みんなのシネマレビュー
すたーちゃいるどさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 618
性別 男性
ホームページ http://205108.jugem.jp/
年齢 42歳
自己紹介 「例え、どんなにつまらない映画があったとしても、批評するオレよりも映画のほうが上だ!
批評することは簡単だけど、創ることは難しいぜ!【江頭2:50】」

映画を見た日にレビューを書くよう心掛けております。

好きな監督:小津安二郎、David Lynch

8点以上 一見の価値有り
5~7点  飽きずに見れる
4点以下 う~ん・・・

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031

301.  ジュマンジ 記憶が残ってたのが良かったね。キルスティン・ダンストはかわいかった。[DVD(字幕)] 6点(2010-10-13 16:09:41)

302.  バーダー・マインホフ 理想の果てに RAF(ドイツ赤軍)の結成~崩壊を描く。が、なんのためかわからんがやたらとヌードが。刑務所があんなに解放的なのに驚いた。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-27 23:16:52)

303.  PERFECT BLUE 犯人だまされました。とりあえずアイドルソングが頭から離れない。[DVD(邦画)] 6点(2010-09-24 23:51:10)

304.  マジック 元祖いっこく堂二重人格バージョン。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-23 18:54:43)

305.  暗殺・リトビネンコ事件(ケース) 《ネタバレ》 「たとえ危険を冒しても、今腐敗を止めなければ世の中はスターリン時代よりもひどいことになる」「無関心の罪とは目をつぶることだ。その時犯罪行為が始まる」。FSBとプーチン批判に終始。確かにこれが事実ならいまだにプーチンがトップに立っているロシアの歪さを感じざるを得ないが、ドキュメンタリー映画としては少々インパクトに欠ける。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-14 01:39:13)

306.  エグザイル/絆 飽きずに見れた。写真が良かった。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-08 22:24:37)

307.  ナッシング・トゥ・ルーズ 安心して観れるライト・コメディ。主演の二人が好演。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-22 17:39:29)

308.  ラースと、その彼女 テーマは隣人愛なのかな。ボーリングのありえない投球と「救急車?」のとこは笑った。 [DVD(字幕)] 6点(2010-08-21 18:40:28)《改行有》

309.  腑抜けども、悲しみの愛を見せろ ドロドロ劇。あんな純情な嫁がいたらえーなー。妹も眼鏡とったらかわいかったですね。[地上波(邦画)] 6点(2010-08-15 16:12:34)

310.  メル・ブルックス/逆転人生 B級テイストながらホームレスの死に様・病院での扱われ方など随所に現実を映し出していたのが良。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-15 00:55:12)

311.  サマーウォーズ アナログ(田舎)とデジタル(ネット)の融合、そして家族愛。なんでもありの展開でしたがテーマが分かりやすかったので楽しめました。貞本義行の絵はやっぱりいいね。[DVD(邦画)] 6点(2010-08-08 18:41:46)

312.  ライアー とりあえず深く考えず、誰もがライアーってことで。ティム・ロスのいっちゃった顔が良。飽きずには観れました。[DVD(吹替)] 6点(2010-07-25 17:17:28)

313.  重力ピエロ 渡部篤郎役なんかはツッコミどころが満載だったけど、とりあえず家族愛に満ちていて普通に泣いちゃいました。臭い「俺たちは最強の家族だ」が響いた。[DVD(邦画)] 6点(2010-07-15 23:37:47)

314.  ミッドナイトクロス あんな悲鳴使ったら聞くたびに泣いちゃうよね。悲鳴オーディションのところは笑った。ラストの花火は綺麗だった。[DVD(字幕)] 6点(2010-07-14 11:33:32)

315.  アウトレイジ(2010) 《ネタバレ》 まさにたけし版「仁義なき戦い」。ものすごくわかりやすくて飽きずには観れたんだけど、それ以上でもそれ以下でもない感じ。義理人情が希薄化している現代社会への風刺もこめていたようには見えましたが。笑えるところがあったのは良。椎名桔平惨殺シーンは痛々しい。[映画館(邦画)] 6点(2010-06-13 21:54:21)

316.  切腹 《ネタバレ》 初めのほうはよかったんだけど・・・。井伊家の筋が通ってるのと最後のチャンバラが長すぎて萎えました。丹波役の武士道っぷりは良かった。んでもって麻生元首相以来の「さもしい」がなんか印象に残った。[DVD(邦画)] 6点(2010-05-15 23:44:16)

317.  イノセント・ボイス 12歳の戦場 これも忘れてはならない歴史という意味では重要。映画としては普通。エルサルバトルの位置すら知らない人も多いのでは。[DVD(字幕)] 6点(2010-05-05 21:38:44)

318.  ナイト・オン・ザ・プラネット 「I yam what I yam」。最初のロサンゼルスが一番良かった。ウィノナ・ライダーもかわいかったし。にしても「カボチャ」と「羊」って・・・。[DVD(字幕)] 6点(2010-04-11 18:03:29)

319.  トキワ荘の青春 《ネタバレ》 理想と現実、売れる者と売れない者・・・。藤子不二雄Aの「まんが道」を読んでいたので楽しめました。盛り上がるところは一切なかったですが。[DVD(邦画)] 6点(2010-03-18 23:20:49)

320.  暗い日曜日 《ネタバレ》 まさか復讐劇だったとは。「暗い日曜日」の曲とヒロインの色気がよかった。[DVD(字幕)] 6点(2010-03-07 22:10:18)

020.32%
140.65%
2193.07%
3335.34%
4599.55%
510116.34%
617127.67%
712620.39%
86610.68%
9294.69%
1081.29%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS