからか・・・後にのこるものがない感じ 6点(2003-06-29 08:50:51)

294.  エンド・オブ・デイズ 悪魔と人間のとてもはた迷惑な奥さん候補争奪戦2点(2003-06-29 06:36:05)

295.  エクスプロラーズ ゴミ箱の宇宙船に乗って「スタンドバイミー」って感じの映画でしたこの宇宙船がまた人の顔したような不思議な形で良かったなぁ・・・昔悪友と秘密でも何でも無いのに 「秘密基地」を作って遊んだいい時代を思い出させてくれるとても心地よい映画でした。7点(2003-06-29 06:24:54)

296.  宇宙戦争(1953) 子供心に 地球は恐ろしいところだと気づかされた作品でした。・・・・・・・・っていうか  こんなのってあり?的作品でした。7点(2003-06-22 09:18:51)

297.  ウィロー 印象に残らない 映画でした ヴァル・キルマー出てなかったら見てないでしょう恐らく4点(2003-06-22 09:10:43)

298.  今そこにある危機 ハリソン・フォードが出てるから借りたんだけど・・・・デフォーの方がカッコ良かったなぁ・・・5点(2003-06-22 09:03:19)

299.  イーストウィックの魔女たち 完璧にコメディーだったんだけど・・・・あまり覚えていない3点(2003-06-22 08:58:57)

300.  アメリカン・グラフィティ 女心はよぉ~~~判らん!6点(2003-06-22 08:54:00)

0142.69%
1101.92%
2336.33%
3397.49%
4336.33%
5479.02%
66813.05%
79718.62%
89518.23%
9326.14%
105310.17%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS