みんなのシネマレビュー
M・R・サイケデリコンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3987
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200

3081.  007/黄金銃を持つ男 《ネタバレ》 「ダイ・アナザー・デイ」並みの面白なさ。まあまだこっちの方がましだけど。悪役と仲良くはいどうぞとかどなぃやねんと思いたくなりました。クリストファー・リーがあっさりやられたのがどーも。。イマイチ。3点(2004-04-08 10:29:43)

3082.  スケアクロウ いいんだけど、途中からダラーっってなってきた。4点(2004-04-08 10:27:21)

3083.  妖怪大戦争(1968) なんかお笑い要素抜群っすね。「妖怪お笑い大戦争」でもいいかも(笑)っていうかこの頃から関西弁っぽいのはあったんだなーとちょっと思いますた。7点(2004-04-06 16:10:24)

3084.  シーナ 女ターザンでも結構周りに助けられてますね。まあそこそこ面白かったからいいんだけど、ギラーミンもちょっと落ちたかなという印象が残りました。6点(2004-04-01 11:50:59)

3085.  烙印の狼 《ネタバレ》 んー。なんとも言えねえ。牛泥棒に間違えるんかなぁ。。よーわからん。見所もナッシングかな。3点(2004-03-29 11:43:38)

3086.  クルーエル・インテンションズ なんとも言えない面白無さ。ラストはフーンってちょびっと思っちゃったぁ。4点(2004-03-28 10:58:28)

3087.  絞首台の決闘 この頃から陪審員制度ってあったんだなー。日本はいまだに未導入ですが。。タイトルの「絞首台」。ラスト1分ぐらいに初めて出てきましたねぇ。タイトルがあってるようなあってないような・・。4点(2004-03-26 10:53:11)

3088.  ならず者一家 ヘタレがいっぱい集まっても勇気を出せばならず者に勝てるんだ!!7点(2004-03-25 11:25:06)

3089.  セイヴィア 《ネタバレ》 戦争映画だけど戦争映画っぽくない珍しい映画。ナスターシャ・キンスキーがオープニングで死ぬ役を演じてた&ステラン・スカルスガルドもあっさり死んじゃったのは驚き。見る前はヴェラがナスターシャだと思ってたのだが・・。前編なんとな~く暗い雰囲気だがオリバー・ストーンが製作に参加してるせいか、それを感じさせないイイ映画になってると思います。バスん中でクエイドに銃向けてたのは監督かぁ。6点(2004-03-24 17:13:44)

3090.  ネバーセイ・ネバーアゲイン 《ネタバレ》 ダメっすね。ただ海軍が一人用のヘリコプターみたいなのを発明してたのは驚き。3点(2004-03-23 12:24:15)

3091.  海賊船長 《ネタバレ》 海賊船に子供を連れてきていいんかぃな。模型の空にアッパレ。6点(2004-03-21 11:13:29)

3092.  おかしなレディ・キラー 《ネタバレ》 ジャック・ニコルソンにコメディは・・・あわんやろ。まだデビュー当時なら分かるけど、75年ごろは頭が禿げる途中やったから走っては髪がボサボサ~濡れては髪がボサボサ~。途中、何かの種とか体にかかってるときは変態親父にしかみえませんでしたなぁwラストもちと不満。え?って感じの終わり方。4点(2004-03-20 10:26:12)

3093.  ターゲット/美しき目撃者 《ネタバレ》 なんともいえない面白なさでした。マーク・ハミルの顔が激変してたのがちとショックですた。おまけにあっさり死んじゃうし。3点(2004-03-20 10:22:11)

3094.  海賊船悪魔号 《ネタバレ》 べーつに悪魔って感じせんかったけどなぁ。ラスト、船が爆発するのもーちょっと派手にしたら盛り上がったのになぁ。5点(2004-03-18 19:50:37)

3095.  ポンペイ殺人事件 《ネタバレ》 全く持って意味不明。叔母は誰に殺されたかと。ラストをから見て予想するなら、ジュリエットかなぁ~と。でも電話の相手は全く分かりませんでした。この映画を作った監督は満足しているんでしょうかねぇ。後後味が最高に悪いっすね。途中からパニくりますねこれ。2点(2004-03-17 20:31:00)

3096.  ブルベイカー 《ネタバレ》 レッドフォードはまだいいんですけど、その上の、委員会の奴ら、見ててムカついてきました。経験者だからって言ってもウェイクフィールド刑務所のことは知らないだろうがああああって思っちゃいました。ラスト、レッドフォードが解任されて出て行くところはもうよかったね。囚人全員で拍手&足踏み。感動しちゃうなー。7点(2004-03-17 10:14:19)

3097.  手錠の男 《ネタバレ》 題名の「手錠の男」の意味がわからん。手錠とか始まって15分ぐらいしてなくなるし。まあオープニングからさりげな銃撃シーンで始まりウエスタン風の敵の逃げ方があり残されたものが捕まる。ありきたりのパタ~ン。まあ見てて面白かったんだからいいんだけどね。最後に。。。インディアンもまとめてかかってこられたら強いんだね。6点(2004-03-15 10:55:42)

3098.  プリンセス・ブライド・ストーリー 《ネタバレ》 なんか・・こう・・微妙すぎる一品。海賊はまあいいんだけど、なに敵と仲良くなってるねんな~って思ったり。毒の免疫て1年で作れるんかな~て思うたり。お姫様もなんかふつ~の顔だったし。5点(2004-03-15 10:51:16)

3099.  ジェット・ローラー・コースター 《ネタバレ》 当時としては豪華キャストでよかったと思うんだが、こんな簡単に爆弾を仕掛けられていいのかと。どーであれ、コースを点検した人を最初疑うのが普通っしょ。なんで疑わへんねんwラストもちょっといただけないかなと。4点(2004-03-15 10:48:13)

3100.  チャンプ(1979) 《ネタバレ》 なんで子役がメインキャストにはいるといい映画が出来るんだろう~。金を稼ぐために仕方なく復帰したのだが・・。試合中、「チャンプ、チャンプ・・」と泣きながら言うT・Jには脱帽。ラストの演技には土下座っすね。9点(2004-03-13 11:16:54)

0882.21%
11854.64%
22636.60%
340410.13%
453613.44%
584321.14%
670817.76%
748112.06%
82716.80%
91403.51%
10681.71%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS