みんなのシネマレビュー
ラグさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 409
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21
変更日付順1234567891011121314151617181920
21

281.  七つの会議 原作既読。主人公はイメージが違うかなぁ。描き方も含めて、リアリティに欠けます。内容は面白いですけど、日本の会社ってイチイチ内輪の問題がついて回ると思いながら観てしまった。[インターネット(邦画)] 5点(2020-08-08 21:54:51)

282.  検察側の罪人 《ネタバレ》 二宮和也は乱暴な言葉使いが合う。脅しているシーンとか迫力があった。ストーリーも中盤までは何が起こるか見応えがあったが、終盤は消化不良です。「インパール作戦」もしっかり回収して欲しかった。最後のメモやら、宗教ダンスやら、潜入記者のきっかけやら気が散るところが多いかと。原作にはわかりやすく書かれているのだろうかと観ながら感じてしまった。[インターネット(邦画)] 5点(2020-04-26 03:20:51)

283.  帝一の國 活力のある作品で観ごたえがあった。みんな上手いです。大騒ぎしているだけで、ストーリーは薄いですが・・・[インターネット(邦画)] 5点(2020-03-21 23:27:57)

284.  マスカレード・ホテル 《ネタバレ》 原作既読。細かいところよりもエンターテイメント重視。どちらかというとホテルマンに扮した刑事の話が強くて、殺人事件はオマケに感じてしまうところが残念。全体的には、いつものキムタクの映画って感じになっている。この前テレビで観た「教場」は圧倒的に良かったので、彼のせいではない。[インターネット(邦画)] 5点(2020-03-01 00:48:12)

285.  イニシエーション・ラブ 《ネタバレ》 原作既読。オチを知っていると見方が偏るがしょうがない。どうやって見せるんだろうと思ったが、良くできてると思った。映像化を確認するのも通過儀礼です。[インターネット(邦画)] 5点(2020-01-16 23:53:33)

286.  ナミヤ雑貨店の奇蹟 全体的に中途半端なファンタジー映画に感じた。ストーリー事態は面白いと思うんだけど、なぜだろう?イマイチ入り込めなかった。手紙の奇蹟に期待しすぎたのと、主人公含めた3人の存在感が薄いのが残念。[インターネット(邦画)] 5点(2020-01-07 21:59:49)

287.  超高速!参勤交代 題材がハマってる。最後まで安心して観られる娯楽映画です。実は達人なとことか、意外性はない。[インターネット(邦画)] 5点(2019-08-15 02:36:58)

288.  ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男 一人の人間を描いた映画としては観ごたえ十分。最後の演説に繋げる部分も素晴らしい展開だった。私がイギリス人なら拍手喝采です。しかし、日本人なので「勝てば官軍」というのが率直な感想。「最後まで戦った国は立ち上がれる」ってとこは同意しておきます。[インターネット(字幕)] 5点(2019-08-02 23:45:21)

289.  万引き家族 こんな形の家族が、遠い国の話でなく身近に起こっているかもしれない。そう思いながら観ていた。なるほど、万引き家族ってそこからかぁ。血ではない何かで結ばれた家族、それが他人から見たら異常な形であっても。子どもたちの成長していく姿が、あの家族の証であればと思う。[インターネット(邦画)] 5点(2019-07-28 21:54:33)

290.  スリー・ビルボード 《ネタバレ》 物語が進んでいくにつれて、登場人物の表情の変化が何とも言えない味わいがある。田舎町の出来事をコミカルに描いた世界観は、少し無茶な部分もあった。てっきり署長のガンが鍵になると勝手に思ってしまったのに・・・。あの暴力刑事はどちらにしろ許せません。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2018-10-20 01:15:56)

291.  猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー) 《ネタバレ》 3部作の最後をまとめた感じか。あっと思わせる展開もないので、ストーリーは普通です。女の子が、今後どんな意味を持つのかを感じさせてほしかったと思う。もったいない存在だった。ただ、3作トータルで十分楽しませてもらった。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2018-06-01 21:33:14)

292.  三度目の殺人 《ネタバレ》 ストーリーは目が離せなくておもしろい。オチを受け手に委ねるのは許せるとしても「器」ってなんだよ。一度目の殺人も「何か」があったのだろうか?見終わた直後はいろいろ考えて、もう1回とか思ったけど、落ち着いてこの点数。ザ・邦画のようなオチは受け入れにくくなった思うこの頃です。ただ、オリジナル脚本であることはすばらしい。[ブルーレイ(邦画)] 5点(2018-04-29 22:43:21)

293.  ジェイソン・ボーン 渋みが増したジェイソン・ボーンが観られてうれしいが、それ以外は既視感が拭えない。これでリセットと言う事で次回を期待します。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2017-07-23 00:46:16)

294.  怒り 《ネタバレ》 まず、演技はすばらしい(一押しは宮崎あおいです)。ただ、サスペンスとしてはイマイチで、誰が犯人なんだろうと期待して観れる作品では無い。沖縄のパートに、特に泉に感情移入できてこその作品だと思うので、その部分が自分には弱かった。原作では出来たのだが。広瀬すずは好きなんだけど・・・ [DVD(邦画)] 5点(2017-05-07 01:24:37)

295.  64/ロクヨン 後編 《ネタバレ》 少し物足りなさが残る。前編は良い終わり方だったと思うので。いきなり匿名問題をひっくりかえされて観ている側からも辟易してしまうが、記者ってあそこまで偉そうなのか? 何せ主人公が広報官なので、64や娘の事とは関係ない記者とのやり取りはしょうがないにしても、随分パワーを使ってしまったと感じる。だから64事件の動機や娘の安否が気になる。後編ってまとめるのが難しい。[ブルーレイ(邦画)] 5点(2017-03-23 21:38:08)

296.  レヴェナント 蘇えりし者 《ネタバレ》 熊のシーンは息が止まるほどだった。映像もきれいだけど、内容が痛々しくて。確信できたのは、ディカプリオはたくさんしゃべる方が魅力的だということ。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-11-29 22:18:07)

297.  ラスト・ナイツ 《ネタバレ》 思いのほかオーソドックスな作品。いつもながら映像や世界観はさすがですが、それ以外に観るべきものも少ないです。前半のテンポの良さが続かず、肝心な場面(娘に跪くところなど)で気持ちが入っていかない。ところで、忠臣蔵は今でも日本人に受け入れられているんでしょうか?私はあんまりです。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-05-22 01:18:00)

298.  アウトロー(2012) 《ネタバレ》 サスペンスとしては上々の題材だったので、そこに特化してもらいたかったなぁ。で、刑事はなぜ裏切った?黒幕の背景は?いろいろ説明してよトム・クルーズ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-03-02 22:03:02)(良:1票)

299.  紙の月 《ネタバレ》 宮沢りえは微妙な年齢の女性をうまく演じていると思う。堕ちていく経緯は弱いように感じるが、それが幼少期の描写を際立たせている。平凡な主婦というよりは、思い込みが強いタイプか。そんな想像を膨らませられる宮沢りえはさすがですが、単純にこの映画おもしろいかと言われるとそこまでは。しかし、行くべきところとはそっちですか・・・ [ブルーレイ(邦画)] 5点(2015-10-13 01:52:00)

300.  かぐや姫の物語 感動はあまりない。話がわかりにくいから。ただ翁の痛さが際立っている。子ども時代を描いたからこそのせつなさは、独特の絵(映像)とともに伝わってくる。[DVD(邦画)] 5点(2015-06-15 23:19:37)

010.24%
110.24%
281.96%
3204.89%
44310.51%
58119.80%
69623.47%
78119.80%
85513.45%
9163.91%
1071.71%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS