みんなのシネマレビュー
はがっちさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 327
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

301.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦 前作もかなりすごかったですが、今回もすごかったです。野原一家の家族愛に見事に私は泣かされてしまいました。しんちゃんの号泣シーンでは私も一緒に号泣してしまいました。次回作は監督さんが変わるそうですが、また違ったしんちゃんの大暴走を描いて欲しいです。9点(2002-12-31 23:31:44)

302.  遠い空の向こうに 実話と知らず、たまたまTVでやっていたのをビデオに録画していたのを思い出し見ました。もっと早くこの映画を見れば良かったと思うくらい良かったです。ラスト近くで、みんなが飛んでいくロケットを見つめるシーンで泣いてました。というかライリー先生みたいな先生に私も出会いたかったです。9点(2002-12-31 02:52:06)

303.  パッセンジャー57 テンポが良くて、アクションもカッコよくて楽しめました。離陸しようとする飛行機の車輪に乗り移るシーンとか見所もありB級映画かもしれませんが見入ってしまいました。7点(2002-12-29 02:13:56)

304.  CUBE う~ん、ラストが・・・。終盤までドキドキしながら見ていたのですが、どうもスッキリしないというか。不条理な感じが私には恐ろしく納得が行きませんでした。まあそういう不条理さがウリなんでしょうが。7点(2002-12-27 03:43:28)

305.  ウェイクアップ!ネッド 正直、期待していなかったのですがかなり楽しめました。裸でバイクに乗って走り回るおじいちゃんたちのパワーあふれる場面では爆笑、教会のシーンでは少しジーンっとし、ラストのあの神にも見放されたオチなどみどころたくさんありました。8点(2002-12-27 01:11:30)

306.  レイジング・ブル デニーロの体重コントロールはすごいです。デニーロのおなかばかり見てしまってました(笑)ストーリー的には、なんか人生って長いボクシングのようだなと思いました。倒れては起き、起きては倒され・・・。7点(2002-12-23 16:32:00)

307.  ザ・ハリケーン(1999) 私は感動というよりも黒人差別がここまでひどかったと知り驚きの方が大きかったです。いや、まだまだひどい黒人差別があるんですよね。なんか考えさせられました。私も物事を上っ面だけで見てしまっているのではないかなと。まあ、さすがに私はあの気持ちの悪いストーカー刑事ほど腐ってはおりませんが。7点(2002-12-22 02:06:23)

308.  バッファロー'66 見始めたとき、どうしてもビリーに共感もできず酷い男だなと思いました。しかし、見ていくうちに、両親や友達のグ-ン、そしてウエンディに対する不器用ながらも優しい気持ちに微笑ましく見ている私がいました。ラスト近くは悲しく終わっていくのかなと思いきや・・・(笑)。愛は憎しみを超えましたね。8点(2002-12-22 01:58:05)

309.  愛しのローズマリー 面白いことは面白いのですが、私的にはあまり笑えないところもあり・・・。私なら向かいに住んでいる女性と付き合うかなと。ラスト近くで、家政婦にキスしたのでむちゃくちゃだなとも思いましたし。6点(2002-12-19 03:55:34)

310.  ザ・ワン あまり期待していなかったのですが、予想以上にツッコミどころが満載で楽しめました。7点(2002-12-19 03:48:23)

311.  バンディッツ(1997) 歌がかなりカッコよくて、ラストも彼女たちの生き様が表れていて良かったです。ラスト近く、演奏していた建物から飛び降りるところなんか特にシビれました。8点(2002-12-19 03:45:53)

312.  アザーズ 「シックス・センス」見ていないので楽しめました。8点(2002-12-19 01:03:09)

313.  マジェスティック(2001) う~ん、「ショーシャンクの空に」や「グリーンマイル」を作った監督さんというのがどうしても頭が離れず、見終わった後は「いい映画だけど・・・」みたいな感じでした。ただ、150分ちゃんと飛ばさずに見れる良い内容でしたし、ジム・キャリーも良かったです。ジム・キャリーが今まで苦手だった人にはオススメかな。7点(2002-11-15 00:25:39)

314.  ジョンQ-最後の決断- 私的にはかなり良かったです。試写会場ではかなりの人数の人が泣いておりました。ストーリーが読めてしまうところがありますが、デンゼル・ワシントンの演技に引き込まれてしまい気になりませんでした。私も「最後の決断」という副題にまんまと騙されました。ジョンQらしい決断でしたね。この映画の監督さんの娘さんは心臓のバイパス手術を4回も受けているそうで、そういう子供を持つ両親の気持ちがわかる監督さんなので、ジョンQが子供をどれだけ愛しているかの描き方も良かったです。 8点(2002-11-14 02:15:34)(良:1票)

315.  ムーラン・ルージュ(2001) 私も見る前はミュージカル映画ってどうなんだろうと少し不安な感じで見始めたんですが、見終わってからは他のミュージカル映画も見たくなりました。私は視覚的、聴覚的に満足できた作品でした。オチは知ってましたが十分見ごたえがありました。8点(2002-11-14 01:28:57)

316.  インソムニア アルパチーノは良かったですね。ロビン・ウィリアムズは無理して悪役に挑戦しなくてもいいのになぁと思いました。ノーランももう少し凝った演出をして欲しかったです。7点(2002-11-12 01:41:56)

317.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 子供はしんちゃんのおバカ行動で笑い、大人はしんちゃんの純粋な心で泣ける、子供と親をつなぐ映画ですね。TV版もジーンとする良い話がたくさんあるからオススメです。9点(2002-11-12 01:25:59)

318.  アメリ アルバトロス、最高!配給会社は「エイリアン4」の監督だからってエグいホラーを期待したみたいだけど違って良かったですね。8点(2002-11-12 01:21:59)

319.  マルホランド・ドライブ 理解できない映画だけど、なぜか見終わった後は納得してしまいました。リンチの映画はこの世界観が売りなんだろうなぁと。ナオミ、売れてよかったね。この映画の人物みたいにならなくて(汗)8点(2002-11-12 01:17:51)

320.  フロム・ダスク・ティル・ドーン こんなめちゃくちゃな映画アリなんですか?(笑)最初と最後が違いすぎます。やっぱり十字架は必需品ですね。8点(2002-11-12 01:11:59)

010.31%
110.31%
272.14%
3103.06%
4247.34%
5195.81%
64513.76%
79127.83%
88325.38%
93510.70%
10113.36%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS