みんなのシネマレビュー
H.Sさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 352
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

321.  フォレスト・ガンプ/一期一会 ストーリーは緩やかに、盛り上がりもあまり無く淡々と流れていく。それでも、不思議と惹きつけられる感動的な映画です。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-11 18:16:40)

322.  フォーガットン 《ネタバレ》 政府が何かを隠蔽するために記憶を消した・・・という展開を想像していたんですが、宇宙人とは・・・いろいろな点で疑問が残り、やや消化不良の感があります。[DVD(字幕)] 6点(2005-12-11 17:42:17)

323.  ゴースト・スクリーム<TVM> ネーブ・キャンベルのプロモーション映画にしか見えませんでした。しかも面白くないです。[ビデオ(字幕)] 2点(2005-12-11 15:21:02)

324.  ゴーストシップ 《ネタバレ》 ストーリー的にはややベタな所はあるけど、まあ許容範囲です。最初のウインチの線?を使った一瞬の大量殺戮は印象的。あと、「その晩、何があったのか」を少女のフラッシュバックで見せるシーンは、生々しくてGOOD.[DVD(字幕)] 6点(2005-12-11 15:16:19)

325.  ヘモグロビン モンスター(?)が気持ち悪い。そしてストーリーの中には強引な部分も。お奨めできません![ビデオ(字幕)] 3点(2005-12-11 15:09:08)

326.  大日本帝国 長編でなかなかみごたえあり。わずか60年前にこんな戦争があったということを、改めて実感しました。でも、もうちょっとコンパクトにできたかも。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-11 15:04:18)

327.  少林サッカー かなり好きです、これ。思わず観終わったあと、すぐ最初から観返してしまった。一番笑ったのは変な兄ちゃんの「ドーードシドシソーーラミーーミソラーレーーシードードシドレーシーソ ドシラ・ドシラ・・・」かな。(なにいつまでも覚えてるんだ)[DVD(字幕)] 9点(2005-12-11 01:19:18)

328.  禁じられた遊び(1952) 皆評価高いですな・・・残念ながら、私のさびたアンテナではこの映画の良さを正確に捉えることが出来ませんでした。戦争の無意味さを子供の視点で浮き彫りにしているのは感じられたんですが。ただ、ラストシーンは胸が締め付けられるようでした。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-10 23:00:47)

329.  猟奇的な彼女 初めて観た韓国コメディですが、楽しめました。チョン・ジヒョンの魅力に尽きます。最後は、ちょっと感動しました。あんな彼女になら、むしろ殴られたいです。アントニオ猪木にしばいてもらいたがる心理と同じです、ええ。7点・・・と思ったけど、主演女優の魅力に+1点。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-10 20:51:36)(笑:1票)

330.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ 《ネタバレ》 どうもシックス・センスのあたりから、この手の手法が安易に使われすぎのような気がします。それが本当にうまくキマればいいけど、本作などはちょっと強引に感じました。[映画館(字幕)] 4点(2005-12-10 20:40:30)

331.  ラスト サムライ ハリウッド映画にしては、なかなか日本を肯定的に捉えてると思いました。”They are ...all... perfect."これに尽きますね![映画館(字幕)] 6点(2005-12-10 20:32:16)

332.  レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 なかなか楽しめました。ジム・キャリーは初期の出演作に比べて粗さがなく、最近いい味出してると思います。映像も、絵本の世界と現実の世界が融合している感じがGOOD。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-10 20:16:07)

333.  真昼の決闘 出来は悪くないと思うけど、もうひとひねり欲しいかな。骨太ウエスタンの原型のような作品です。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-10 20:08:37)

334.  英語完全征服 ベタなお笑いながら、かなり私のツボに入りました。キャストのキャラクターもいいし、 彼らの発音も笑いを誘う。「いっつ のんのぶ ゆあ びぢねす」「おーるらいとぅー」 「えぶりばーーーでぃ へいつ ゆー!」 笑いの中にもホロリと来る場面もあり。久々に韓国映画で笑いました。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-10 14:55:23)(良:1票) 《改行有》

335.  ある愛の詩(1970) 《ネタバレ》 とても悲しい物語。「愛とは決して後悔しないこと」いい台詞ですな・・・。音楽も素晴らしい。ただ一つ、妻がいつの間にか死んでしまったような終わり方が気になりました。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-04 00:21:40)(良:1票)

336.  スターシップ・トゥルーパーズ 個人的に、SFはあまり好きではないんですが・・・これはかなり楽しめました。映像もよかったけど、ストーリーもいい! 主人公が今は亡き戦友や小隊長の意思を継ぎ人類のために戦う、ある意味感動作ともいえる。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-05-01 17:27:08)《改行有》

337.  八つ墓村(1977) 本作、小さいころ観て怖かった覚えがあるんで、最近また観ました。 当時ほどのショックは無かったものの、今でも通じる作品だなと思います。[DVD(字幕)] 6点(2005-05-01 17:17:34)《改行有》

338.  アザーズ 面白い、というよりは観終わったあと切なくなるような話です。 BGMも切ないですね。この手の映画は1度観ると十分・・・のはずが、不思議と しばらくするとまた観たくなり、最近またDVDレンタルしました。[DVD(字幕)] 8点(2005-04-30 23:30:16)《改行有》

339.  愛と青春の旅だち 最後のテーマ曲がいい!最初はへっぽこだった訓練生たちが様々な苦難を乗り越えて 成長していく過程と、鬼教官のウケ狙いとも本気ともつかないののしり様も面白い。 卒業と同時に訓練生と教官は立場が逆転するのだが、この場面も感動的。 しごきまくられてた訓練生「今までありがとうございました」 鬼教官「(直立不動で)私は下士官であります」 うーん、いい。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-04-30 23:18:30)《改行有》

340.  アーノルド・シュワルツェネッガーの鋼鉄の男 《ネタバレ》 単純にアーノルド・シュワルツェネッガー好きなんで観ました。 これは映画というよりボディビルダーを目指す人たちのドキュメンタリーですね。 興味の有る人は観ても損はないんじゃないでしょうか。 作中、アメリカのどこかのナイトクラブのオーナーがその肉体美を披露していましたが、最近ボディビル雑誌でその人を発見しました。 さすがに30年近くたっているのでもうおじいさんでしたが、その情熱には感動しましたね。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-04-30 22:58:23)《改行有》

010.28%
110.28%
271.99%
3185.11%
4287.95%
56418.18%
611332.10%
79125.85%
8205.68%
961.70%
1030.85%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS