みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324

301.  素晴らしき日 ジョージ・クルーニーとミシェル・ファイファー(この方こういう映画に出ると綺麗ですよね、本当に)の絡み具合が絶妙でいい感じでしたが、そんなに映画自体は新鮮には感じませんでした。ありきたな感じのラブストーリーでしたしね。4点(2003-11-26 19:23:55)

302.  ネル かなり期待して見たんですが、期待ほどすごい映画ではありませんでした。長かったし、イマイチ伝わることが少ないです。あと多くの方と同様、俺もジョディ・フォスターみたいにすでに大スターであった人がネル役をするのは無理があったと思います。確かに売れてない新人だともっといい感じだったかも・・・。とはいえジョディの演技は説得力があって素晴らしかったと思います(↓みたら主演女優賞にノミネートされてるわ、やっぱり!)。ただビリヤード場などのシーン等でむやみに裸になって欲しくなかった。もっと羞恥心を持ってくれ!あとリーアム・ニーソンの演技は良くもなく悪くない感じでした。【点数】ジョディの体を張った所が評価できますが、中身自体の内容が薄いです。よって4点です。 4点(2003-11-22 13:35:53)

303.  悪魔を憐れむ歌 《ネタバレ》 うわ~~~~この映画すごく後味悪いですね(こうなったら仕方ないと思うしかないのかな?)。ラストにデンゼル・ワシントンが自殺したのにまだ悪魔が生きてるなんて・・・駄目だ、こりゃ!見たあと気分悪くなりましたよ。トホホ・・・【キャスト】この刑事役、別にデンゼルじゃなくても良かったと思う。【音楽】ローリング・ストーンズの同名曲がよく流れてましたね。下手したら曲の方が映画自体よりインパクト強いかも?【点数】ホラーとしてはいいけど全体的には酷い映画です。んで4点である。4点(2003-11-14 22:57:35)

304.  ラピッド・ファイアー まあ、まずまずな感じです。一言で言うなら『良くも無いし、悪くも無い』かな。本作で一番の見所は何といってもブランドン・リーの空手中心のアクションですね。「やっぱブルース・リー先生の息子だわ!」と納得できるアクションが満載でした。ただ・・・ストーリーがかなり面白くないです。それにFBIが敵になるというのも何だか変に感じました。4点(2003-11-14 22:34:18)

305.  ZIPANG ほんとうに懐かしいですね、コレ。昔、母と劇場に行ったのを今でも覚えています。ただ何で見に行ったかは不明です。さてさて本編についてですが<高島政宏(最近、ほとんど映画出てないような気がする)&安田成美の大根演技が気になる>んですが・・・まあ普通に面白いですね。ただ全体的に安っぽい感じがします。 4点(2003-11-12 22:44:36)

306.  のど自慢 僕はあんましNHKの『のど自慢』を見ないので、本作を見てもそんなに感動できなかったし、笑えませんでした。だけど所々に日本人独特の人情味が溢れてて「いい映画だなあ」と思いました。個人的に室井滋よりも社長役の尾藤イサオの方がいい演技してたような(?)気がします(笑)。観た後、僕は自然に「上を向いて歩こう」を口ずさんでいました。4点(2003-10-25 11:37:55)

307.  プロゴルファー織部金次郎 ちょうどこの頃(’90年代初頭)は武田鉄矢のこういう感じのコメディ(『とられてたまるか!』等)多かったですよね。んで本作はタイトルどうりのゴルファーの話ですね。笑えるシーンも多いですが、ストーリーが安っぽいです。4点(2003-10-19 21:45:19)

308.  恋するシャンソン 世間的に評判が良さそうですが僕にはイマイチでした。クラゲとかしょっちゅう変に出てきて眠たくなるし、ストーリーもそんなに面白くなかったです。だけど音楽はとても良かったと思う。♪人生なんてとても短いんだから楽しまなくちゃ・・・とりあえず「シャンソンていいね。」って思いました。【点数】カミーユに4点。4点(2003-10-10 16:34:59)

309.  小さな目撃者(1999) 主人公の女の子もなかなかかわいいし、ストーリーも悪くない。しかし、全体的にB級ティストで1回見たら「もういいや」と思います。だから4点が妥当です。4点(2003-09-03 18:59:50)

310.  WHO AM I? 期待したわりには、ちょっと期待ハズレな感じでしたね。ジャッキー・チェンのアクションシーンは相変わらず年齢を感じさせなくてカッコイイけど、パターン化してて斬新さがない。あとアクションシーン以外は眠たくなりました。だからそこが少しマイナスです。点数は4点です。4点(2003-08-31 19:07:11)

311.  L.A.コンフィデンシャル ケビン・スペイシー、ラッセル・クロウ、キム・ベイシンガー(未だに綺麗だから驚きます。何歳なんですか?)という3大大物スターだから期待してみましたが、そんなに面白いとは思いませんでした(あとノミネートされすぎだと思うのは俺だけですか?)。それにサスペンスにしたら珍しい感じのシーンもない。だから悪く言えば個性が感じられなかった。うーん・・・1回しか見てないから、またもう一回見たら感想が変わるかな?4点(2003-08-24 11:23:29)

312.  スリー・キングス 《ネタバレ》 ストーリーが金塊強奪という感じで面白いかなと思いましたが戦争アクション系をあんまし見ていないから、なんかスゲーーーーー微妙な感じですね。とはいえラストにジョージ・クルーニーらの3人が助かってよかった!だけどジョージって、こんなに老けていたっけ?4点(2003-08-17 11:42:42)

313.  ダンス・ウィズ・ミー(1998) コレは勉強をサボって深夜にたまたま放送していたで見ました。主役のヴァネッサ・ウイリアムズのサルサのダンス・シーンとか迫力あって凄いけど、それ以外は退屈で・・・爆睡ZZZZZZZZZしてしまいました。だからストーリーを忘れてしまいました!だからもう一回見たいなあ。4点(2003-08-08 18:19:34)

314.  マッド・シティ 《ネタバレ》 んんん・・・ダスティン・ホフマンとジョン・トラボルタという2大スターを使って期待したのに、こんなにつまらなくてB級だなんて酷すぎです。タイトルの『マッド・シティ』というタイトルからして「ハードサスペンスかな?」と思いましたが中身は小心者のトラボルタとダスティンの見てて嫌になるコメディ(それに見てたら『ブロードキャスト・ニュース』を思い出しました。俺だけかな?)みたいなサスペンスでした。ラストにダスティン・ホフマンが美術館の爆破で吹っ飛んで出血するシーンなんて笑えるよ!だけどジョン・トラボルタが自殺するなんて・・・あげくの果てにダスティンの「俺たちが殺したんだ。」というセリフもなんかおかしいです。駄作とはいわないものの、本当に『酷い!』映画ですね。4点(2003-08-08 18:06:28)

315.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ 最近の007を見てないから一応、期待してみたけどイマイチでした。ピアース・ブロスナンはボンドの風格が出ててカッコいいけど、大事なアクションはありきたりな感じでした。あとボンドガールは綺麗だけど2人もいらないと思う。今の007より、ショーン・コネリーの頃やロジャー・ムーアの頃の007の方が僕は好きですね。4点(2003-08-06 22:03:24)

316.  乱気流/ファイナルミッション 地上波でやってたから見たけど、すごく退屈で微妙な映画ですね。大事なキャストも安っぽい感じがしたし、機内でのアクションなんか今までの『乱気流シリーズ』をそっくりそのままやってるでしょ、アレは。それに、これといって緊迫するシーンもない。一番痛いのはジェームズ・ルッソかな。彼はこの映画の主役にイマイチ向いていない!(いっそのこと悪役やればいいのに・・・)。総合的にありきたりなパニック映画で、まさに駄作です。4点(2003-08-03 11:55:28)

317.  タイムコップ B級アクション俳優のジャン・クロード・ヴァンダムはカッコイイですがアクションとストーリーに目立つ箇所がなくて普通ですね。とはいえ・・・覚えていないシーンもあるから、また見たいなあ日曜洋画劇場で。4点(2003-08-01 23:25:19)

318.  愛の選択 まあ見る前から楽しい映画ではないことは分かっていたが映画の雰囲気といい、やはり暗い内容でした。関係ないけど、この頃のジュリア・ロバーツって髪が今よりも長いし、若いなあ(・・・とはいえ、今の方が好きです)。総合的に重たいテーマを上手く演じきったジュリアに4点です。4点(2003-07-24 18:33:50)

319.  金田一少年の事件簿 うーん・・・昔に見たけど面白くはなかったですね。アニメ版の『金田一少年の事件簿』よりも堂本剛と、ともさかりえの実写版『金田一少年の事件簿』(97年)の方が面白いです(新規登録されてませんが・・・)。4点(2003-07-22 22:37:16)

320.  ジャイアント・ベビー 久々に最近見ましたが、当時ほど面白く感じなかった。私はデカイ赤ちゃんの大暴れぶりに笑えず、逆にひいてしまいました。この頃のハリウッド映画ってこういう感じの映画多かったね!4点(2003-07-19 19:26:46)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS