みんなのシネマレビュー
永遠さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647

321.  ジル・リップス 《ネタバレ》 1985年「ソ連の格闘マシーン、イヴァン・ドラゴとして世界で大人気、一躍スターに」・・・・2000年「パンツ一枚で縄で縛られ猿ぐつわをはめられ、天井から逆さ吊りにされ、女王様にムチで打たれる」[映画館(字幕)] 3点(2005-10-20 06:46:48)

322.  リディック ピッチブラックの名を騙った便乗商法。[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-10-20 06:40:13)

323.  マーキュリー・ライジング この映画くらいから、アレック・ボールドウィンは、それまでの色男から、無能でイヤミな脂っこい上司役が板に付き始めた。いい感じに中年太りしとんのだよ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-10-20 06:07:20)

324.  トゥルー・ブルース<TVM> 《ネタバレ》 わかったから、早く死刑にしろ。[CS・衛星(字幕)] 1点(2005-10-20 05:56:02)

325.  ヴェロニカ・ゲリン きっとアイルランド人が観れば、やっぱりヴェロニカは凄い、と楽しめるんだろうが。自分のように、この映画で彼女の名前を知ったような状態でこの映画を観ても、ただの自爆型の新聞記者としか思えない。やや演出過多な感じが鼻にはつくが、映画自体は決し悪いいものではなく、ヴェロニカ・ゲリンについて詳しく知っていれば、確実に点数は上がったはず。 カメオでのコリン・ファレルの登場は素でウザい。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-10-20 05:54:32)

326.  ジーリ こんな映画に、7点もつけてる自分がイヤ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-10-20 05:30:56)(笑:1票)

327.  ゴシカ ホラーとしては、評価のしようがないほど怖くないが。サスペンスとしては、まずまずレベル。個人的には、水と油としか思えなかったかハル・ベリーとペネロペ・クルスの絡みが想像以上に相性が良く、この2人のW主役で何か新作を観てみたい。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-10-20 05:27:54)

328.  父、帰る 《ネタバレ》 バカなオヤジが死んで、せいせいした。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-10-20 05:21:09)

329.  クレイジー・ボーイ/金メダル大作戦 ドリフや欽ちゃん、それにカックラキンに通ずるような郷愁を覚える笑いではあるが、西暦2005年に、バナナの皮でスベって転んで的なギャグで笑えるかと言うと・・・・[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-10-20 05:17:24)

330.  バニシング・ポイント(1971) 政治にも思想にも宗教にも関係なく、やりたいようにやったら、それが勝手に反権力になっていたということのカッコ良さ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-10-20 05:11:57)

331.  ヴァン・ヘルシング 《ネタバレ》 エンディングのスタッフロールが、CGとして一番出来が良かったように思う。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-10-20 04:43:58)

332.  デス・サイト 《ネタバレ》 落書きみたいなシナリオ。この酷いシナリオを一生懸命に映画にされたらたまらんもんがあるが、造ってる側も、このシナリオではどう頑張ってもマトモな映画にならないのはわかってるようで、投げやりに作ってるのがありあり。どうでもいいよ、もう、みたいな気楽さで不思議と観れてしまった。最後の「妊娠してます」というオチは、こんな酷いシナリオねーよ!と逆に笑える。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-10-20 04:41:22)

333.  ルーキー 《ネタバレ》 オープニングとエンディングの関連性を成立させるため、途中の下らない内容を観せられる映画。[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-10-20 04:33:28)

334.  バットマン(1989) アメコミとしてのバッドマンをよく知らずに観たんで、えらく屈折したストーリーに驚いた。この映画を劇場で観て以降、アメコミを原作で読むようになり、アメコミヒーロー=明るく楽しい、というのが間違いだというのを知ることに[映画館(字幕)] 5点(2005-10-20 04:21:50)

335.  メタモルフォーゼ<TVM> こういう映画は、観ようと決めた時点で負け決定。[CS・衛星(字幕)] 1点(2005-09-11 09:47:10)

336.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 あまりにも普通。出だしの10分間ほどは、リメイクに甘えずに変わった事をやってやるぞ!という意気込みが伝わってきて期待が膨らむが、そこからは古典とも言うべき、典型的ゾンビ映画。あまりに普通すぎるんで、逆にこれと言って悪いところもない。ゾンビが人を追いかけるとき、人間が全力疾走する格好で、腕をキレイに振って足を高く上げて追いかけて来るのは新鮮だった。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-09-11 09:28:02)

337.  パリ・ルーヴル美術館の秘密 テープ余ってるけど、もう撮るもんないし、でももったいないし、みんな、ちょっと来て来て、並んで並んで、記念撮影するよ・・・・みたいな映画。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-09-11 09:20:07)

338.  ポリーmy love 《ネタバレ》 おなかが壊れたときの効果音は、万国共通なのですね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-09-11 09:16:45)

339.  マレフィク 呪われた監獄 凄いものがモザイクなしで思いっきり映ってたことのほうが、自分的には黒魔術。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-09-11 09:07:08)

340.  リクルート どうしてこう、ハリウッドの映画の中に出て来るCIAは、決まってバカ組織に描かれるんだろう。きっと、本当にバカ組織なんだろう。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-09-11 09:00:19)

000.00%
1596.36%
213914.98%
317018.32%
413714.76%
517018.32%
611612.50%
7737.87%
8454.85%
9181.94%
1010.11%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS