みんなのシネマレビュー
とむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 556
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

281.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 《ネタバレ》 思いっきり通過点の作品。冒頭の戦闘シーンからワクワクしましたが、その後は尻すぼみな感じ。いきなり14年後の話になっており、前作にも増して謎が謎を呼びます。今作は説明が少なくすぎて次作でうまく締めてくれるか非常に心配になります。途中ではホモ映画になるんじゃないかと別の意味でも心配になりました。[DVD(邦画)] 5点(2012-11-26 23:49:34)(良:1票)

282.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 相変わらず謎な部分が非常に多いが今までの作品を見ていても新展開が多くて面白い。バトル、ドラマ、コメディシーンとバランスよく構成されており飽きさせません。[DVD(邦画)] 7点(2012-11-26 23:44:30)

283.  シャーロック・ホームズ/シャドウ ゲーム 《ネタバレ》 展開がかなり早い。前作よりもアクション、サスペンス色が良くなっているし、ホームズのコメディ部分も面白いと思います。アクションに推理?を取り入れてるのも変わったシーンで中々。次作もぜひ観てみたいですね。[DVD(字幕)] 6点(2012-10-22 01:19:09)

284.  ヒストリー・オブ・バイオレンス 《ネタバレ》 因果応報映画。ギャングの世界ってこんなものなんだろうな。役者さん達の演技力が素晴らしい。ただ突然終わるエンドにはびっくり。主人公はかなり銃で撃たれたけど大分頑丈だなぁ。[DVD(字幕)] 6点(2012-10-22 01:14:24)

285.  ペントハウス 《ネタバレ》 イマイチベンスティラーとエディマーフィーのキャラがたっていない感じ。またこのテの映画はあまりツッコんではいけないのでしょうが、自分にはかなりツッコミどころが目立ちました。ストーリーにも最後の捻りがなにか欲しかったですね。[DVD(吹替)] 5点(2012-09-16 09:06:51)

286.  プロメテウス 《ネタバレ》 予告だけでは分からない痛々しく、グロいシーンがありますね。人類の起源は開始10分でネタばらしってことでいいのかな?他の謎はどんどんと深まるばかり・・・。「エイリアン」を鑑賞済みならおおっ!となる設定はあり。なによりも人間達のおバカが目立ち過ぎ。妊婦さんは鑑賞禁止映画ですね。[映画館(字幕)] 5点(2012-09-16 09:02:23)

287.  エイリアン 《ネタバレ》 「プロメテウス」の予習で再鑑賞。SFホラーの金字塔でどのシーンもひしひしと緊迫感が伝わります。自分が生まれる前の作品とは思えないセットのリアルさがあり、俳優さん達の演技力も光っています。俳優さんだけでなく猫ちゃんも相当な演技力でしたね。[DVD(吹替)] 7点(2012-09-16 08:54:33)

288.  トイ・ストーリー3 《ネタバレ》 3になってピクサー節が炸裂。2以上にキャラの個性が出ており、どのキャラも味がある。ここまでくると子供向けのアニメ映画ではなくなっていますね。子供にはおもちゃを大切にすること、大人はどっぷりノスタルジーな気分になり涙腺が緩むのでは。ジブリのあのキャラがかなり出ていたのにビックリ。笑顔もそのままでした。[DVD(吹替)] 8点(2012-09-16 08:48:32)

289.  トイ・ストーリー2 《ネタバレ》 1よりもおもちゃ達の個性が出ています。映画のパロディなんかもあっておもしろい。おもちゃ達がゆくゆくは捨てられてしまうと話すシーンやカウガールの昔の回想シーンは切ないですね。[DVD(吹替)] 6点(2012-09-16 08:40:12)

290.  トイ・ストーリー 《ネタバレ》 良くも悪くもディズニー的な基本ストーリー。ウッディって結構イヤな奴だったんだなぁ。乱暴な子供のおもちゃ達が意外とホラー。[DVD(吹替)] 5点(2012-09-16 08:31:58)(良:1票)

291.  アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事! 《ネタバレ》 コメディを借りたのに自分にはほとんど笑えるところがありませんでした。唯一笑えたのは途中途中にある、おっとり主人公がなぜかホットな女にもてるところかな。[DVD(字幕)] 2点(2012-09-01 00:53:06)

292.  長ぐつをはいたネコ(2011) シュレックのカワイイ人気キャラを出したのは良いが、キャラが生かしきれておらず、ストーリーもなんとなくまとめきれていないイメージ。相変わらずアクションシーンとかは意外としっかりしてますね。DVDのおまけムービーもなかなか面白かった。[DVD(吹替)] 4点(2012-09-01 00:49:24)

293.  カウボーイ&エイリアン 《ネタバレ》 リアルロックマン(アダルト)。頭をからっぽにして見る映画だとは思いましたが、なにしろストーリーが薄っぺらすぎ&ツッコミどころ(女エイリアン燃やされてなぜ蘇る?人をさらってた理由は?エイリアンアホすぎ!など)が多すぎてつまらない。せっかくのダニエルやハリソンなどの名優を無駄遣いしてる感がとってもありました。[DVD(字幕)] 2点(2012-08-28 00:21:44)

294.  コンテイジョン 《ネタバレ》 まず豪華キャストを使っているのはよいが、登場人物が多すぎて感情移入しづらい。またドキュメンタリー映画を観ているような感じでストーリーに起伏がない。その分現実味が強く感じられる映画だが、せめてもうひと捻りストーリーの波が欲しい。最後のカメラ、ブルドーザーのシーンでは必ずすごいオチがあると願っていましたが・・・。[DVD(字幕)] 3点(2012-08-27 00:38:49)(良:2票)

295.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲 《ネタバレ》 シュワちゃんが悪役という珍しい映画。前作に引き続きアクションシーンや色んなアイテム、兵器を使うシーンはなかなかのもの。ただ結局悪役がとても目立っており、バットマンらは目立つどころかチンケな内輪もめする始末。もうちょっとクールなところを見せて欲しいですね。[DVD(吹替)] 5点(2012-08-27 00:32:26)

296.  バットマン・フォーエヴァー 《ネタバレ》 悪役のジムキャリーは相変わらず、もう一方のあんなにはっちゃけてるトミーリージョーンズは見る価値あり!?ニコールキッドマンはいちいちセクシーでしたね。間接的にウェインが大好きとわかった時のバットマンのにやりが印象的なシーンでした。終盤ちゃんとロビンになってからはなんにもしてないような・・・もっと活躍が観たかったですね。[DVD(字幕)] 5点(2012-08-26 01:25:31)

297.  バットマン(1989) 《ネタバレ》 ダークナイトのジョーカーとはまた違うイカれっぷりで素晴らしい演技。微妙にやきもきしているバットマン=ブルースがおもしろいですね。[DVD(字幕)] 7点(2012-08-26 01:19:13)

298.  宇宙人ポール 《ネタバレ》 大麻は吸うし、下ネタいっぱい、でもすごいイイ奴。こんなに気さくでフランクな宇宙人は初めてみますね。あんな友人ほしいなぁ!大好きな映画の主人公、名台詞が入っていたのが嬉しかった。スピルバーグのネタや鳥を治すシーンなどとても笑わせてもらいました。SF映画のオマージュが散々と散りばめられているので、事前にSF作品をもっと観ていたらもっと楽しめたんだろうなぁ。[DVD(字幕)] 7点(2012-08-20 00:09:38)

299.  ダークナイト ライジング 《ネタバレ》 前作と比較するとアクションシーンが少なめ、悪役のインパクトが弱い(前作が強すぎ?)、ツッコミどころが少々・・・とありますが、本部長やら執事など含め、新キャラのキャットウーマンやルーキー刑事の演技も光っており、相変わらずの重厚なストーリーで上映時間の長さを感じさせられず、とてものめり込めました。是非次作も観てみたいですね。[映画館(字幕)] 8点(2012-08-20 00:02:17)

300.  世界侵略:ロサンゼルス決戦 《ネタバレ》 アーロンエッカートが良い演技してましたよ~。特に以前の出動で死なせた部下の話をし、認識番号まで記憶しているのはジーンときました。あとはごく普通な映画という感じかな。だいたいこのテの映画はエイリアン側が超技術を持っておりかなり有利なものですが、この映画だとほぼ互角ぐらいな気がします。この戦力でよく世界中を一気に攻める気になったもんだ。[DVD(字幕)] 4点(2012-08-05 22:13:50)

010.18%
171.26%
2285.04%
37413.31%
48515.29%
511821.22%
611119.96%
76311.33%
8427.55%
9234.14%
1040.72%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS