みんなのシネマレビュー
mighty guardさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1040
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152

321.  フローレス 《ネタバレ》 ずいぶんクセのある配役だけどもデニーロは何でもこなすところが感服です。 娼婦だったりゲイだったり事情も知らないくせに偏見は良くない。 でも実際、距離を縮めるきっかけがないだけで。 本作は脳卒中をきっかけに展開していくわけですが、奇妙な友情がまたいい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-09 23:52:35)《改行有》

322.  シザーハンズ 《ネタバレ》 人はそれぞれ大小のアドバンテージを抱えて産まれてくるだろうが、手がはさみの人造人間とはユニークである。 汚れを知らないエドワードが人間の本質というか手のひらを返す冷たさを目の当たりにして結局馴染めなかっただけに、そこは切ない。 ファンタジーだが、死人も出すしハッピーエンドにならないあたりは鬼才の拘りか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-01 23:54:52)《改行有》

323.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT マイケル・ジャクソンのファンのためのメイキング映像。 素人でもわかる演出の凄さ、ダンスの凄さ。 でもCDについてくるような付録特典のようで映画としてくくるのはどうだろう。 よってこの点数。 きっと時代が作るであろう、ジャクソンの伝記をボヘミアンのように。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-01-28 00:20:21)《改行有》

324.  スター・ウォーズ/最後のジェダイ 《ネタバレ》 何かと難しい三部作の架け橋である本作。 皆さんの評価は厳しいですね。 特に自分はスターウォーズファンではありませんがこんなもんじゃないですかね。 もっと強く描いてほしかったのはレイの軌跡と成長。あとはこれだけ活躍してきたレイとポーが出会うのが遅すぎる。 スカイウォーカーの夜明けはいつ鑑賞するか未定ですが、少なくとも次も見たいと思いました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-01-27 00:03:56)《改行有》

325.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒 スターウォーズがディズ二ーに買収されたのがショックでしたが エピソード7の凄いのはこれだけ時間が経っているのにソロ、ルーク、レイアの主役三人がエピソード6から代替無しのキャスティング。 スターウォーズブランドが如何に凄いか、そこはディズニーがいい仕事しました。 新ヒロイン・レイに過去を裏付けるストーリーがなく真新しい。そこに挑戦を感じましたね。 ダークサイドのカリスマ・ダースベイダーがいないのは物足りなく感じてしまうこともありますが新シリーズの序章としては十分楽しめました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-01-26 23:49:14)《改行有》

326.  ザ・セル2<OV> 《ネタバレ》 ザ・セル2?? 続編としては詐欺レベルです。 精神世界に入る以外、何も継承されていない。 安っぽい映像に魅力が無いキャラに中学生でも描けるようなストーリー。 極めつけですけど、ヘリアクションは低予算で何も壊せないし、無事不時着。苦笑いのクライマックス。 余程、暇じゃないと鑑賞できません。[CS・衛星(字幕)] 2点(2020-01-23 00:04:24)《改行有》

327.  ザ・セル 15年ぶりに鑑賞。 ジェニファーロペス主演で美的センスは感じるし、精神世界と現実世界の狭間で食らいつく彼女の奮闘は面白い。 ただ、サスペンスとしての奥深さがなく味気ない。 こういう展開はどんでん返しの方がしっくりきたかもね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-01-22 23:58:23)《改行有》

328.  マネーモンスター 《ネタバレ》 ジョディフォスター監督だったんですね…全然知らんかった。 メディアを利用した株の急落の背景を追うスピーディーな展開で飽きはしなかったです。 気持ちはわかるが投資は自己責任ですよ。なんでも。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-01-20 00:09:40)《改行有》

329.  コラテラル・ダメージ 《ネタバレ》 アーノルド主演のせいか社会派テロアクションにしてはストーリーが浅くて陳腐。 また、体がごつ過ぎて目立ちすぎてコロンビア潜入は強引すぎる。 妻と子の復讐に燃える消防士も結構だが、結局誰が救われるのか最後まで疑問でした。 連れの女が黒幕ってのは少しスパイスがあったけど。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-01-19 23:57:33)《改行有》

330.  エントラップメント 《ネタバレ》 ショーンコネリー、キャサリン=ゼダジョーンズの二大スターによる泥棒劇であるが ルパン、キャッツアイには遠く及ばずストーリーは浅い。 なんと言っても本作はゼダの女としての魅力、sexyさが魅力でしょう。 そこだけはあり余るほど十分に詰まっている。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-01-15 00:00:23)《改行有》

331.  ロード・キラー 《ネタバレ》 亡きポールウォーカーに捧げたいが総括してチープだ。 「激突」を彷彿とさせる演出に情けない事件の始まり。 エロはなし、兄貴がやたらと鼻に衝く。うーん、ある意味、痺れるB級だ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-01-14 23:51:35)《改行有》

332.  コンテイジョン 《ネタバレ》 この手の感染映画はよく見てきましたが、何故か免疫ある人がいて、暴動が起きて、ワクチン流通までの流れなど見飽きた感じ。 マットデイモンの役者が霞むほど地味な展開。 リアリティに世界を脅かすウィルスがあるとすればこんな感じなのでしょうが映画としてはドラマ性に欠ける。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-01-05 23:46:27)《改行有》

333.  バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) アカデミー作品賞かどうかはさて置き、 エマストーンやナオミワッツ、エドワードノートンら豪華共演によるブラックコメディを彩った。 カメラワークが臨場感を与え、役者の夢、プライドが交差する。フィーリングの部分は独特な世界観に踏み入る抵抗感はあるが、面白い。 演劇かじったことがある人は特に響くかも。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-12-31 17:12:06)《改行有》

334.  ライフ(2017) 《ネタバレ》 好意的ですね。 生命の起源的で優しそうなタイトルに反して残酷でグロいです。 宇宙の密閉空間、スリリングさ、気持ち悪さ、演技、エンディングなど、 エイリアンにはそりゃ到底及ばないが全体的に質が高い。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-12-30 11:42:17)《改行有》

335.  ブレードランナー 2049 《ネタバレ》 ブレードファンは盛り上がる続編だろうが、やや苦手な前作(ファイナルカットは見ていない)。 話のほうは前作を見返さなければ楽しめない部分も多いが、 和を強調し、ダークテイストな廃墟感、眩しいイルミネイト、孤独が漂う降りしきる雨、こういった独特の世界観が好きだ。 また、器用な存在感を発揮したライアン・ゴズリングのキャスティングとアナデアルマスの美貌はまたこれもナイスチョイスである。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-12-29 00:06:21)《改行有》

336.  パーフェクト・ワールド パーフェクトワールドってタイトルのセンスは置いといてアメリカならではの良質なヒューマンドラマの仕上がり。 犯罪者と純粋な子供に妙な絆が芽生える。垣根を超えた友情に観る人によっては惹かれるだろう。 ケビンコスナーの何か自由を得たようなラストは印象的な映画だった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-12-28 23:52:53)《改行有》

337.  バッド・ルーテナント 暇つぶしに見てみましたが、まあなんと評価したらいいか微妙な作品。 葉っぱ吸ってるダークヒーローはもうおなか一杯かな。ブレない正義の芯があれば魅力的なんだけど。後味もわるい。 ニコラスの主演映画はいつもあと一歩二歩。[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-12-23 00:05:07)(良:1票) 《改行有》

338.  ブラッド・ダイヤモンド ディカプリオの熱演もさることながらアフリカ情勢の残酷さ、群がる強者の搾取がよく描かれていてリアルに発信している。 金の素材は紙っぺら、ダイヤモンドは石っころ。でも血は流れる。人間の欲望が争いを増す。これが現実。 ヒリヒリするような緊迫の戦いでよかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-12-22 23:40:38)《改行有》

339.  バベル 《ネタバレ》 役者がそろっているがモロッコの不運な事件と日本まで辿り着くまでまあ長い長い。 人間の運命やそれによって闇を抱える人間模様を複雑化にしてシナリオの奥深さの無さにビックリ。 結局、何を訴えたかったのか。宗教染みた解釈はもう不要です。菊地凛子の裸の必要性がよくわかりません[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-12-16 23:57:19)《改行有》

340.  ダンス・ウィズ・ウルブズ ダンスウィズウルブズってそういう意味だったのか。 最初は主人公が何をしたいのか不明だったがこういう視点で先住民と交流を見るのも沸く楽しさがある。 ケビンコスナーって監督としても俳優としても優秀と決定づけた秀作であり愁作。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-12-16 23:42:40)《改行有》

020.19%
1111.06%
2141.35%
3312.98%
4807.69%
522922.02%
631630.38%
723122.21%
8827.88%
9434.13%
1010.10%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS