みんなのシネマレビュー |
|
301. アイアン・ジャイアント 成りたい自分になれたかなぁ・・・・(^^; 空を飛ぶシーンに非常に弱い事が判明した作品でした(笑)8点(2003-06-22 08:47:22) 302. ラッシュアワー みんなのコメント通りに ジャッキーのアクションが少なかったのは否めないが普通の人ならあれでも派手な動きだとおもうがぁ・・・大人しく引き下がるジャッキーが嫌だった人多いかもねぇ・・・でもクリス・タッカーが迎えに行った時のこれからだって期待感もあったしぃ!まま良かったでしょう。 エリザベス・ペーニャが良かったにゃぁ!7点(2003-06-22 07:59:50) 303. ヴィドック なんだかなぁ~~~~ぁ 時代背景とかはすきなんだけどぉなぁ・・・・2点(2003-06-22 07:47:50) 304. ウォーターボーイズ 素直に笑えて・素直に感動できた エンドクレジット中に流れるメーキングも楽しめたと思う。作品的に手法を凝らすよりこれでもかってほど心理描写を台詞で表に出すあたりが逆に素直に心地よかったのかも8点(2003-06-22 07:29:22) 305. シックス・センス しまった!!もっと早く見るべきだった 単純に怪奇映画だと思ってみていなかった。 感動の映画だったのねぇ・・・ これはいい物語を見たと思います。最後の夫婦の繋がり描写は良かった。8点(2003-06-22 07:11:02) 306. バイオハザード(2001) アリス(ミラ)の派手なガンアクションを期待していたからちょっと期待はずれだったがそれなりに面白かったですぅ。レイン(ミッシェル@女性隊員)がカッコ良かったしぃ!期待を裏切ら無かったあたりがいいねぇ! ミッシェル・ロドリゲス に3点プラスして8点(2003-06-08 06:57:27) 307. ブラックホーク・ダウン アメリカは「世界の警察」的な行動が鼻につくんだよねぇ・・・(ってこれは映画には関係ないかぁ・・)実施戦闘って事になったらこうなるんだと思うけど 2機目の墜落現場でソマリア女性が見せた行動はあまりにもせつな過ぎました。みんな深い悲しみに突き落とされる戦争は避けなければならない・・・でもそのためには戦いを止める為の戦いが必要であるとはおもうがぁ・・・・・それがアメリカである必要は無いと思うのは私だけぇ??6点(2003-05-25 07:43:37) 308. ハリー・ポッターと秘密の部屋 面白いんだけど前半がちょっとだれ気味事件に対する緊迫感がないんだよねぇ・・・ハーマイオニーが固まった(あえてこう表現しましょう)時は誰がこれから指揮していくのよぉ!!って思ったけどねぇ・・・・残った二人があまりにもトロイからぁ(笑)7点(2003-05-25 07:27:07) 309. トータル・フィアーズ 確かに最初の方は非常にだるかったなぁ・・・・爆発後は確かに緊張感はあったがそれでもいまいちだった 特にアメリカ大統領とその側近の絶対に反撃するぞぉ!!ってあの状況下でライアン1人の力でとめることができるとは到底思えないなぁ・・・CIAのやってることを美化しすぎてないかぁ??かなりあくどい事してるらしいしぃ・・・CM代わりにしようとして ベン・アフレックかぁ・・・5点(2003-05-25 07:19:58) 310. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 CGはすごいと思ったけど・・・ただそれだけぇ・・・・1点 ヨーダが特に良かったと思うけど・・・それだけけぇ・・・・1点 アナキンが暗黒面に誘われた訳がわかったことに3点 ってことで5点5点(2003-05-25 07:06:00) 311. 千と千尋の神隠し 同氏の「魔女の・・」同様に少女が成長していく様は見ていてすがすがしいものです。臆病だった千尋が最後に見せた自信はとても素晴らしかったです。9点(2002-09-29 10:05:55) 312. スナッチ やっぱりキレ役(激爆)ブラッド・ピット6点(2002-09-29 10:00:04) 313. パルプ・フィクション 暴力シーンが多そうで敬遠していたが・・これは面白かったよぉ!!8点(2002-09-29 09:57:54) 314. アポロ13 実際の話しを元にしただけあって緊迫感があってすごくよかったです。エド・ハリスとゲーリー・シニーズがかっこよかったですぅ!トム・ハンクスの下手な演技で減点28点(2002-09-29 09:54:40) 315. プラトーン 通信兵(通訳兼)ってジョニー・ディップだったのねぇ・・・ 8点(2002-09-29 09:45:22) 316. シックス・デイ もう一人の自分ってこれからどぉやって生きて行くのでしょう・・・指紋も一緒なんでしょう・・・戸籍の問題上別人には成り得ないしぃ・・・?(゜_。)?(。_゜) 4点(2002-09-29 09:41:50) 317. バトル・ロワイアル 相馬光子(柴咲コウ)のあさましさは非常に印象に残った あと・・千草貴子(栗山千明)の「私の存在全てをかけてあなたを否定してあげる!!」と言う台詞はよかった! 7点(2002-09-29 09:27:51) 318. バットマン リターンズ キャット・ウーマンがよかったなぁ・・・ペンギンは生なましすぎた感がある。4点(2002-09-29 09:14:57) 319. メジャーリーグ2 感動無し!笑って終わりでした。 なんと言っても最大の汚点はウェズリー・スナイプスが降板して代役が立ったことでしょう動きは確かにそっくりでしたが・・・・偽者じゃねぇ・・・3点(2002-09-29 09:08:03) 320. ジュラシック・パークIII 結局Ⅲでした。変わり映えがしなって言うの?そん感じで・・・まだⅡの方が人間の性が見えてよかったよぉ!3点(2002-09-29 09:05:17)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS