みんなのシネマレビュー
mighty guardさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1040
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152

301.  ウインド・リバー 凍てつくクライムで引き込まれます。と同時にネイティブアメリカの差別を描いています。 ジェレミレナーのスナイパーとしてのカッコよさ、復讐劇に一歩下がった存在感がまた良い。 良作です。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-04-11 23:46:03)《改行有》

302.  プレミアム・ラッシュ 《ネタバレ》 もともと自転車(ママチャリ)が好きなので好意的。 短時間で必要最低限のミッションとアクションが詰まっていてスマートで面白い。 おまけに悪役刑事に一矢報いることができて気持ちの良いこと。ダニアラミレスのアスリートボディも素敵。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-04-05 23:33:26)《改行有》

303.  11'09''01/セプテンバー11 《ネタバレ》 貿易ビルの歴史的国際テロに世界は何を想う。 それぞれの国のドラマがそれぞれの監督によってオムニバス形式で描かれている。 短編集慣れはしていないので好みでなかったけど、それなりに異国のメッセージ性は伝わった。 ところが日本は意味不明。評価を著しく落とすメッセージに唖然。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-03-29 00:09:06)《改行有》

304.  カメラを止めるな! ジャパンが放つ斬新なゾンビ映画。 最初は退屈だったけど、前半の伏線は後半へつながり、そういうことなのかと感心。我慢が実を結ぶ。 非常に監督魂、役者魂がこもっている作品。世界のB級に負けてないぞ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-03-28 23:57:45)《改行有》

305.  マンチェスター・バイ・ザ・シー 主人公が過去の悲劇と向き合い再起への道を模索する姿をマンチェスターの情景に乗せて描いている。 温まるヒューマンでもないし、復讐でもない。向き不向きが激しそうな本作ですが心の変化に起きる人間のリアリティはあって、自分に対しての怒りの矛先というか、共感できるところは多い。 何とも言えないスローな展開と静かな冬景色の寂さが余韻に残る。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-03-23 00:48:19)(良:1票) 《改行有》

306.  ポセイドン(2006) オリジナル未見だが期待以上に面白かった。 さあ次、仏になるのは誰かな~と予想していく自分。 脱出メンバーに子供の存在はズルいが大津波、豪華客船大破モノは深い人間ドラマはいりません、タイタニックだけで十分。 これはこれでアリでしょ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-03-22 23:30:32)《改行有》

307.  モリーズ・ゲーム 《ネタバレ》 モーグル選手からポーカーのディーラーって経歴がぶっ飛んでる。 だから伝記映画が成り立つわけですが、非合法に大小のリスクはつきもの。 マフィアやFBIに目をつけられて無事で済むはずがない。 女が男を手玉に取るのは嫌いじゃないお話だけど、弁護士のやり取りが個人的には蛇足でギャンブル世界に足を踏み入れた怖さにもっと深みが欲しかったかな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-03-21 22:23:27)《改行有》

308.  ザ・ファイター 数あるボクサー映画とは違い主人公より取り巻く人間ドラマにスポットをあてているが、特にこの家族は正直辛い。 ドラック漬けの元ボクサーの兄とモノ言うマネージャーの母、そして煙たい姉たち。 恋人と家族から異なる愛された方で葛藤する主人公だが、最後は爽快で気持ちいいハッピーエンド。 WBUってタイトルは今作で知りました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-03-20 23:44:30)《改行有》

309.  エル ELLE 《ネタバレ》 フランスが放つ異常な映画。 人間の隠したがる忌々しい過去、性の狂気、不貞、嫌気がさす人間関係が交差して終始変態的。 感情移入は難しいが、何故か目が離せない。 イザベル・ユペールの熟女の魅力を前面に押し出し、女の怖さの象徴でした。 体を張った演技は納得のアカデミー賞ノミネート。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-03-15 22:04:29)《改行有》

310.  スペシャリスト(1994) 《ネタバレ》 昔、何度かロードショーで観ました。 久々です。 当時はシャロンとスタローンの肉体美が何かと目立ちましたが、今見てもそれだけ。 中身が薄くてアクション映画としてパッとしなかった。 そもそも爆弾のスペシャリストで腕っぷしも強いって無敵すぎて無理だろ~ 当時流行ったザ・スタローンの往年の映画という感じ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-03-14 23:25:28)《改行有》

311.  サリュート7 実話だとしてもロシア発だとしても見慣れちゃった感がどうしても拭えない。 二人のプロ意識というか冷戦時代ならではの国を、そして家族を愛する思いに凄味はあった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-03-09 23:13:14)《改行有》

312.  オール・ユー・ニード・イズ・キル 《ネタバレ》 地獄のタイムループ。 発想はおもしろいが,人類に残されたわずかな希望とはいえ毎日毎日300以上を超える戦死を繰り返してたら精神が持たんだろう…。 ケイジのタフすぎる鉄のハートが出来過ぎている。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-03-08 23:28:51)《改行有》

313.  魔女の宅急便(1989) 賛否あるでしょうが個人的に… 「ナウシカ」、「ラピュタ」、「トトロ」そして「魔女の宅急便」。 ジブリ四天王でございます。 あまりにも思い出深くて何を書こうかレビューを躊躇するぐらいでした。 キキの魔女としての成長が、冒険のわくわく感がたまらなく響きました。 こころを温かくする宅急便。アイデアが素晴らしい。 ホントに名作です。 色褪せません。 松任谷由実の曲も素晴らしいです。 ああ、また無性に観たくなってしまった。[ビデオ(邦画)] 9点(2020-02-27 00:19:54)(良:3票) 《改行有》

314.  お熱いのがお好き マリリンモンローってあらためて魅力的。 特に声がセクシーなんです。 モノクロなんの、色褪せない彼女が魅了するコメディの極上だと思います。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-02-25 23:43:02)《改行有》

315.  幸せなひとりぼっち 《ネタバレ》 しみじみくるいい映画だとおもいます。 頑固な昔気質の男で手先は器用だが人付き合いは不器用。 マイルールは絶対。曲がったことが嫌い。日本にもよくいます。 年を取って妻に他界され大事なものは失っていくけど、幾つになっても人との出会いは捨てたもんじゃない。 たしかに幸せな独りぼっちです。こんな余生もありじゃない。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-02-24 22:10:30)《改行有》

316.  ディセント 《ネタバレ》 舞台は地底、部屋を暗くして観ましょう。 気晴らしに女6人の大所帯で自然探検に行くわけですが地図にも載らない洞窟に行くって到底理解できない。 おとなしくBBQか山登りでもしてなって言いたくなるところからスタート。 出くわす地底人ってのが斬新でバイオハザードのリッカーのようなヴィジュアルですが、終盤は人間同士の戦いのようで脇役のようになってしまったのが残念。 不倫の果てに崩れる友情…もう少し救いがあってもよかったのでは。 B級を匂わせてますがまあまあです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-23 23:49:23)《改行有》

317.  帰ってきたヒトラー 《ネタバレ》 ドイツが自虐ネタで際どいブラックジョークをかましているようだ。 現代に蘇るヒトラーってありきたりなようだけど、構成はずっと難しいはず。 歴史的な人種差別主義者であるが、歴史的に演説がうまいことでも知られてるので、ドイツの社会問題に訴えかけて進むあたりが何かとユーモアがある。 ただし、小ネタはわかりずらい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-16 23:57:46)《改行有》

318.  ナイト&デイ 《ネタバレ》 とにかく普通なんです、自分には捻りもなく刺激が無さ過ぎなんです。 いくらバニラスカイをなぞっているからと言って 眠らせて、昏睡して都合よくシーンを飛ばしちゃって面白くない。 ディアスにはボンドガールのような活躍を期待してたんですが、バイクシーンくらいで。ブロンド美女のヒロインと呼ぶにはもうキツイ。 密談したナオミのお肌が若くてこっちがヒロインになってくれたらなぁ…と正直なところ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-02-14 00:18:16)《改行有》

319.  スノーピアサー ポンジュノまずはアカデミー作品賞受賞おめでとう。 ここでは場違いか(笑) 虫の未来食プロテイン棒はまあ現実的であるが、そこ以外はとても現実的とは思えない未来フィクションで特に詰まるものも無かったな。 人もバッタバタ死ぬし、キャラクターに個性がない。窮屈な列車の空間が無理。サウナやダンスクラブを抜けて先頭列車とか無理すぎる。 この世界に娯楽なんて必要あるか?それよりも人間として生命維持ができる列車が必要でしょ。富裕層の寝床も気になるわ。 クライマックスに期待したがそこも残念ながらの結果。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-02-11 23:26:19)《改行有》

320.  グリーン・ゾーン イラク情勢、アメリカによる占領がよくわかる映画。 外部も内部もどこに敵がいるかわからない駆け引き。ズドーンとおもしろいことはなかったけど勝者無き戦いに考えさせられる。 少なくともこの映画では正義がどこにあるか不明である、人間不信にもなりますよ、こりゃ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-10 00:01:05)《改行有》

020.19%
1111.06%
2141.35%
3312.98%
4807.69%
522922.02%
631630.38%
723122.21%
8827.88%
9434.13%
1010.10%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS