みんなのシネマレビュー
mighty guardさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1040
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152

281.  ブルークラッシュ 《ネタバレ》 サーフィンは興味ないけど、暑くなってきたからオアフ気分でもと軽い気持ちで鑑賞。 中身はいたって普通の青春映画。 頼もしい仲間がいて、マリファナ吸う妹にアメフトボーイとサーフィンそっちのけでイチャイチャ。 ラストのバトルは相手がいいやつ過ぎて白ける。 舞台が舞台なだけにもう少し美男美女がいてもよかったのでは?と思う。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-06-14 21:40:11)《改行有》

282.  シンデレラマン 《ネタバレ》 うーん、良かった。 アメリカのボクシング映画は引く手数多で、孤独な人間の戦いであると思うのです。 この映画はリング外のヒューマンドラマが温かく素晴らしい。 時代の背景もあり本当の意味での貧困ハングリー。 勝利を手繰り寄せたのは不屈の精神そして家族の支えで引き寄せた。 今となっては肥満体系ですがラッセルクロウのストイックな役作りも見ものです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-06-09 23:39:56)《改行有》

283.  追跡者(1998) 《ネタバレ》 いやいや、囚人を飛ばしただけで壁がぶち壊れる飛行機あまりにも脆すぎだろ… 粘土でできてるのかな?すべての始まりはここである。なんとも滑稽。 元CIA工作員の黒人とスタバで働く一般白人女性。こんな接点あるはずがない。人間が無駄に死にまくったのに終わりがチャンチャン過ぎる。 逃亡者のスピンのオフ以前にヤンチャが過ぎたアクションに交通整理をしてほしい。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-06-07 23:11:40)《改行有》

284.  哭声/コクソン 《ネタバレ》 田舎の村で連続殺人が起き、山に住む奇妙な日本人に疑いがかかる。サスペンス臭を強く漂わせるものの結局はオカルト類の化け物物語。 鬼だの呪いだの幽霊だのオンパレード。特に女は何者なのか、明確にして欲しかった。このジャンルにおいては日本映画の方が得意とする分野だろう。 國村隼の演技は相変わらず良い意味で気持ち悪く素晴らしいが韓国映画コラボにおけるシナジーはB級に成り下がった以上、感じることはなかった。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-05-30 12:14:50)《改行有》

285.  ディープ・ブルー(2003) 壮大で神秘。母なる海って癒されますよ。無性に見たくなる時はあります。 暗い部屋でディープブルー流すインテリアがお気に入り。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-25 00:05:57)《改行有》

286.  タイム・トゥ・ラン 《ネタバレ》 100分を切りながらなかなかの出来。 バスジャックで妹が乗っていたこと、バスの運転者含む同乗者全てが犯人に協力するのはやや強引であるものの 差し引いてもお釣りが出る。 裏の世界で富を得ながらも娘との関係に悩むデニーロも渋くて良い。 でもいちばんの部下を殺すことはないでしょうに。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-05-24 22:46:16)《改行有》

287.  ゴースト・オブ・ミシシッピー 《ネタバレ》 差別の象徴ミシシッピー州。南北の歴史を引きずり、世界的に恥ずかしい街だね。 黒歴史題材はいつ見ても刺激的。日本文化には到底理解できないからこそです。 実話に基づくということですが、主人公があまり好きになれなかった。 同じ年齢、3人の子供ということだけで妻と離婚してまでミシシッピーに立ち向かうことに懐疑的。もっとわかるような強い動機が欲しかった。 また、陪審員に迫る論弁も特に響きませんでした。 同じ類の「評決のとき」のほうがドラマチックで好みではあります。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-23 23:23:52)《改行有》

288.  トゥルーマン・ショー テレビ局が養子縁組した一人の男トゥルーマンの人生を24時間中継。 非常に悪趣味だ。まわりが演出してるとはいえ、見てて面白いのかな?退屈だと思うが。 高視聴率が取れるとはとても思えない。 愛もないし感動もない。木偶のようだ。遊びという言葉が妙に当てはまる。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-05-19 23:26:11)《改行有》

289.  キングダム/見えざる敵 正当な社会派アクション。 テロリストの駆け引き、圧倒の銃撃戦はリアリティがあり堪能できる。 憎しみの連鎖は終わらないし、勝者なき戦い。 ジェイミーフォックスもいい味出しているが、ありきたりのテーマに記憶に残りづらい印象。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-17 22:34:44)《改行有》

290.  ザ・シューター/極大射程 《ネタバレ》 下手なB級アクションより非凡性があり、罠あり、復讐ありで飽きずに見られる。 狙撃手というには繊細な駆け引きは無く、サバイバルに優れランボーやボーンみたいになぜか強すぎる。 ラストもまたいい味出してて、法で裁けない奴はとことん皆殺し。賛否はあるでしょうが正義ぶっている主人公よりモヤモヤ感がなく痛快だ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-05-16 23:02:53)《改行有》

291.  007/ドクター・ノオ 《ネタバレ》 007の出発作。 オープニングがやっぱり痺れますね! ショーンコネリーが長身で渋い。強くて女好きでsexyなところは時代を遡ってもやはりジェームズボンド。 ちょっと演出は古くてね…スパイというよりかは銃を持った探偵みたいな感じ。 火を噴くドラゴン戦車は危うく007シリーズをB級アクションに落とすとこでしたよ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-11 16:57:21)《改行有》

292.  エド・ウッド エド・ウッドの常にポジティブ姿勢。いや、商売魂か。 モノクロでB級映画に命を懸けた男の物語が淡々と進む。実に単調。 はっきり言っておもしろくはないが、映画界にこういう男も必要なんだなと少し感心した。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-05-10 23:44:42)《改行有》

293.  GONIN 《ネタバレ》 平成初期新宿の雰囲気そのままで今なら集まらないであろう役者出演のバイオレンス。 若すぎて今見ると椎名桔平とか言われないとわからなかった。 この手の映画は好みのはずなんだけど、バイオレンス傑作と言われると首をかしげる。 ウリであるはずの個々の狂気がなぜか響かなかった。GONINというタイトルにしては結びつきもドラマ性も浅い。北野武映画の作風に非常に類似しているようにみえるが決定的な違いは死に様の哀愁か。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-05-09 22:08:41)《改行有》

294.  スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 《ネタバレ》 最終章となり、スターファンは感無量なのかもしれませんが、一歩さがって評価すると痛快な面白さは無かった。 前半はかなり退屈。ソロがいなくなってからは沸点がない平行線。 成熟した強さのレイとマスクをやたら外すカイロレンが光と闇を繰り返すだけ。 レイがパルパティーンの孫だのってネタ晴らしにしてはインパクトは残らず「へー」ぐらいか。CG映像美とファルコンに魅せられるだけで中身は乏しい。 決定的なのは新シリーズにて絶対キャラを作れなかったこと。レイの女主人公はチャレンジあって設定は好きだけど、基本構成はダースベイダー、ルーク、ソロ、レイア、チューバッカなど過去の遺産頼り。 本家スターウォーズにもう少し近づいてほしかった。 これが産業映画のディズニークオリティだね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-04-30 20:01:46)(良:1票) 《改行有》

295.  セルラー 上映100分を切りながら非常に凝縮で濃密なストーリーでした。 スマホ時代からすれば懐かしのパーソナルハンディ。これ一本から手に汗握る展開に。 ライアンの男前さも魅力だがステイサムの貴重な悪役も必見。個人的にはムーニーがいい味出してますね。お気に入り。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-04-29 21:58:53)《改行有》

296.  リチャードを探して アルパチーノの役者魂は素晴らしいし、外側からでなく内側から追っていくドキュメンタリー設定はおもしろいが 勉強不足そして難解故、シェイクスピア、リチャード3世に私自身は興味を持てませんでした。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-04-20 00:03:45)《改行有》

297.  サスペリア(1977) 《ネタバレ》 イタリア美術と赤青のホラー配色。ふとキューブリックを少し思い出した。 さて、中身については古いことはわかってたんで、それはいいとしてもオカルト魔女に気分が全然乗れなかった。 怖くないし、ハラハラ感もないし、血のりは古いし、美女もいない。 ゴブリンはいいけど、エクソシストのほうが響くんだよな。[CS・衛星(字幕)] 3点(2020-04-19 23:40:16)《改行有》

298.  ミート・ザ・ペアレンツ2 《ネタバレ》 ホフマンを招き入れ続編としてはかなり豪華キャストの出来上がり。 運の悪すぎる男(間が悪い)と元CIAに下品を被せて、失笑を誘うがそこはミートザペアレンツクオリティ。 前作のようにきれいな落ちは無かったものの、何はともあれハッピーエンドでめでたし。家族愛が伝わるいい作品でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-04-18 00:27:23)《改行有》

299.  ミート・ザ・ペアレンツ フツーに面白い。 デニーロの手ごわい頑固親父とスティラーのおドジさが融合してコミカルを生み出す。 笑えはしないが見てて気楽にニヤッと楽しめるコメディ。特に終わり方は最高ですね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-04-17 23:43:15)《改行有》

300.  サブウェイ・パニック 《ネタバレ》 1970年代の映画なので古臭い感じはわかっていたけど、全体的に緊張感に欠ける。 そもそも地下鉄ハイジャックとか効率悪すぎでしょ。やるなら当時のセキュリティが甘い銀行強盗か誘拐で身代金。 100万ドルが命に代えられるほど価値があるとも思わなかったし。それにしてもクシャミは情けないミステイク。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-04-14 23:58:38)《改行有》

020.19%
1111.06%
2141.35%
3312.98%
4807.69%
522922.02%
631630.38%
723122.21%
8827.88%
9434.13%
1010.10%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS