みんなのシネマレビュー
woodさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 676
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334

321.  バーバー UFOのシーンなんかは何か他の媒体を利用しての表現のしようもあったのではないかと;;たぶん他の監督なら別の表現方法を選ぶと思うので、逆にそこにコーエン兄弟らしさがあるのかもしれないですね、、、 しかしそのあたりに若干の抵抗を感じたほかは素晴らしいと思います。何よりも素晴らしい質感を醸し出す映像、そしてビリー・ボブ・ソーントンの演技力、常に冷静であるがゆえにストーリーに「日常」感が出ている演出で、2時間弱の間、食い入るように見れる作品です。7点(2003-02-24 13:16:24)

322.  シュレック ディズニーの皮肉はほんとに痛快。これで『モンスターズ・インク』押しのけてアカデミーまで取ったんだから、製作者はしてやったりでしょうね。 ただ最後のお祭り映像がちょっとしつこく感じましたが;;「I'm A Believer」で終わってくれたほうがすっきりしてたと思います。7点(2003-02-22 18:30:44)

323.  星に想いを 原題『IQ』なんですね(笑) アインシュタインが叔父という強引な設定ながら、彼を含めおじいちゃん4人の愛らしさで作品自体は面白く仕上がってました。 7点(2003-02-20 17:46:52)

324.  3人のエンジェル まず大物俳優3人の女装姿で作品に引き込まれました。最初は「ロードムービーかな?」と思ってましたが、舞台を移し続けるのではなく一箇所にとどまって住民と打ち解けていくあたり、意外に手堅い作りだと感じました。ウェズリー・スナイプスは『ブレイド』の印象が強かったので今回の変貌振りにはただただ驚嘆!7点(2003-02-16 13:50:58)

325.  ムーラン・ルージュ(2001) 最初の10分は、この映画を最後まで見れるのか不安になるくらいテンションが嫌だったが、いつの間にか慣れてしまって最後まで楽しめた。今まで二コール・キッドマンはどの作品で見ても「気高い自分を失わない」役をやってきたように思うが、今回は見事にはじけた演技を見せてくれていた。7点(2003-02-03 15:00:04)

326.  少林サッカー CM見た段階では面白くなさをある程度覚悟してましたが、実際には普通に楽しめる作品。 CGの使い方が上手く、本場のワイヤーアクションもハリウッドとは比べ物にならないほど良いので、そういった技術が上手く作品に貢献していたと感じました。7点(2003-01-26 10:47:44)

327.  ナッシング・トゥ・ルーズ あの警備員、監督だったんですか!踊ってる間、ティム・ロビンスが寝てたシーン、そしてシーツをつかむ練習を真面目にやってるシーンはかなりツボでした。 主演二人はさすが(特にマーティン・ローレンスはいつもどおりのハマリ役)で、加えてストーリーも気持ちいいものだったので、2時間飽きずに楽しませてもらいました。7点(2003-01-25 13:52:19)

328.  ディープエンド・オブ・オーシャン 決して派手さはないものの、家族の心情が丹念に描かれていて考えさせられる作品。ミシェル・ファイファーはじめ役者陣の名演がさらにこの作品を心に響くものにしていると思う。ジョナサン・ジャクソンももちろんよかったが、子供時代のビンセントを演じた子役の子の哀しげな演技が上手でした。7点(2003-01-21 15:54:20)(良:1票)

329.  リーサル・ウェポン2/炎の約束 1に比べると、後々までつながっていくこのシリーズの雰囲気が色濃くなってると思います。このシリーズは、作品を見てる2時間を十分に楽しませてくれるので、そういう意味では今作もかなり満足度が高かったです。7点(2003-01-20 16:29:07)

330.  プリティ・プリンセス 最後片足上げた時の演出なんかは見てるこっちが恥ずかしくなりそうでしたが、全編を通して雰囲気よく作られてるし、アン・ハサウェイの演技も微笑ましい感じで好印象でした。7点(2003-01-18 21:56:39)

331.  Kids Return キッズ・リターン 何かを悟っているようで実は何にも解っちゃいない。何事にも動じないふりをして、ほんとは自分の中に頼るべき確固たるものなど殆どない。 それまで描いてきた青春の切なさや痛さを安藤政信の一言で伝え、金子賢の一言で優しいメッセージを残す、、、このラストは本当にいいです。7点(2002-12-13 00:06:46)

332.  TAXi 約100分で抑えてくれてよかった。さすがにあれ以上長いと厳しいかも。終盤のカーチェイスのシーンでかかってた曲が、なんか意表をついてる感じで気に入ってます。7点(2002-11-30 16:46:19)(良:1票)

333.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督) 4人、特にガブリエル・バーンは役の見せ方が上手いです。プラス、これまで毛嫌いしていたディカプリオの2役の演じ分けが結構スムーズで、役者としてちょっと見直しました。7点(2002-11-26 14:30:51)

334.  カジュアリティーズ 問題に対する焦点の当て方が明確で、その分ストレートに伝わってくる作品でした。音楽がいいなぁ~と思って観てましたが、モリコーネなんですね、、、さすが。7点(2002-11-25 13:58:14)

335.  ポストマン・ブルース 結局、この世に「救い」の余地はない・・・ということか。『踊る大捜査線(連ドラ)』の第一回に出てた人(名前わからず;;)が、ちょっと頭が悪くて憎たらしい刑事役を好演してました。7点(2002-11-16 11:25:56)

336.  レインメーカー マット・デイモンのまっすぐな役作りもさることながら、この作品を面白くしてるのはダニー・デビートだと思います。この人がいなかったらもっと重~い雰囲気の作品になって、途中で息苦しくなったかも。コミカルでありながらしっかり仕事をこなしてて好感を持てました。7点(2002-11-16 11:15:13)

337.  マスク・オブ・ゾロ アンソニー・ホプキンスの華麗な演技と、フェンシング部の合宿に参加して腕を磨いたというバンデラスの頑張りに7点。7点(2002-11-11 13:08:11)

338.  天使のくれた時間 私も「ケイトも同じ夢を見てたからとどまった」っていうオチかと、ラストを観て思ってましたが、あっさりした口調で「昔のあなたの荷物」って言ってダンボール渡してるシーンを思い出すと、解らなくなりました。いまいち彼女の心境の変化に疑問を感じつつも、温かいストーリーと主演の二人の見事な演技に7点で。7点(2002-11-09 11:45:17)

339.  ジーア/悲劇のスーパーモデル<TVM> 80年代の人物を取り上げた作品はそう珍しくないが、この作品はA・ジョリーが栄・盛と枯・衰を上手く演じ分けたことによって、頭一つ出た仕上がりになっていると思う。 そして他の80年代を描いた作品と違うのは「時代の波」をあまり感じさせない点。 環境を描くことよりも「ジア」その人を描くことに力が注がれているため、人間の持つ弱さや儚さが、現代に生きる私たちにも共感しやすくなっています。良作!7点(2002-10-26 09:51:26)

340.  ナイトウォッチ(1997) 撮影の仕方や雰囲気の醸し出し方が上手く、そう意外性の無い脚本にも関わらず面白い作品でした。  <ネタバレ>最後にもう一ひねりあるかと期待してたんですが、、、あれだけ犯行現場をはっきり見せちゃってると犯人の変えようがないですね;;;7点(2002-10-22 17:51:39)

050.74%
160.88%
2121.76%
3273.97%
4436.32%
5649.41%
610916.03%
715322.50%
817025.00%
98212.06%
1091.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS