みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2291
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

301.  がんばっていきまっしょい(1998) 《ネタバレ》 いや~意外と良かったです.. なんとも平凡で..地味~な “青春スポ根” もの.. コーチに言った、「私、○○をとると何にも無いんです..」 体育会系の私には、心に“グサッ”と突き刺さる一言..没頭していたものを取り上げられた時の、ぽっかりと空いた“空しさ”.. 痛いほど分かります..[ビデオ(邦画)] 7点(2003-12-26 11:02:29)(良:2票)

302.  海の上のピアニスト 《ネタバレ》 ジャズとの対決は..圧巻! ラストはちょっと納得いかなかったかな...[ビデオ(字幕)] 8点(2003-12-26 10:54:13)

303.  セブン 通常のハリウッド映画とは、全く違う創り..とにかく、リアルさにこだわっているだけに、説得力が有ります、監督の才能を感じますね..演出がすごくイイ..当然、脚本もすばらしい! 戦慄のラストは、紆余曲折があり、最終的に監督の強い意向によって..あのようになったとか..製作側に屈しなかった監督に拍手!![ビデオ(字幕)] 9点(2003-12-25 20:34:43)

304.  12人の優しい日本人 パロディかと思って、侮っていたら、とんでもない! すばらし~い!! 脚本がイイですね~ どんでん返しもほど良く、観てて気持ちイイー! “ 次の展開で何かある ” と思わせて、その期待に全て応えてくれる! 完璧です! 「十二人の怒れる男」を知っている人も、そうでない人も堪能できる秀作! オススメ!! (本家より面白いかも~)[ビデオ(邦画)] 9点(2003-12-25 20:27:34)

305.  羊たちの沈黙 レクター博士、凄すぎ! こんな奴が本当にいたらどうしよう..って思ったりしました..予備知識なしで観たので、衝撃的!でした..映画として一級品! 知的ですごく丁寧に創り込まれています、とてもレベルの高い作品です..観ていない方! 必見!! (続編のハンニバルより、こちらの方が数段イイ..クラリスもジョディ・フォスターが絶対イイー!)[ビデオ(字幕)] 9点(2003-12-25 20:23:05)

306.  グリーンマイル 秀作ですね..物語に引き込まれてしまいました..予告も予備知識も入れずに観たので、予想もしていなかった展開に感動でした..「ショーシャンク」といい、本作といい、フランク・ダラボン監督 凄い! 脱帽です..この映画は何も疑念を持たず、素直な気持ちで観ることをお勧めします..観応えありでした...[ビデオ(字幕)] 8点(2003-12-25 20:17:15)

307.  ニキータ ベッソンを知らなかった頃にTVで深夜観ました..マイナー映画なのにやけにリアルで、ヨーロッパの秘密工作員スゲー! と関心したのを覚えています..恥ずかしながら「レオン」でベッソンを知り、冒頭とラストを観逃していたニキータを改めてビデオで鑑賞..期待通りの面白さに 大満足!! シリアスでリアルなアクションものが好きな方、オススメ!![ビデオ(字幕)] 9点(2003-12-25 19:57:01)

308.  八月のクリスマス(1998) 《ネタバレ》 う~ん 良かったです~ とても切なくなる映画です..日本では忘れ去られたようなラブストーリー..そこがイイんですよね~ 窓越しに手を伸ばし彼女に触れるシーン..切なさがにじみ出ていてたまらなかった.. ところどころで見せるセンスの良い演出..監督の才能を感じます...[ビデオ(字幕)] 8点(2003-12-25 19:54:00)(良:1票)

309.  アメリカン・ヒストリーX 期待半分、不安半分で鑑賞..当たり!でした..病めるアメリカを映し出した作品..それほど重くなく、そして暗くなく、ストーリーもメッセージもストレートで分かりやすい! 最後の結末も、そうきたか! と驚かされます..作品の雰囲気がとても好きですね~ 秀作です![ビデオ(字幕)] 9点(2003-12-25 19:46:27)

310.  ゴースト/ニューヨークの幻 大好きな映画です! とても切ないラブストーリー(涙)..決してB級ゴーストものではありません..映画の冒頭!(ちょっとビックリでした!) そして中盤~終盤へ! クライマックス!! 私好みの演出がたまりません..絶対 オススメ!! (限りなく10点に近い9点!!)[映画館(字幕)] 9点(2003-12-25 12:42:06)

311.  マイ・フレンド・フォーエバー 《ネタバレ》 泣かせて頂きました.. デクスターの “お母さん” なんていい人! “エリック” なんていい奴なんだ! ..(ほんと、人としてすばらしい..って思った..) 大共感したのは、終盤での、“お母さん”がエリックの母親に詰め寄るシーン!..自然と涙が溢れ出てきて..も~大変..(秀逸です!) そして、ラストのエリック! 自分のスニーカーをデクスターに ..泣かせる演出です~ そう来たか~ってね..(そう、あの夜..「それを抱いて寝ろよ、目が覚めて怖くなったらこう思うんだ..こんなくさいスニーカーを抱いてる..ここは地球で、エリックはすぐそばにいる..」) う~ん このラストの鮮やかさには “脱帽” です! シンプルなストーリーでありながら、細かい演出で観る者を惹きつけ感動させる..監督のセンスの良さが光ります! 世の中の友情、愛情に飢えている方..いま子育てに翻弄されているお母さん..是非観て下さい!オススメです!..[ビデオ(字幕)] 9点(2003-12-20 12:43:37)

312.  レオン/完全版 《ネタバレ》 マチルダに殺しを教えているところで、遊びながら相手を殺すシーンがあり、とても不愉快でした! 減点3です!![ビデオ(字幕)] 7点(2003-12-19 12:56:42)

313.  レオン(1994) 《ネタバレ》 大好きです~ レオン!..頭悪くて、とぼけてて..でも渋くて、カッコイイ..作品自体の持つ雰囲気が、好きですね~ お気に入りのシーンは、部屋を引っ越しするところと、気分転換にやってた ものまね! ラストのクライマックスも凄かった!! ベッソン作品の中では、一番好きです! (ちなみに完全版は嫌いです!殺しを遊び感覚でやっているシーンがあるので..)[ビデオ(字幕)] 10点(2003-12-19 12:51:54)(良:1票)

314.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 誰がなんと言おうと! 私は好きです! “ 大作 ” “ 話題作 ” に名作なし! という私の持論を覆す 1本!! 逃げ惑う2人..歳を取った ローズ..海に沈んでいく ジャック.. 演出、脚本が、すばらしい!..[ビデオ(字幕)] 10点(2003-12-19 12:42:33)

315.  シックス・センス 《ネタバレ》 いや~ 最後まで、完璧に騙されました~ そう来たか! と唸りましたね~ すべてつじつまが合っているので、納得です! 実に脚本がすばらし~い!![ビデオ(字幕)] 10点(2003-12-19 12:29:57)

316.  プライベート・ライアン さすが、スピルバーグ! 一味違います! リアリティーを追求した本物の映画! リアルですね~ このリアルさがたまらない、完璧です! 戦闘シーンは 迫力満点! 実際にそこにいるかのようなカメラワーク、すばらしい!の一言! 作品として 「アメリカ万歳!アメリカ正義!」 的な要素もありますが、物語として、映画として、抜群の出来です! 脚本、演出 が、も~ 絶妙! 私的には、冒頭の上陸シーンなんて “おまけ” のようなもの..作戦に対する不条理さ、上官と部下、兵士としての生き様、葛藤..刻々と変化していく戦況..その中で絡み合う人間ドラマ..そこが、しっかりと、とても丁寧に描かれています..実は、まったく期待しないで観ました..侮ってました..ごめんなさい、そして、ありがとう!スピルバーグ監督..ど真ん中です!大満足です!! ヒューマンドラマ好きの方、オススメ![DVD(字幕)] 10点(2003-12-19 12:17:43)

317.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 不朽の名作となるでしょう~ コメント不要~  う~ん、批判レビューを見てると黙っていられないので、一言.. 価値観、倫理観が合わない人には、ただの犯罪肯定映画でしょう..(そんなことしちゃいけません!ちゃんと冤罪を晴らして、無罪を勝ち取らないと! 脱獄は犯罪です~!ってね..) でも、この映画は、してやったり! 映画..簡単に言えば、“してやられた感” を楽しむ作品です..基本的にレッドの目線で語られ、時にはアンディに感情移入しつつ、傍観者となって見守る..世の中には、いろんな奴がいて..あんなことや、こんなことがあったんだ、って..清廉潔白な教育映画でもなければ、“脱獄”を肯定している訳でもない..単なる娯楽作品ですから.. 次に、本作が秀逸なのは、人間の“本質”を描いているところ..作中、そこに気づき感ずることが出来る人は、感銘を受け..そうでない人は、気づくことなく、ふ~ん って感じ..感性の問題ですね..(ちなみに「酔拳」をこよなく愛し、「プラトーン」を観せると眠ってしまい、「水戸黄門」を観ては泣く..って人いますから、先輩に..) 次に、アンディの悪口がちらほら..善悪で線を引けば、悪党ですよ!(小悪党かな..) しかし! 身に覚えのない冤罪で、殺人罪で、刑務所に入ることの意味を、良~く考え、想像してみてください..状況証拠だけで有罪となり..時代的にみても判決が覆ることは、皆無! こんな状況で全てを受け入れ、冷静でいられるでしょうか?..妻は不倫し、殺され、その上濡れ衣を、、そりゃ~法を恨み、世間を恨み、神をも憎むでしょ~ 人格も変われば、復讐だって考えるに違いない..それは違う!って言うのは簡単です、所詮、第三者ですから..所長に取り入り、安泰を得て..最後は、あっと驚かし、世間を見返す! そこがイイんじゃないですか~ 人間らしくて!必然的で! お金を返して、真正直に生きれば良かったのでしょうか? そっち方が偽善的で、安っぽい!(実話ならともかく)... 最後にお気に入りシーン、仮釈放の審査でレッドが、私は更生しました、昔とは違います、って訴えても全然取り合って貰えず..そのうち、無関心に素っ気なくしてたら...そういうものかもしれません..人生とか、悟りとか..ってのは...[ビデオ(字幕)] 10点(2003-12-19 10:09:52)(笑:1票)

318.  ユージュアル・サスペクツ アカデミー脚本賞作品ということで期待して見たのですが..確かに凝った脚本..でも、さほど驚きはなかった..(この程度のどんでん返しものなら、いくらでもあります..) 映画としては、万人に受けるような創りではないですね.. 本作、犯人を知ってて見た方が、逆に楽しめるかもしれません.. それだけ懲りすぎ、ってことかな...[ビデオ(字幕)] 6点(2003-12-17 12:21:11)

319.  老人Z それなりに世間を風刺していて、面白いのでは..でも、期待ハズレかな..ちょっと人物の線が粗くて、漫画々しているのが気になります..残念...5点(2003-12-02 14:40:48)

320.  機動戦士ガンダムF91 安彦氏作画のビデオパッケージに釣られて..見てしまったんです...富野さん、あかんやろ~ いい加減ガンダムから離れんと..どこぞの西崎みたいになっちゃうよ~!!0点(2003-11-28 16:16:13)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS