みんなのシネマレビュー
ラグさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 409
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21
変更日付順1234567891011121314151617181920
21

301.  アンダルシア 女神の報復 それなりに楽しめたが、サスペンスとしての意外性が全く無い。演出が良くも悪くも分かりやす過ぎて、ほぼ想像通りの展開です。でも前回よりは黒田のキャラが確立されてて良かったかな。[DVD(邦画)] 6点(2012-03-24 02:11:51)

302.  太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男- 《ネタバレ》 フォックスを演じた竹之内は、感情を抑えたところが役に合ってとても良かった。場面場面での演出も丁寧です。なぜ投降しないか?自分にはそれがひっかかった。もっと掘り下げて欲しかったかな。[DVD(邦画)] 6点(2012-02-19 01:44:49)

303.  運命じゃない人 シナリオがしっかりしてれば、お金かけなくても十分おもしろいってことね。ただ全体のクオリティは「アフタースクール」が上かな。[DVD(邦画)] 6点(2012-02-19 01:21:41)

304.  たそがれ清兵衛 《ネタバレ》 貧しい武士の誠実な生き様がうまく描けているが、いまひとつ私には合わない。ラストのやり取りなんて特にそう思った。[DVD(邦画)] 5点(2012-02-11 20:34:36)

305.  奇跡(2011) まえだまえだの2人はとても良かったし、今後も楽しみです。ただドキュメンタリー風の作りにもストーリーにも入り込めなかったです。題材やキャストには期待してたのに残念。[DVD(邦画)] 4点(2012-02-10 23:33:45)

306.  必死剣 鳥刺し 《ネタバレ》 丁寧な作りの本格時代劇。必死剣、自分的には有りです。ラストに繋がる過程など練られていて良かったです。池脇千鶴とのあの展開は少し納得がいきませんが、妙に色っぽいと思ってしまった。原作では剣を極めた話や主人公の感情についての説明もあったのかな?少し気になります。日本映画でしか感じることの出来ない満足感はありました。[DVD(邦画)] 8点(2012-02-04 00:56:18)

307.  トゥルー・グリット リメイクだったのね。女の子うますぎ。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-01-29 17:16:34)

308.  八日目の蝉 良かった。最後は涙が止まらない。特定の人物の視点に依存しないところが良い。誰に感情移入してもつらいが、先があるなら誰もが幸せになって欲しいと思う作品。[DVD(邦画)] 9点(2012-01-17 00:19:45)

309.  恋とニュースのつくり方 話のテンポとキャラクターが良かった。前向きになれる映画。[DVD(字幕)] 6点(2011-11-18 23:21:43)

310.  インセプション 《ネタバレ》 夢という題材でこれほどの映画ができてしまうとは、素直に感動。ただ、夢の中でのロジックが難解です。階層や時間のからくりなどはわくわくさせられた要素と、銃が当たんないのは(特に車)夢だからか?と思いきやサイトーには当たってるという後付けのように感じる部分がある。若干消化不良だが、探究心が湧いた作品。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-10-20 00:21:47)

311.  白夜行 《ネタバレ》 テレビドラマよりは原作に近い感じか?いろいろアレンジしていたのが、まとめきれていない感じが。だが亮司の境遇に素直に涙してしまった。子役も良かったし。題材がすばらしいので何度かリメイクするのはありかな、「砂の器」みたいに。[DVD(邦画)] 6点(2011-10-16 17:12:30)

312.  アフタースクール 《ネタバレ》 何の予備知識も無く観たので感動!よくできたシナリオとテンポ。徐々に事実があきらかになっていくに合わせて、ほど良いリズムで映画が進む。後10分あの前半部分が続けば観るのが疲れてた。「運命じゃない人」も観てみたい。[DVD(邦画)] 8点(2011-10-01 19:03:21)

313.  悪人 《ネタバレ》 原作既読。彼は悪人か?誰が悪人か?被害者のお父さんの「大切な人がいない人間が多すぎる」=悪人ではないとは思うが、これが作品のテーマだと思う。光代が好きになるまでの経緯に共感できるかどうかがポイントだが、女性は共感できるだろうか?どちらかというと加害者の祖母と被害者の父に感情移入したので、双方の最後の展開まで見入った(原作を読んだ時に一番心が揺さぶられたのが祖母が悪徳事務所へ乗り込むシーンだったので)。キャスティングに違和感も無く演技もみんなすばらしい良作でした。[DVD(邦画)] 8点(2011-09-04 01:46:39)

314.  ブレイブハート 音楽がスケールに合ってる。かわいい子役から濃いメルへの変化が痛々しい。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-08-22 23:43:38)

315.  ロビン・フッド(2010) まず映像が美しい。こういう時代物によくあることとして、前半は登場人物が分かりづらい。これは予備知識があったほうがいいかも。このタイプのロビンフッドはラッセル・クロウが適役だと思う。[DVD(字幕)] 7点(2011-08-09 00:22:32)

316.  ゴールデンスランバー(2009) 《ネタバレ》 原作未読。いい意味で裏切られました。黒幕は誰か?は関係ないと。それなりのキャストがいたので・・・ さりげない伏線の回収がうまく、グッときた場面も。キャラクターや青春シーンも魅力的だった。[DVD(邦画)] 7点(2011-07-10 01:08:45)

317.  武士道シックスティーン 《ネタバレ》 原作既読。まず全体の内容が薄い。原作では双方からの心理描写による展開で構成していたのに対し、映画は全くの別物語。何よりも原作のテンポの良さと、読み終わった後の爽快感が無いです。原作はおもしろかったし、演者も悪くなかったのに、映画の構成にちょっとがっかり。[DVD(邦画)] 2点(2011-06-19 18:01:32)

318.  孤高のメス 主人公に強烈なカリスマを感じさせず、ただただ命を救っていく。映画自体も過剰な演出や派手な音楽があるわけで無く、淡々とと綴られている。「孤高」という表現は人をよせつけない感じだけど、命に一途な主人公の「孤高」は、それを受け止める周囲の人たちも手伝って美しい言葉だ。[DVD(邦画)] 8点(2011-05-28 00:09:08)

319.  ブラック・スワン 映像や音楽は良い。最後の舞台ですべてを表現していくのも迫力があった。でも内容は、ちょっと自分の中で消化不良です。どこまでが現実やら妄想やらっていうのもあるけど、すべては完璧を求めていたからなの?サスペンスというよりはホラー。[映画館(字幕)] 5点(2011-05-23 01:31:48)

320.  96時間 とても痛快で、おっちゃん無敵すぎ。展開が分かっていても、娘を思う気持ちに熱くなった。[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-05-21 23:08:22)

010.24%
110.24%
281.96%
3204.89%
44310.51%
58119.80%
69623.47%
78119.80%
85513.45%
9163.91%
1071.71%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS