みんなのシネマレビュー
湘爆特攻隊長さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 322
性別
年齢 41歳
自己紹介 映画が大好きで、最近、ようやくシネマレビューに登録できました!見逃している名作も多いので、新しい映画には少し疎いかも(笑)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

301.  ウォー・ゲーム(1983) 《ネタバレ》 あんなんで3次戦争起きたらたまらないでしょー!と突っ込みたくなるが、現在のインターネット繁栄時代で考えると「うーむ」と考えさせられる部分もある。[ビデオ(字幕)] 3点(2005-10-26 22:30:15)

302.  アンカーウーマン 《ネタバレ》 ロバート・レッドフォードが出演している作品で最初に見た映画。レンタルショップで何気なく借りたんだけどストーリーも何気なかった。最後レッドフォードが死ぬけど、「ふーん」ってな感じでなんにも感じなかった。[ビデオ(吹替)] 3点(2005-10-26 21:58:52)

303.  アニーよ銃をとれ 《ネタバレ》 ベティ・ハットンはアニーのはまり役だと思う。ストーリー的には面白いと思うがミュージカル映画がちょっと苦手なもので映画の評価としてはちょっと低目かも。[DVD(字幕)] 3点(2005-10-26 21:43:07)

304.  竜馬の妻とその夫と愛人 《ネタバレ》 うーん。竜馬が好きな自分にとってはビックリするくらい無関係だったかな。三谷作品ということで期待しすぎたかな。ちょっと残念。[CS・衛星(字幕)] 2点(2007-01-18 18:13:51)

305.  息子の部屋 《ネタバレ》 予告編ですっごく期待して映画館にも足を運ぼうかと思ったが、結果から言うとレンタルで十分でした。ドライブシーンだけがまだ救いかな。[DVD(吹替)] 2点(2007-01-18 17:48:24)

306.  リリイ・シュシュのすべて 《ネタバレ》 心理描写などがリアリティな為、見ていて疲れてしまった。絶望的な話の展開…どうも好きになれない。[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-01-31 22:08:39)

307.  キル・ビル Vol.1(日本版) 《ネタバレ》 音楽とGOGO夕張とおかしな日本語。楽しめたのはこれだけ。それ以外はつまらなかった。[DVD(字幕)] 2点(2006-01-31 21:27:19)

308.  少林サッカー 《ネタバレ》 ワイヤーアクションシーンを入れすぎるとギャグになるよ。んでギャグにしてみたよっていうレビュワーの反応を伺ったような映画。ストーリー的にはどうでもいいような感じ。引き付けられるものが無い。ま、それでも笑ってしまった分2点あげます。[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-01-31 21:05:10)

309.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 《ネタバレ》 続編として出したんだろうけど、まったく別物の作品に仕上がってしまっている。もう序盤で生徒が死にすぎだし、誰がどの人でどうなってるの?って感じ。竹内力は配役的には抜群なんだけど訳わかんないトライかますし、秋也も胸撃たれたのに生きてるし、全然納得がいかない。[DVD(字幕)] 2点(2005-11-09 07:58:54)

310.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 実話を基にしたとはいえ、CMで津波が押し寄せるシーンで見入ってしまった。でも、期待してみたらいけないんだろうな~と見ていたらやはりこんなものか…。ダイアン・レインの役どころが唯一の救いか。[DVD(吹替)] 2点(2005-11-09 07:42:36)

311.  スターシップ・トゥルーパーズ 《ネタバレ》 テレビで予告を見て面白そーって思ってみたけど全然期待ハズレ。映画館で3回見たって友人がいたけどその人には悪いが、ちっとも面白くなかった。グロいし、エロいし。[ビデオ(吹替)] 2点(2005-10-30 19:34:30)

312.  ジャンヌ・ダルク(1999) 《ネタバレ》 話題作で見たけど、訳分からないシーンが多いし、好きな人には申し訳ないがつまらん映画だと思った。これを観る時は覚悟してみないとダメかな。[DVD(吹替)] 2点(2005-10-30 18:26:13)

313.  ガメラ2  レギオン襲来 《ネタバレ》 前作に比べると全然面白くない。見ててもなんか意味わからん。 [ビデオ(字幕)] 2点(2005-10-26 23:15:28)《改行有》

314.  エンド・オブ・デイズ 《ネタバレ》 悪魔と人間の戦いという設定はともかくシュワちゃんが人間役として立ち向かうというところに惹かれ、映画館まで足を運んだが、期待しすぎて期待ハズレ。最後の終わり方もあんまり納得しないし。[映画館(字幕)] 2点(2005-10-26 22:56:52)

315.  エアフォース・ワン 《ネタバレ》 抽象的で全然面白くなかった。あんな大統領いないし。ゲイリー・オールドマンが出ているのが幸い。[地上波(吹替)] 2点(2005-10-26 22:37:59)

316.  アメリカ物語 ちっちゃいころ見た時は面白いと思ったんだけどなぁ~。今見たらそうでもなかった。あくまで子供向けな映画な感じがする。[CS・衛星(吹替)] 2点(2005-10-26 21:51:27)

317.  ラストマン・スタンディング 《ネタバレ》 なんだこりゃ…。見ていてダレるし、見終わった後、ため息がでる作品でした。もう2度と見ないでしょう。[地上波(吹替)] 1点(2006-01-29 11:13:05)

318.  ストリートファイター(1994) 《ネタバレ》 テレビでやってるの見たけど面白くなかった。ゲームで言うところのバイソンとベガの名前が逆ってのはいかがなものか。 [地上波(吹替)] 1点(2005-10-30 19:36:39)《改行有》

319.  失楽園 《ネタバレ》 Hシーンが見たいがために見た。話はどうでもよい。[地上波(字幕)] 1点(2005-10-27 20:24:54)(笑:1票)

320.  3-4X10月 《ネタバレ》 なんのこっちゃわからん。でもなんとなくまた見たくなる。2回も見た。[ビデオ(字幕)] 1点(2005-10-27 20:11:29)

020.62%
141.24%
2134.04%
3257.76%
44413.66%
54213.04%
66620.50%
76520.19%
83811.80%
9144.35%
1092.80%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS