みんなのシネマレビュー |
|
301. 罪とか罰とか これ絶対夢オチだろうと思ってました。[DVD(邦画)] 4点(2009-09-23 01:38:08) 302. サブウェイ123 激突 彼が欲しかったのは、金ではなく、カウンセリングの方だったようだ。[映画館(字幕)] 5点(2009-09-13 01:39:07) 303. 96時間 小気味よくヒントを繋げていく所は、観てて気持ちいい。容赦しないのは、殺し合いをしている以上当然だ。娘の誘拐に関わった人は、相手が悪かったと思って成仏してくれる事を願う。ただ一つ気になった事がある。元妻が、あまりにも冷た過ぎないか!?過去に何があったかしらんが、これでは、おとっつあんがかわいそ過ぎるぜ![映画館(字幕)] 6点(2009-09-13 01:33:15) 304. しんぼる 前作の大日本人の方が、笑いという意味では面白かった。今作のしんぼるは、かなりベタな笑いで、もしかしてこれ外人向けに作ったのか!?と思わせるシーンがいくつもありました。多くの人が困惑するであろうラストにかけての展開ですが、こういう事なんやろーなっていう想像はありますけど、結局作中では、答えをはっきりと示されなかったので、消化不良で終わりました。松っちゃんの映画って、もっとひっそりと公開した方がいいと思います。次作は、宣伝を一切しないでのぞんでみたらどうでしょうか。あくまで一意見ですが。[映画館(邦画)] 4点(2009-09-13 01:20:47) 305. ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 DVDで再観賞。映画館で観た時よりも、感動しました。[DVD(邦画)] 6点(2009-09-11 14:02:26) 306. ホッタラケの島 遥と魔法の鏡 あんだけ瓦礫の下敷きになってて、無傷というのは、絶対におかしいだろ!?CGはまあ良かったですけど、ストーリーが面白くないので、盛り上がりに欠けました。唯一盛り上がったのは、遥のスカートひらひら!いっそスク水やらブルマやらで動き回るシーンも挿入して、主人公にとことん萌える映画にした方が良かったのでは?そうなれば、日本の未来は明るい。[映画館(邦画)] 4点(2009-09-11 13:45:34) 307. 南極料理人 微笑ましい光景が、終始続き、観てるこっちが恥ずかしくなるくらいの仲良しっぷり。あれを支えたのは絆でも使命感でもなく食であるという事が、プロかと思わせる堺さん演じる料理人の目を通して、よくわかる。間が絶妙で、クスっと笑わせられる場面が多くあった。展開に起伏がないので、映画としての面白さには欠けるが、好きになってしまう作品だ。[映画館(邦画)] 6点(2009-09-11 13:25:09) 308. スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 エピソード1観た時、ここからどうやって旧3部作へと繋げていくかと思ってら、期待以上の展開に、感動してしまいました。これは旧3部作よりも、新3部作の方が面白いですね。[DVD(吹替)] 7点(2009-09-04 11:59:49) 309. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 クローン兵がジェダイの味方として戦っている姿は、観てて面白かった。あとヨーダ先生の強さに惚れてしまいました。[DVD(吹替)] 6点(2009-09-04 11:54:18) 310. スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス アナキン君、かわいい…[DVD(吹替)] 6点(2009-09-04 11:51:36) 311. 日本海大海戦 うん、これなら納得![DVD(邦画)] 6点(2009-09-01 19:45:14) 312. 20世紀少年 -第2章- 最後の希望 第1章観た時、これはあかんなと決めつけていましたが、この第2章観た後は、このただでさえリアリティのない夢物語を一所懸命に演じる役者を観ていたら、何も言えなくなりました。これなら観客として最後まで付き合ってあげなければと感じました。[DVD(邦画)] 5点(2009-09-01 19:41:57) 313. 20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗 この作品は必ずどっかで破たんすると思っていましたが、意外に最後まで持ちました。漫画を全巻読むのが面倒な人には、映画でという選択もアリだと感じました。[映画館(邦画)] 6点(2009-09-01 19:32:23) 314. 日本海大海戦 海ゆかば 本編のほぼ大部分がどうでもいい事に占められています。メインの海戦も、大砲の撃ち合いっこしてる様しかみせていないので、戦況が全くわかりません。海戦後のテロップ観る限り、どうやら大勝利だったみたいです。全然そんな風には見えませんでしたけどね。[DVD(邦画)] 2点(2009-08-19 18:58:05) 315. 小説吉田学校 これを観て、吉田茂は、名宰相だったのか疑問が残った。だが戦後の政治体制の基本構図を作り上げた人である事は間違いないですね。[DVD(邦画)] 5点(2009-08-19 18:43:56) 316. ディア・ドクター 緩さが、この村の雰囲気だとしても、映画としては、もっと展開が欲しい所。[映画館(邦画)] 5点(2009-08-19 18:34:13) 317. サマーウォーズ メインに隠れて上田高校の頑張りは凄いと感じた。ヒット30本打たれて、よう勝ったなー。仮想世界を見事エンターテイメント作品につなげた監督の手腕は素直に感心させられた。[映画館(邦画)] 6点(2009-08-03 01:45:08) 318. ボルト ストーリーが退屈。まるで実写のようなリアルなCGはさすがディズニーといった所だが、いよいよピクサーの神通力も通じなくなったかなと感じた。[映画館(吹替)] 5点(2009-08-01 20:50:35) 319. レスラー 対戦相手である前に、仲間なんですね。対戦後、お互いを気遣う場面は、とても和ませられました。[映画館(邦画)] 7点(2009-07-30 15:25:48) 320. ベンジャミン・バトン/数奇な人生 やっぱ普通に年取って死ぬのが1番だ。愛する人を守れない人生なんて悲しすぎる。[DVD(字幕)] 5点(2009-07-28 07:44:40)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS