みんなのシネマレビュー
にじばぶさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 3266
性別 男性
自己紹介 監督別鑑賞作品数

成瀨巳喜男 69
溝口健二 34
川島雄三 41
小津安二郎 37
石井輝男 24
豊田四郎 19
石井岳龍 18
矢崎仁司 12
西川美和 8
山下敦弘 15
今泉力哉 21
フェデリコ・フェリーニ 24
ミケランジェロ・アントニオーニ 14
ピエル・パオロ・パゾリーニ 16
ルキノ・ヴィスコンティ 17
ジャン=リュック・ゴダール 36
フランソワ・トリュフォー 24
ルイ・マル 17
ジャン・ルノワール 15
ジャック・ベッケル 13
ジャン=ピエール・メルヴィル 11
ロベール・ブレッソン 12
イングマール・ベルイマン 27
アルフレッド・ヒッチコック 53
ジム・ジャームッシュ 15
ホウ・シャオシェン 19
ウォン・カーウァイ 14
ジャ・ジャンクー 9

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164

3201.  ウエスト・サイド物語(1961) 人間的に深みのない男たちと、繊細な魅力に欠けるグラマーなだけの女たちの物語。 浅薄なアメリカ文化が、最も端的に現れた作品。 アカデミー賞10部門に輝き、アメリカによる自作自演の自画自賛。 ただ一つ評価すべきは、後年にアメリカ映画が築き上げた方程式、“勧善懲悪”“ご都合主義”といった要素が見当たらないことだ。 いずれにしても、辛抱を要した2時間30分であった。[CS・衛星(字幕)] 1点(2009-02-10 01:30:00)(笑:1票) 《改行有》

3202.  小島の春 《ネタバレ》 いやー、これも酷い。 偶然にも、1940年度の日本映画を3本連続して観てしまった! 1940年度の日本映画にはロクなのがない。 どうにもこうにも救い難い内容。 癩病(ハンセン病)患者を強制収用していた歴史を持つ国は、世界広しと言えど日本だけだそうだ。 そんな実態を「イタイ」くらいに大真面目にうたっている本作。 無知が産んだ、日本の恥ずかしい過去を全力で見せてつけてくれる90分のお話。 癩病患者の人権を無視し、療養所に強制隔離した歴史の汚点を、爽やかに綴った、まさに恥ずべき映画。 無知な人間や社会は、ただ存在するだけで罪悪である。 「悪気はなかった」。 こんな言葉は絶対許されるべきではないのだ。 真面目だったからと言って、許してはならないのだ。 「真面目だが無知」な人間と「不真面目だが知識を持った」人間。 後者の方がまだマシだということを、本作を観れば分かるに違いない。 日本の恥ずべき汚点を雄弁に語った、日本映画史に残る問題作である。[ビデオ(邦画)] 1点(2009-02-05 20:11:14)《改行有》

3203.  アッシャー家の末裔 眠い、眠い。。眠いったらありゃしない! もっとも、深夜に観ていたらから、元から眠かったんだけど。 それにしてもつまらない。 後からつけられた音楽も眠さを増長するばかり。 染色した意義もよく分からない。 幻想的な感じは出ていたかもしれないが、だからどうした!という感じ。 サイレントでも、ラングやグリフィス、シュトロハイムは大丈夫だけど、このサイレントの名作とやらは無理だった。[CS・衛星(字幕)] 1点(2009-01-25 02:33:30)《改行有》

3204.  櫛の火 うーん、何の特徴もない平坦な作品で面白味は感じられず。 収穫は、草刈正雄の若かりし頃を観れたことくらいかな・・・[ビデオ(邦画)] 1点(2008-11-25 20:45:33)《改行有》

3205.  エロス+虐殺 アートなだけで、面白くもないし、感動もしないし、心も洗われないし、共感もできないし、なんも得られない作品。 ATG作品ってのは、得てしてこんなもん。[CS・衛星(邦画)] 1点(2008-10-04 01:34:39)《改行有》

3206.  DEATH NOTE デスノート the Last name 片瀬那奈の露出を見られたのが良かった。 それ以外、得られたものはなし。[DVD(邦画)] 1点(2008-05-05 02:47:14)《改行有》

3207.  DEATH NOTE デスノート(2006) 最初の5分で観始めたことを後悔した。(最後まで観たが。)[DVD(邦画)] 1点(2008-05-04 01:26:44)

3208.  かくも長き不在 なんというつまらなさ。 苦痛の100分だった。 もし本作が生まれて初めて観たフランス映画だったなら、二度とフランスを映画を観たいとは思わないでしょう。 なんでこんなに肌に合わないのか・・・と思案していたら、アラン・レネ監督の名を思い出した。 下の方のコメントを読んでびっくり。 やはり、この監督はアラン・レネ絡みだったのか。 フランス映画は数多く観ているけど、自分的にフランス映画ワースト5に入る程の退屈さだった。[ビデオ(字幕)] 1点(2008-03-10 22:06:32)(良:1票) 《改行有》

3209.  ラウル・ジ・ソウザ 記憶に全く残らない程の出来栄え。[CS・衛星(字幕)] 1点(2008-02-22 20:54:42)

3210.  スターリン主義の死 チェコの歴史的背景は知らないし、興味もない。[DVD(字幕)] 1点(2008-01-13 09:40:32)

3211.  ワイズマンとのピクニック よく分かりませんでした。[DVD(字幕)] 1点(2008-01-13 09:04:23)

3212.  市民ケーン この名声誉れ高い映画に挑戦的な点数を敢えてつけさせて頂きます。 面白いどころか、不快感が募り続けました。[DVD(字幕)] 1点(2007-10-15 19:34:45)《改行有》

3213.  イヤー・オブ・ザ・ホース ジム・ジャームッシュ作品の全制覇を目論んで強引に観た作品。 ニール・ヤングという人物に興味のない人にとっては、拷問意外の何物でもない作品である。[ビデオ(字幕)] 1点(2007-10-15 12:34:46)《改行有》

3214.  裁かるゝジャンヌ 生理的に最も受け付けなかった作品の一つ。 火あぶりの時に口から出てくる泡に、こっちが失神しそうになった。[DVD(字幕)] 1点(2007-10-13 00:23:43)《改行有》

3215.  楽園の瑕 ウォン・カーウァイの偉大なる疲労作。[DVD(字幕)] 1点(2007-10-12 23:55:15)

3216.  戦艦ポチョムキン 勇気をもって1点をつけさせて頂きます。 生理的に合わなかったです。[ビデオ(字幕)] 1点(2007-10-10 17:47:12)《改行有》

3217.  コックと泥棒、その妻と愛人 ここまで生理的に受け付けない映画を創ったピーターパンに敬意を表して1点で!![ビデオ(字幕)] 1点(2007-10-08 14:51:32)

3218.  イレイザーヘッド リンチ最強の不快作!! アッパレ!! ただただ不快。 凄すぎる。[ビデオ(字幕)] 1点(2007-10-04 11:05:54)《改行有》

3219.  アンダーグラウンド(1995) まったく肌に合わず。 でも凄い作品であることは間違いない。[ビデオ(字幕)] 1点(2007-10-04 10:54:36)《改行有》

3220.  ルートヴィヒ(1972) 長すぎる![ビデオ(字幕)] 1点(2007-09-03 16:16:57)

0441.35%
1792.42%
21344.10%
32527.72%
42938.97%
564519.75%
685626.21%
770121.46%
82046.25%
9481.47%
10100.31%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS