みんなのシネマレビュー
はりねずみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1101
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556

281.  クローズZEROII オープニングは凄く良かった。いや、山口祥行はカッコいいわ。やっぱり迫力がある。一気に引きこまれたけど、それ以降のストーリーでこれ以上引き込まれる部分が無かった。面白かったんだけど、惜しいな。[DVD(邦画)] 6点(2010-04-25 15:44:32)

282.  ハッピーフライト(2008) 映画というよりは、ANAのお仕事紹介ビデオみたいな感じ。でも、十分ANAに勤めたくなる、良くできたビデオでした。[DVD(邦画)] 6点(2010-02-14 01:43:29)

283.  1408号室 《ネタバレ》 ホテルに到着して、作家の主人公ととホテル支配人のやり取りから一気に引きこまれた。これからどんなことが起こるのだろうと。ベットの上にチョコレートが置いてあったり、鍵穴を覗き込んだり、窓の外から隣の部屋に移ろうとしたり・・・ありきたりだけれどそういう点でドキドキさせられた。終盤の部屋が水浸しになったり、部屋が爆発したりと大掛かりな演出には、逆に興ざめしてしまったかな。その点は残念だったけど、人が無残に殺されるグロテスクなホラーではないし、見終わった後に嫌な気分になるホラーでもない。それでも十分恐怖を味合わせてもらったので及第点です。[DVD(字幕)] 6点(2010-01-24 16:10:52)

284.  ジェネラル・ルージュの凱旋 田口先生のいる心療内科に通いたいわぁ。[DVD(邦画)] 6点(2009-12-27 16:55:54)

285.  アバター(2009) むむむぅ。もの凄く好評価ですね。3D映画は初めてで、いろんなものが飛び出して来るのかと思っていたら、案外地味でした。ただ、奥行きは凄い。私は、映像を見て、字幕を見てを繰り返していて目が少し疲れましたが、その点が気にならなければ3Dで見る価値は大いにあるでしょう。ってか3Dで見た方がいいでしょう。ストーリーに関しては、ファンの方には申し訳ないですが、特に取り上げて良かった点はありませんでした。私は変わっている様で、大佐側の視点で見ており、地球軍を必死で応援しておりましたよ、はい(笑)。[映画館(字幕)] 6点(2009-12-27 00:40:46)

286.  BROTHER 非常に淡白。淡白なんだけれども、2時間近い映画を長く感じさせない出来。見入れた。ただ、内容は無。それと、無駄なシーンも多々あった。人文字で死とか・・・笑えんわ。そういう所が北野らしいと言えばらしいが、正直いらない。[DVD(字幕)] 6点(2009-11-21 16:22:57)

287.  フェイク シティ ある男のルール 無難な作りで、感想が難しいなぁ。キアヌもかっこよく、ストーリーもテンポよく進むのでストレスなく楽しめたけど、2度見ることは無い。[DVD(字幕)] 6点(2009-11-03 13:35:34)

288.  魔法にかけられて アニメーションパートが、美女と野獣のそれっぽく、昔の良かったディズニー映画を思い出させてくれる雰囲気で良かった。ヒロインも可愛かったし。【実写は別】邦画であれば、めちゃくちゃにされそうな題材も、さすがはアメリカ。うまくまとめている所もgood。[DVD(字幕)] 6点(2009-10-24 19:29:01)

289.  嫌われ松子の一生 ♪HAPPY WEDNESDAY♪がかなり印象的だった。何度もリピートしちゃったよ。部分部分はすごく凝っていて面白いけれど、通して見ると疲れるなぁ。[DVD(邦画)] 6点(2009-08-19 23:31:44)

290.  マンマ・ミーア! ABBAの曲も良く、楽しめましたよ・・・ただ、ミュージカル映画が好きな私としては、なんか物足りないんだよなぁ。まず、ダンスや、その魅せ方がヘタ過ぎる。音楽では盛り上がっているのに、映像はなんだか幼稚。ダンスもここがイイ!っていうシーンは皆無。こればっかりは監督の技量だろうなぁ。風景も、青い空と海で開放感に満ちているんだけれど、前に出てくるのは結婚式を挙げるソフィーとスカイでは無く、おばさん方なので、なんだかテンションも下がるんだよなぁ。あーぁ、勿体ない。[DVD(字幕)] 6点(2009-08-09 20:45:28)

291.  パコと魔法の絵本 上川隆也が、ずーっと竹中直人に見えた。いや、ってか竹中直人だった!![DVD(邦画)] 6点(2009-08-09 20:33:54)

292.  X-ファイル:真実を求めて TV放送は1、2話見た程度で、殆ど前知識はありませんでした。低評価ではありますが、なかなか不気味な雰囲気が出ており、私は楽しめましたよ。終わり方も、この類にしてはすっきりして良かったですしね。前作も見てみようと思いました。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-30 00:09:53)

293.  007/慰めの報酬 のっけから魅せてくれます。いやー、次から次へのアクションの連続、かなり良かった。映画全体的にある落ち着いた雰囲気もGOOD!ただ内容は、知らない(忘れた)固有名詞が飛び交い、何いってるのか理解できず、見終わった後は放心状態。最初に前回までのおさらいが欲しかったなぁ。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-28 18:53:15)

294.  おくりびと テーマとして死を扱っているのに、重苦し過ぎず、かといって泣かせるところは泣かせる。顔以外何の取り柄も無いジャニーズタレントがのさばっている映画は大嫌いなのだが、本木の自然な演技には見入った。久石譲の荘厳な音楽もすごくマッチしていた。仕事を終えた後、鶏肉を美味しそうに食べるシーンはすごく印象的。惜しむべきは、少し展開がゆっくり過ぎたかな。それと余の子供を捨てた話はいらないかな。あそこでちょっと引いちゃった。[DVD(邦画)] 6点(2009-07-19 17:08:28)

295.  クライマーズ・ハイ(2008) 【原作未読】勢いがよく、流れに任せて観ていると面白かったけど、結局息子と何があったんですかね?引っ張っていたけど、最後までわかりませんでした。・・・気になる。それと、最後の海外ロケ。最近、邦画で似通ったあのような場面を見ることが多くなりましたが、邦画には合いませんから辞めましょうよ。無理に場面挿入しているので、ムズ痒くなります。[DVD(邦画)] 6点(2009-07-16 16:58:21)

296.  ランボー/最後の戦場 【医師団が捕まり、助けに行く】という単純な内容で意外性も無いが、テンポよく進み、楽しめた。傭兵たちが早くに殺されると思っていたが、以外にも粘っており好感がもてた。[DVD(字幕)] 6点(2009-06-20 16:33:41)

297.  レッドクリフ Part I スローモーションのオンパレードに、鳩・・・まさにジョン・ウーの作品。ちょっと長いかな。最初はみれたけど、似たようなアクションシーンの連続には飽きた。それに、一流のハリウッドのCGを見慣れているせいで、CGの粗が気になった。そんでもって、一番大事な内容は、スッカラカンの出来。面白くはあるけれど、一週間後には忘れてるだろうな。[DVD(字幕)] 6点(2009-04-28 00:45:37)

298.  テラビシアにかける橋 パッケージを見て想像した映画とは180度違ったのにはびっくりした!でも、いい意味での裏切り。いじめ等、陰湿な題材を扱っていながら、すごく爽やかな映画でした。ただ、インパクトに欠けていたのが残念です。[DVD(字幕)] 6点(2009-02-01 15:28:28)

299.  うた魂♪ すごくほのぼの出来た。変に恋愛を絡め過ぎないのがgood。最近の邦画は何かと、ごちゃごちゃと恋愛を絡めて来るからなぁ・・・。[DVD(邦画)] 6点(2008-12-28 21:32:01)

300.  ラストキング・オブ・スコットランド ニコラスはかなりのバカ者ではあるけれど、やっぱり同情しちゃう・・・。ぃや~怖いわ。後、保健大臣が竹中直人に似ていたので、彼が出る度に一人はしゃいでいた[DVD(字幕)] 6点(2008-11-27 16:37:47)

0100.91%
1312.82%
2595.36%
311510.45%
417615.99%
531828.88%
623120.98%
71099.90%
8282.54%
9161.45%
1080.73%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS