みんなのシネマレビュー |
|
3181. ウェディング・バンケット 同性愛というテーマを偏見なく描いており、同性愛という複雑なテーマを周知させる上で、とてもよく出来た作品。 ただし、少し優等生すぎるというかベタというか、その辺の不満も感じた。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-09-26 13:17:50)《改行有》 3182. 理想の女 《ネタバレ》 ハッピーエンドながらも、なかなかスパイスが効いていてよい。 ウィンダミア夫妻は、互いに一つの大きな秘密を持ちながら、本当に愛している人と幸せに暮らすという終り方。 本当の幸せの裏には、大きな秘密があり、実はお互いの本当のところを知らなかったりもする。 幸せとは何か? 幸せとはどうあるべきか? 幸せを獲得する為にはどういう選択をすべきか? そして、男女がお互いを分かり合うことは可能なのか? いや、男女はお互いの全てを知る必要はないのではないか? 、、、と、色々考えさせてくれる。 ハッピーエンドでありながら、人生の皮肉さ、男女の何たるかを訴えてくる。 なかなかよく出来た作品でした・・・ と、言いながらも、ご都合主義的な綺麗過ぎる終わらせ方に、どこか不満を感じてしまう。 ということで7点。[DVD(字幕)] 7点(2007-09-24 22:58:22)《改行有》 3183. ある殺し屋の鍵 《ネタバレ》 前作では成田三樹夫が出ていたが、今回は出ていない。 その分、物足りなさを感じた。 しかも前作よりも作りが雑な印象を受けた。 最後の殺しのシーンにしても、明るい場所でアレをやるには少々、無理がある。 前作では確か停電中だったはず。 その他のシーンでも、説得力を欠くシーンがいくつかあったのが残念。 しかし、それを加味したとしても面白いことには変わりない。 このシリーズをもっと観てみたかった。 雷蔵の七変化も楽しめる快作。 佐藤友美という女性はスタイル抜群で好み。 脚が特に綺麗である。 それにしても、ラスト付近での佐藤友美の電話・・・ あれは一体、何を話していたのだろうか。 サッパリ分からない。[ビデオ(邦画)] 8点(2007-09-24 09:15:49)《改行有》 3184. ふるさとの歌 フルサイズで残っている溝口作品としては最古のもの。 それだけでも観る価値あり。 内容的には、田舎を舞台にしたほのぼの劇。 それほど面白くはありません(笑)[映画館(邦画)] 4点(2007-09-22 15:24:03)(笑:1票) 《改行有》 3185. ブレイキング・ニュース ケリー・チャンが大好きなので、ケリー・チャン目当てで観ましたが・・・ 本作のケリー・チャンはどうも良くないですね。 監督の演出が悪いのか、本人が悪いのか、それともミスキャストだったのか?! よく分かりませんが、残念です。[DVD(字幕)] 5点(2007-09-22 15:22:32)《改行有》 3186. メトロポリス(1926) 《ネタバレ》 もっと近未来的なものがテーマだと思っていたが・・・ 単なる“資本家と労働者階級の争い”がテーマではないか。 最後まで観ることが、かなり苦痛であった。[ビデオ(字幕)] 2点(2007-09-22 12:30:56)(良:1票) 《改行有》 3187. WiLd LIFe jump into the dark 光石研、斉藤陽一郎と、相変わらずな青山映画な訳ですが・・・ う~ん、ダメでしたね・・・ [ビデオ(邦画)] 4点(2007-09-22 09:18:24)《改行有》 3188. the EYE 【アイ】 まあ確かに怖いが、映画としては特別、面白くはなかった。[DVD(字幕)] 4点(2007-09-22 09:16:51) 3189. Shall we ダンス?(1995) いや~、楽しい映画でした。 「シコふんじゃった。」にしても「ファンシイダンス」にしても、周防監督は面白い作品を撮る天才ですね![地上波(邦画)] 6点(2007-09-22 09:15:16)《改行有》 3190. SF Short Films 桃生亜希子と麻生久美子がとにかく美しく撮られている。それだけ絶賛に値する。 「Slow is Beautiful」は特に秀逸! 衣装や映像が徹底的に綺麗。 このような作品を観ると、中野裕之がその後、長編映画を撮っていないのが残念で仕方ない。[DVD(邦画)] 8点(2007-09-22 09:13:06)《改行有》 3191. RAMPO(奥山バージョン) 映像は綺麗でしたが、肌に合いませんでした。 上映中に何か特殊な物質(?)を放出するという演出は本当だったんでしょうか?! 全く感じませんでした。[映画館(邦画)] 4点(2007-09-22 09:09:42)《改行有》 3192. M★A★S★H/マッシュ やや苦手なロバート・アルトマン作品群の中にあって、珍しく普通に楽しめた作品。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-09-22 09:06:13) 3193. JFK 法廷モノが苦手な上に、この長さなので、3点で。[ビデオ(字幕)] 3点(2007-09-22 09:04:43) 3194. Jam Films 綾瀬はるかが可愛すぎる!! これを撮った行定監督に乾杯♪[DVD(邦画)] 6点(2007-09-22 09:03:04)《改行有》 3195. EUREKA ユリイカ 長いが、幼い頃の宮崎あおいを見ることのできる貴重な作品。[ビデオ(邦画)] 5点(2007-09-22 08:59:26) 3196. バレット・バレエ 塚本作品は基本的に苦手、を印象づけた作品。[DVD(邦画)] 3点(2007-09-22 08:55:45) 3197. ALWAYS 三丁目の夕日 CGが派手な割に、安っぽい感じのする邦画だが、単純に泣けたので高得点で。[映画館(邦画)] 8点(2007-09-22 08:54:16) 3198. A.I. 特別は悪くもないんだけど・・・なんか途中でダルくなってしまった。[映画館(字幕)] 5点(2007-09-22 08:52:53) 3199. 3-4X10月 北野武の初期の頃の作品。 北野作品の中ではイマイチかもしれない。 柳ユーレイがあまり良くない。[ビデオ(邦画)] 5点(2007-09-22 08:51:27)《改行有》 3200. 2010年 2001年宇宙の旅の続編として観てしまったので・・・[ビデオ(字幕)] 4点(2007-09-22 08:49:44)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS