みんなのシネマレビュー
はりねずみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1101
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556

321.  96時間 レクイエム こういう80年代風の肉体系アクション大作が減っているから、 たまに頭を空っぽにして見たくなる時がある。 ただ、1は良作だったけど、2,3は凡作になっちゃったけど。[DVD(吹替)] 5点(2015-12-20 21:48:58)《改行有》

322.  X-MEN:フューチャー&パスト X-MENシリーズは、レンタル屋で目に留まった時に借りてみている程度です。 大まかなキャラクターはなんとなくわかる程度で、ストーリーの細部は殆ど覚えていません。 頭を空っぽにして観られる大味の映画を見たい時に鑑賞していたのですが、 この作品は、個人的にはかなり良かったです。 シリーズの繋がりをあまり理解していない私にも、この1作で十分に楽しめる作りになっていたと思います。 それぞれのミュータントにもちゃんと見せ場があり、みんなが主役って感じもGOODです。 タイムトラベルモノに外れは少ないと思っていましたが、こちらも例に漏れずです。(まぁ、なんでも有りにはなってしまいますが。) 前作のファーストジェネレーションも評価が高い様なので、もう一度ちゃんと見直してみたいと思わせてくれるものでした。 2点残念だったのは、 ・1970年代のセンチネルが今風過ぎでしょ。もうちょっとクオリティを70年代に合せて欲しかった。あれじゃ、まんまアイアンマンじゃん。 ・気楽に見たいと、吹き替えで見たのですが、やっぱり剛力がダメ。お願いだからちゃんとした吹き替えをお願いします。作品を台無しにしていまっている。[DVD(吹替)] 8点(2015-12-20 14:19:15)《改行有》

323.  マッドマックス2 マッドマックスシリーズは最新作、怒りのデスロードからの参入者です。 1作目からの荒廃度合いが凄いな。 とても続きモノとは思えない世界観になっている。 ただ、作品自体の面白さは1作目と≒程度。 特に印象に残るものではありませんでした。[DVD(字幕)] 5点(2015-12-20 13:27:13)《改行有》

324.  アウトロー(2012) 地味だけど、クール。 そんな感じで行きたいなら最後まで突き通してくれたらいいのに。。。 いや、何が気に入らないって、 ラストの銃を捨てての殴り合い。 あそこで完全に冷めてしまいました。 今時あんな演出あるんですね。 そういうのは、ケイシーライバックに任せておけば十分ですよ。[DVD(吹替)] 5点(2015-12-19 20:18:48)《改行有》

325.  アルゴ 《ネタバレ》 序盤の引き込みと、ラストの緊迫感は良かったですが、中弛み感が半端ないです。 救出作戦を練っている政府側を見ても、イラン側から逃亡している大使館員を見ても、今起こっている重大な危機を感じることが出来なかった。 当時、全てカナダ側の手柄となったとの事ですが、 実際、あの状況下で逃亡者を庇護したカナダ人大使が文句なく一番の功労者でしょう。[DVD(吹替)] 5点(2015-12-19 20:12:17)《改行有》

326.  マッドマックス マッドマックス怒りのデス・ロードを見て、こちらに来た新参者です。 まずは、マッドマックス怒りのデス・ロードのNBR賞作品賞受賞おめでとうございます。 で、こちらの作品ですが、正直取り留めのないもので、特に印象に残るものではありませんでした。 話もこぢんまりとして2時間テレビ的なものでした。[DVD(字幕)] 4点(2015-12-13 15:05:18)《改行有》

327.  センター・オブ・ジ・アース(ブレンダン・フレイザー主演) 久しぶりにこんな酷い映画を見た。 映画の基本である序盤の掴みは無。 むしろ、先行きを心配させられたが、案の定といった感じの出来、 いや、それ以下かな。 興味を全く持てない展開で、完全な子供向けの映画。 吹替えも、沢村をはじめ下手くそばかりでした。[CS・衛星(吹替)] 2点(2015-12-06 15:51:03)《改行有》

328.  プラダを着た悪魔 ファッションに疎い私には、会話についていけない部分が多々ありましたが、 そんな人にも楽しめるように、しっかり作られている所は流石です。 マイインターンを見て、こちらを視聴しましたが、 アンハサウェイは画面に栄えますね。 ナチュラルビューティー(実際は知りませんが^^;)という感じで、時折見せる仕草も グッとくるものが多々ありました。[DVD(字幕)] 7点(2015-11-29 21:45:22)《改行有》

329.  マッドマックス 怒りのデス・ロード シリーズ初鑑賞です。 シリーズの繋がりを意識させるフラッシュバックが何度もあり、そこは初見の私には?でした。 どういう意味のフラッシュバックなのか、多少なりとも説明が欲しかった。 また、違和感のある早回しが多用されており、その点は減点です。 が、冒頭からラストまでぶっ飛ばしてます。 頭をスッカラカンにして見れます。 もう、北斗の拳の実写版って感じですね。 種もみ婆さんも出てくるし(北斗の拳では種もみ爺さんですが)[DVD(字幕)] 6点(2015-11-25 19:21:28)《改行有》

330.  エクスペンダブルズ2 なんで、アクションスター大集結のヒロインに、南海キャンディーズのしずちゃん風の娘を使うんだよ~[DVD(吹替)] 6点(2015-11-23 19:03:02)

331.  僕の彼女はサイボーグ 《ネタバレ》 綾瀬はるかの胸をやたら強調している映画ですね(笑 大枠のストーリーがむちゃくちゃなのは目を瞑るとしても、 ・2008年綾瀬ロボットの登場後のチンピラとの格闘での流血シーン(アイドル映画なのに)や ・ペットのラウル=イグアナを鍋にしてしまう所とか、  ・カピパラのうんこの話とか ・自宅(ビル屋上)から、空き缶を捨てる所とか ・女子高立てこもり事件について真面目に話している場面なのに、やたら綾瀬の胸を強調させる構図とか 等々、細部にも違和感しか感じない場面が多々あり、なんか気持ち悪い。 さらに、体真っ二つシーンも気持ち悪い。 最後のじじぃの執着心も気持ち悪い。 なのでこの点数です。[インターネット(字幕)] 3点(2015-11-15 13:25:25)《改行有》

332.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション アクションスターが、ヘリコプター内で鮨詰め状態だぁ~~~[地上波(吹替)] 5点(2015-11-08 17:34:50)(笑:1票)

333.  トランスポーター3 アンリミテッド ここまで、非・魅力的なヒロインが今まで居ただろうか。 色目を使わないでくれ!気持ちが悪いっ。。 すごいソバカス・・・・Xメンに出てきそうな面だぜ。 いや、サンダ対ガイラのガイラだな?? 色々あるけど、言いたいことはただ一つ、 ハゲのおっさんでも、ジェイソン・ステイサムにはヒロインを選ぶ権利があるはずだ![インターネット(字幕)] 6点(2015-11-06 22:15:03)《改行有》

334.  トランスポーター2 《ネタバレ》 まさしくB級映画です。 オープニングは前作を意識していて面白かったです。 まぁ、突っ込みどころは山ほどある映画です。 剣道はめちゃくちゃだし、解毒剤等の装置はヒーロー戦隊ものかと思うほどちゃっちいし、 車に設置された爆弾を撮るところなんて、『どんな運転技術なんだ』と半ば飽きれてしまう。。。 ただ、この辺りは、まだまだ序の口で、 中盤以降、もう、最後の飛行機なんてめちゃくちゃすぎです。 でも、なぜか、そこそこ楽しめました。 頭を空っぽにして見ましょう。 考えたら負けです。[インターネット(字幕)] 6点(2015-11-05 21:47:50)(良:1票) 《改行有》

335.  桜田門外ノ変 まさに史実をなぞっただけの映画。 全てにおいて淡々としており、何の感情もおきない。 NHKの歴史秘話ヒストリアの方が断然面白いと言い切れる。 完全な駄作です。[DVD(邦画)] 3点(2015-10-25 17:22:11)《改行有》

336.  マイ・インターン “インターン”って研修生だよね? 爽やに描いているけど、シニア(年長者)には過酷過ぎる(汗 というか、働き盛りの年代でもこの労働環境では、仕事への情熱が無いと無理ですね。 そういう意味で、苦しくも仕事に生きがいを持って働いているアン・ハサウェイとロバート・デ・ニーロを見ると、 それだけで、ウルッとくる。 自分もそんな風に仕事してみたいなぁ(現実は・・・・ねぇ、、)[映画館(字幕)] 7点(2015-10-24 20:13:53)《改行有》

337.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 怒涛のラストには鳥肌が立ちました。 自分を刺してしまった事に気づいた後の、化粧直しでの微妙な気持ちの動きなど、 ナタリーポートマンの演技力を見せつけられました。 官能的なシーンや、ホラー要素も有り、万人に受けるものではないと思います。 ラストの救いようのなさ(と私は感じました。)も相まって、私は好きな映画の部類では ないですが、間違いなく良作と言い切れます。 それだけ、パワーのある映画でした。[DVD(字幕)] 7点(2015-10-22 23:23:44)《改行有》

338.  ムカデ人間 話題になっていたから見てみましたが、悪趣味すぎる。新宿駅とかで大々的に広告していたようだけれど、ダメでしょコレは。[DVD(吹替)] 3点(2015-10-21 23:12:26)

339.  ゼロ・グラビティ 何の説明もなく、いきなり本題から入っています。徐々に登場人物の人となり等が分かってくればまた感情移入も出来るのでしょうが、如何せん登場人物2人の会話だけですから、感情移入できません。最後まで感情移入できないので、どんなに困難な状況が襲っても、客観視しかできませんでした。映像は確かにきれいですし、迫力もありますが、それだけでした。[DVD(吹替)] 5点(2015-10-20 21:44:04)

340.  オブリビオン(2013) どのシーンも、どこかで見たことあるなぁ・・というもので新鮮味や新しい発見はありませんでしたが、次から次へとテンポよく進むストーリーに十分引き込まれました。 中弛みすることなく、むしろ終盤にかけて一気に駆け抜けてみせてくれました。 詰めが甘い所もあると思いますが、伏線もしっかり回収してくれているし、映画としての満足感は高いです。 今回はDVDでの鑑賞ですが、映像も綺麗だし映画館で見たかったなぁと思える作品でした。[DVD(吹替)] 7点(2015-10-20 18:31:38)《改行有》

0100.91%
1312.82%
2595.36%
311510.45%
417615.99%
531828.88%
623120.98%
71099.90%
8282.54%
9161.45%
1080.73%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS