みんなのシネマレビュー |
|
321. コントロール(2004) 《ネタバレ》 切ないラスト。プラシーボでも何でも良いから、最後は助けてあげて(涙)。[地上波(吹替)] 4点(2011-01-22 23:08:08) 322. 最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 生きる意味を感じさせてくれます。が、金持ちが散財しているだけに見えてしまったり・・。もう少し感動できる作品だと思ってました。。[地上波(吹替)] 6点(2011-01-22 23:05:00) 323. 50回目のファースト・キス(2004) 《ネタバレ》 ドリュー・バリモアが可愛い。ヘンリーは何度も何度も大変そうでした。最後のまとめ方が少しアッサリしていましたが、カップルや夫婦の方にお薦めできるステキな良作です。[地上波(吹替)] 7点(2011-01-22 23:03:15) 324. バースデイ・ガール 最初の10分が最高に楽しめます。ニコール・キッドマンの美しさは罪ですね。最後は主人公を応援してしまいました。[地上波(吹替)] 6点(2011-01-22 23:01:56) 325. かもめ食堂 心地良い、生温い、半身浴をして、見終わったら、知らないうちに全身が温まっていた感じでしょうか。こういうのも有りって言えば有り。キャスティングも良い。[地上波(邦画)] 5点(2011-01-22 23:00:58) 326. グース 大きな感動は無いが、少女や雁達の成長を見ていると癒されますし、飛行シーンも綺麗。最後の演出はもう一捻りあればさらに良かったかも。[地上波(吹替)] 6点(2011-01-22 22:58:59) 327. ペイバック 《ネタバレ》 常識外れの「飛んで火に入る夏の虫」魂は観る者を熱くさせる。ラストは爽快でしたが、ポーターへの拷問は残酷すぎます。[地上波(吹替)] 6点(2011-01-22 22:57:29) 328. クリフハンガー 無駄に人が死に過ぎです・・。展開は見えてしまいますが、迫力のある映像で楽しめます。[地上波(吹替)] 7点(2011-01-22 22:56:25) 329. インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 《ネタバレ》 あまりにSF過ぎるラストの宇宙人オチは不満ですが、仕掛けなど楽しめる要素が一杯で面白かった。[地上波(吹替)] 6点(2011-01-22 22:55:32) 330. バードケージ 《ネタバレ》 途中は退屈しますが、「ウィー、アー、ファーミリー♪」な最後の15分位が楽しめます。[地上波(吹替)] 4点(2011-01-22 22:54:29) 331. カイジ 人生逆転ゲーム 主役はもっと泥臭い俳優のほうが向いてたかも。カッコ良過ぎるよ~。Eカードのシーンなどは見応えがあった。[地上波(邦画)] 5点(2011-01-22 22:53:23) 332. ノック・オフ ヘンテコな人力車レースは笑いました。緑色の炎は綺麗でしたし、アクションシーンも結構見応えがありました。[地上波(吹替)] 5点(2010-12-20 23:38:37) 333. ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 リン役のイザベラ・リョンはそこそこ可愛かったし、それなりに楽しめましたが。。皇帝をヘンな怪物に変身させる意味は無かったかも。[地上波(吹替)] 4点(2010-12-20 23:37:39) 334. 252 生存者あり 最初のヒョウの映像は迫力がありました。今度どこかに閉じ込められた時は「2回、5回、2回」音を鳴らしてみよう。[地上波(邦画)] 4点(2010-12-20 23:36:36) 335. エネミーライン2 -北朝鮮への潜入- 《ネタバレ》 映像が見辛い作品。内容は過去の訓練時の総長からの教えを忠実に守った大尉の成功話か。その影で沢山人が死んでしまうが、それはしょうがない。「タクシードライバー」好きで、ヘンに悟っている北朝鮮の司令官は意味不明でしたが。パート3もあるんですね。ある意味楽しみだったりして。時間つぶしには良いと思います。[地上波(吹替)] 4点(2010-12-20 23:34:25) 336. バイオハザードIII ジルが登場しなくてショボーン。。まぁ、ゾクゾク感とか上手く表現できていたと思います。ただ、カラスの退治方法とか不思議な超能力は疑問が残ります。[地上波(吹替)] 5点(2010-12-20 23:33:08) 337. 恋する遺伝子 牛の理論はあまり参考にはなりませんが、意外と面白かった。最後のまとめ方が良ければ、もっと盛り上がったかも知れませんね。(在りし日のツインタワーが写ります)[地上波(吹替)] 6点(2010-12-20 23:23:16) 338. 庭から昇ったロケット雲 裁判中に不意に乱入してしまったバスケ少年には笑った。全体としては、あっさりしているので少し感動する程度かと。ほんわか出来るのでファミリー向け。[地上波(吹替)] 5点(2010-12-20 23:22:01) 339. さまよう魂たち マイケル・J・フォックスとオバケの仲間たち。マイケルが楽しそうに演じていたので嬉しくなった。ファンは必見。[地上波(吹替)] 5点(2010-12-20 23:21:08) 340. 天使の恋 《ネタバレ》 他の女優陣の演技力が低いので、脇役の酒井若菜の演技が引き立って見えます。前半のハジケタ内容から、後半の感動へと繋がり、ラストシーンで泣いてしまいました。最後には佐々木希さんの演技が上達していた感じ。終わり良ければ高評価。[地上波(邦画)] 7点(2010-12-20 23:20:02)(良:1票)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS