みんなのシネマレビュー
桃子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 54歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637

301.  サタデー・ナイト・フィーバー あんな女に振り回されるトラヴォルタなんて、らしくなーい。友達に電話しなかったのもなんだかなーだしで、いい役とは言えないよなー。ダンスが出来りゃこんな映画でもよかったのか・・・というか、トラヴォルタのカッチョよいダンスがなきゃ、絶対ヒットしてないようなストーリーだと思う。それにしても、あの動きにはため息が出るので、点数は良くなっちゃいます。8点(2003-11-28 18:32:19)

302.  ホーンティング これがホラーって、あんた・・・?!キャサリンのゴージャスさしか頭に残ってない。登場の時の、「荷物運びを頼んで友達になるの」ときついプラダの靴に「かっこつけるにはガマンも必要なの」のセリフはキャサリン本人にオーバーラップしてナットクの可愛さだった。5点(2003-11-28 18:14:08)

303.  ブラック・ナイト(2001) あの恰好でタイムスリップ・・・がいかにもマーティン。マーティン主演にしては笑いどころが少ないけど、面白くなくもないし、ソンもしてない、かな。ヒマで頭使いたくない時に観るのにちょうどいい感じ。6点(2003-11-28 18:00:49)(良:1票)

304.  ゴスフォード・パーク あまり知られてないメイドの世界が垣間見れたのは意外でよかったけど、他はなーんかどうでもよかった…。ラストも「あぁ、そう」て感じだったし印象に残るものもナシ。5点(2003-11-28 17:54:14)

305.  ブルー・ストリーク マーティンは、エディー・マーフィーとキューバ・グッティングJrのいいとこ取りキャラだと思う。もうそろそろ、日本でも大ブレイクしていいのでは?・・・バッド・ボーイズ2以後の情勢に期待してます。8点(2003-11-28 15:45:24)

306.  ダブル・ジョパディー 火サスとか土曜ワイドを網羅してたら、何を今更…って内容なんだけど、ヒロインの頑張りと、ラストの爽快感に点数加算。7点(2003-11-28 15:37:09)

307.  ブロークダウン・パレス 《ネタバレ》 後味悪―!誰のための、何のための映画なの?ヒロインの行動にも疑問だし、友達のお父さんの言葉にも腹が立つ。何より、…私のように無知な人間は、タイが「こんなに理不尽で時代遅れな国」と思ってしまいますって…みんなのレビューを読んでなけりゃ絶対!3点(2003-11-28 15:29:25)

308.  ブレイブ 家族のために、自殺して保険金を・・・っていうのと同じだから身近な問題ではあるのだけど、同様に、なんか他にも道はあるだろ~?!と叫びたくなる。そんな自己満足じゃ誰も幸せになんかなれません。生きてこそ、です!4点(2003-11-28 14:18:25)(良:1票)

309.  グリース 体操服姿以外は文句なくカッコイイ―!粋がるトラヴォルタが青春してていい。日本だとコントにしか使えないノリだけど、実際この頃『ツッパリ』と呼ばれてた人達はこんなふうに身を繕ってたんだろうなと思うと、陰ながらの努力に賞賛を浴びさせてあげたくなる。字幕の死語連発に気恥ずかしさを感じながらも、懐かしさと「18 til i die」根性を改めて奮い起こさせてくれる、一種の気付け薬、起爆剤のような映画。9点(2003-11-28 14:09:00)

310.  秘密の花園(1993) 《ネタバレ》 お母さんの死因とか、父親の実の息子に対する態度とか、残酷だったり理解できなかったりする箇所があるのは外国の名作ならでは・・・。だからこそ子供の無垢な行動の愛くるしさや、花園の美しさが際立つのだろうか。前半のダークな部分が頭の中から一掃されてしまうラスト、大人の話じゃこうはいかない。御伽噺(童話)の心地よい妙。8点(2003-11-25 19:48:30)

311.  アニー・ホール ダイアン・キートン、顔変わった?当時は彼女のファッションをOLさん達がこぞってマネしたらしいが、確かにスタイリッシュでカッコイイー。でも、それだけ…。4点(2003-11-25 19:29:29)

312.  女と男の名誉 おぉ、御大ニコルソンがヒヨッコ扱いされている~!アンジェリカのオスカーには多少?が残るがテーマは面白い。(ビデオの縦字幕は読みづらくて辟易×)5点(2003-11-25 19:24:06)

313.  知らなすぎた男 《ネタバレ》 笑い転げるまではいかないけど、最後まで「知る」ことがなかった男に、ビルのおとぼけキャラはピッタリでなかなか独創的。こういうテイストも、やっぱたまには必要だ。7点(2003-11-25 19:11:40)

314.  オールウェイズ ドレイファスがくど過ぎて途中ちょっとイライラ。ホリーとの恋愛関係ってのもイマイチしっくり来なくてミスキャストな感が…。「後悔先に立たず」しっかり胸に刻んでおきます。5点(2003-11-25 19:03:34)

315.  モンタナの風に抱かれて 行動派のお母さん、頑固だけどカッコイイ。だけどだけど、やっぱり優しい旦那様がいらっしゃるんだから、横恋慕はしてほしくなかったなぁ。旦那様に“ひけめ”を感じさせちゃダメです。5点(2003-11-25 18:54:15)

316.  恋は負けない グレッグ・キニアって、こういう役が増えてきちゃったよな・・・。タイプ・キャストされない事を祈る。5点(2003-11-25 18:47:24)

317.  お気にめすまま ジャック・ニコルソンのわりには、アクも強くなくあまり印象に残らなかった…。『恋愛小説家』で連れてる犬のほうが、ジャックには合ってるような気が…5点(2003-11-25 18:41:03)

318.  トム・ソーヤーの大冒険 トムはイマイチ元気がないし、ハックはダーク・・・。世界名作劇場のイメージが強くて、実写はなんだかはまり込めなかったなあ・・・。エピソードを違うものにしてくれたらもっと面白かったんじゃないかと思うんだけど…?!5点(2003-11-21 19:32:03)

319.  君が眠るまえに<TVM> 《ネタバレ》 邦題から恋愛の話だと思って観てたんだけど、思ったより話が発展していき、予想以上にヒューマニズムだった。原題を知ってナットク。どんな病気でも死を受けいれるのは本人にも、周りの人間にも容易に出来ることじゃない。だけどそれに背を向けないで、「生きた証し」を誰かの心に残せたら・・・。一人で生きれてるわけじゃないんだから、日々を人を大切に思う気持ちを忘れないようにしなきゃと思った。8点(2003-11-21 19:24:04)

320.  恋の闇 愛の光 メグはなんでこれに出たんだろ・・・?かなりヘンだよ。4点(2003-11-21 19:05:14)

010.14%
170.96%
2111.51%
3304.12%
4699.47%
512717.42%
612617.28%
712817.56%
810914.95%
9608.23%
10618.37%

全部

© 1997 JTNEWS