みんなのシネマレビュー
afoijwさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 341
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

321.  マイ・フェア・レディ 《ネタバレ》 先の読めるありがち、かつ単調な話で退屈、さらに絶望的に尺が長い。 ミュージカルも音楽として楽しめるものではなかったので、無駄に長く感じられた。[DVD(字幕)] 2点(2014-03-22 20:25:06)《改行有》

322.  ロード・オブ・ザ・リング 《ネタバレ》 迫力の映像に見応えはあったが、ボリュームがでかくて中ダレする。 映像以外に見るものあるのかが疑問な内容。[DVD(字幕)] 2点(2014-03-02 15:58:58)《改行有》

323.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 《ネタバレ》 いやぁ、文句なく面白くない(笑) 当時映画館で観たのに内容をすっかり忘れてしまっていたほどで、またDVDで観てしまった。 一見「生物はみな平等か」という倫理観に基づいて物語は進行していきそうだが、そんなのストーリーの根本にはまったく関係がなく、単なる個々の諸事情が絡みあって物語は進んでいく。なのでそんな倫理観の揺れ動きなんて細く描写しない方が良さそうだが、下手に取り上げているぶん余計に作品のこじつけ度と贅肉が増えている。 明らかに人間トップな観客目線からは何の感動もない。 [映画館(字幕)] 2点(2014-02-23 02:54:42)《改行有》

324.  プライベート・ライアン 《ネタバレ》 迫力のある、息もつかせぬ先頭シーンが圧巻。 当時、その臨場感を出すためにあえて手持ちカメラにこだわったと何かで読んだ気がする。 お金もかかっているようなので、さすが映像が見応えある。 しかし、、最後まで観てそれだけの映画なんだなと思ってしまった。 シメは最悪の部類。[映画館(字幕)] 2点(2014-02-20 00:07:25)《改行有》

325.  妖怪大戦争(2005) 《ネタバレ》 太腿の豊かな弾力、そのエロさをしっかりと描いた力作。[DVD(邦画)] 2点(2013-10-10 00:32:58)(笑:1票)

326.  3-4X10月 《ネタバレ》 柳ユーレイのボソボソ話すキャラに終始イライラ、作品自体も地味でパッとしない印象だった。率直な感想で言えば、とてもつまらなかった。[DVD(邦画)] 2点(2013-09-15 11:18:44)

327.  ピラニア(1978) 《ネタバレ》 これはあの女が悪いだろ。[DVD(字幕)] 2点(2013-06-22 16:03:16)

328.  マッハ!!!!!!!! 《ネタバレ》 アクションが素晴らしく、ちゃんとスカッとできる話である。が、アクションだけで売るなら芸術性としてスポーツ観戦(スポーツそのものではなく)となんら変わりなく、映画にする必要すら感じられない。[DVD(字幕)] 2点(2013-06-08 03:13:28)(良:1票)

329.  オクトパス 《ネタバレ》 路線的には売れ線のはずなんだが、何かが間違っている。普通に面白くも観れる。ただ、この茶番に付き合わされたような納得のいかない何かが残るんだ。[DVD(字幕)] 2点(2013-05-25 00:05:00)

330.  スポーン 《ネタバレ》 当時このサントラが流行っていたので、そこから一歩踏み込んで映画をみた。アクションとしてもスカッとしないし、全くの駄作だった。[ビデオ(字幕)] 2点(2013-04-16 02:11:52)

331.  ピンク・フラミンゴ 《ネタバレ》 映画として限りなく糞だったな。監督の作品群から見て取れるようにアングラ狙いだとは思うが、何の深みもなく悪ふざけの域をでない。こんなものが色物扱いを受けてB級として一定の評価を受ける事はおかしい。[ビデオ(字幕)] 2点(2013-04-16 01:55:18)(良:1票)

332.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 《ネタバレ》 主観的な思い込みで強引に牽引するヒーローっぷりがまさにアメリカ的。それ以外は全てを否定するとこなんかも、まさにそう。ストーリーの根底がその思想に基づいているので、受け付けない人には随所に不快があるかもしれない。古いわりに、アクションとしての娯楽性はあるので、少しは楽しめる。[DVD(字幕)] 2点(2013-04-07 20:46:20)

333.  マトリックス 普段目立たない存在の人が、正義とか愛とかそんなもののためにヒーローに変身して立ち向かうっていう類の少年漫画に巨額をつぎ込んで見栄えの良いCGを付け足しましたってレベルにしか見えない。[DVD(字幕)] 2点(2012-03-12 02:34:13)(良:1票)

334.  ティファニーで朝食を 《ネタバレ》 ティファニーからお金でももらったんだろうか。 なぜこんなに有名なのかが理解できないほど、バカップルの意地にひたすら付き合わされるだけの映画。 主人公は共感を得えがたい非人道的な人物だし、ラストまでその人間性の根本は変わらないので、ラブストーリーとして良い出来というわけではない。 かといって何かしら面白みのある話や興味深い造りをした映画なのかといえばそうでもなく、ただの駄作としか言いようがない。[DVD(字幕)] 1点(2014-03-19 01:46:24)《改行有》

335.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 《ネタバレ》 他のインディジョーンズ作品と比べて、よりエンターテイメントに舵を取った感がある。 なのでコメディっぽさと話の調子の良さが、やけに鼻につく。[ビデオ(字幕)] 1点(2014-03-13 23:24:36)《改行有》

336.  フック 《ネタバレ》 それなりに楽しめる映画だけど、あくまで子供向けだな。 子供と一緒に観るという用途以外、大人には観る価値ない。[ビデオ(字幕)] 1点(2014-02-24 00:58:44)《改行有》

337.  監督・ばんざい! 《ネタバレ》 オムニバスで楽しめるのは良いけど、イチイチ細かいオチを出したりして、それぞれに言い訳くさい。世に出る意義のない作品。[DVD(邦画)] 1点(2013-10-08 01:42:22)

338.  みんな~やってるか! 《ネタバレ》 映画という作品に期待しているものは全く得られない。監督のつまらない自己満映画にひたすら付き合わされた気分。[DVD(邦画)] 1点(2013-10-06 01:48:57)

339.  死霊の盆踊り 《ネタバレ》 「時計仕掛けのオレンジ」で延々と見せられていた例のデボチカビデオ。[DVD(字幕)] 1点(2012-07-22 23:05:54)

340.  深海からの物体X 《ネタバレ》 何が撮りたかったんだろう。。 カメラっていう機材を手に入れて、とりあえず何でもいいから撮ってみたってノリだろコレ。[DVD(字幕)] 1点(2012-07-22 22:52:27)《改行有》

000.00%
182.35%
2154.40%
34212.32%
46719.65%
56920.23%
67020.53%
74814.08%
8205.87%
920.59%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS