|
プロフィール |
コメント数 |
4916 |
性別 |
男性 |
年齢 |
42歳 |
|
3541. 羅生門(1950)
雨のあがったラストが印象的だったなー、、、、。6点(2003-03-31 13:57:06)
3542. 帰って来たヨッパライ
オラーは死んじまっただー♪オラーは死んじまっただー♪5点(2003-03-31 13:50:56)
3543. アイス・エイジ
氷山の中をジェットコースターみたいに滑るシーンがよかったなぁ。3匹ともいい個性してます。最後はうるっときちゃった。7点(2003-03-31 13:50:00)
3544. 眠れる森の美女(1959)
普通に面白かったんだけど、ただオーロラ姫の顔がなんとなく好きになれないんだな、、、、。6点(2003-03-31 13:48:12)
3545. タッカー
大切なのは発想と夢、、、。いい映画です。7点(2003-03-31 13:47:00)
3546. ブラック&ホワイト(1998)
話と関係ないんだけどこのジーナ・ガーションて女優さん、唇の形がエロいよねぇー。そう思うのは僕だけ?4点(2003-03-30 00:42:55)
3547. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
おじさーん!あんた誰に撃たれたんだよ!すごく気になるよ!5点(2003-03-29 23:01:47)
3548. サウスパーク/無修正映画版
こんな内容、よくもまあ映画化したものです。なかなか笑えたんですが、さすがにずっとあの調子だと、途中から毒舌台詞にも飽きてきます。個人的に一番笑ったのはビルゲイツ射殺シーンでした(爆)6点(2003-03-29 22:45:38)
3549. 新・13日の金曜日
ジェイソンの串刺し一丁あがり!ていうかジェイソンじゃないんだけどね、、、、。5点(2003-03-29 22:43:22)
3550. ワイルド・スピード
うーむ、眠かったです。確かにCGで車の内部を見せるのと、走りのシーンはなかなかのスピード感でいいんですが、お話がとにかく退屈っす。4点(2003-03-29 22:42:25)
3551. 13日の金曜日PART2
《ネタバレ》 最後、犬を出してほっとさせといて後ろからバッとジェイソンがくる。6点(2003-03-29 22:38:25)
3552. バイオハザード(2001)
うーむ、どうしてゲームを映画にするとこういまひとつなんでしょう。最初の人間切断レーザーとドーベルマンの戦い、はまぁインパクト多少あったとして、やっぱストーリーがねえ、、、盛り上がりにかけるというか、パッとしないというか、、、なんかねぇ、、、。5点(2003-03-29 02:26:15)
3553. ビルマの竪琴(1985)
いい映画です。伝えたいけど伝えられない、そのもどかさ。オウムとか歌とかでそれを伝えようとする、うまいシナリオですねぇ。8点(2003-03-29 00:43:25)
3554. 13日の金曜日PART3
終盤の彼女がジェイソンから逃げるシーンははらはらしたんだけど、それまでがつまらんかったです。6点(2003-03-29 00:38:56)
3555. GO!GO!L.A.
うむ、デッドマンのポスターのジョニー・デップに5点。5点(2003-03-29 00:36:13)
3556. キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
素直に面白い。これといって目新しいものも、印象的なシーンも、別にないけど、いい。最初のアニメーション、いい。これが実話だとは、驚き。スピルバーグは、やっぱすごい。ジョン・ウイリアムズも、こんな曲だって作れるんだ。万人におすすめできるエンターテイメント作品。8点(2003-03-28 00:38:06)
3557. Sally サリー/夢の続き
なんちゅうつまらん映画や、、、、。レイチェルの出る映画はなんでつまらん映画が多いんだ?3点(2003-03-28 00:18:54)
3558. 恐竜小僧(ジュラシック・ボーイ)
こりゃ掘り出し物だったなぁ。あのガキの悪ガキぶりったらありゃしません!!ほんととんでもないガキです!そのガキにふりまわされてつい暴言を吐く主役のおっさんの台詞が面白かった。7点(2003-03-28 00:14:21)
3559. 乱
色彩が美しいし、(赤と黒ってはえますね)スケールも大きいのですが、だからといって話は面白かったかといわれると、うーんどうでしょう?6点(2003-03-28 00:10:52)
3560. シンデレラ(1950)
あのおばはんと娘二人の憎たらしいことときたら!!だから「私、片方持ってます」の一言のカタルシスはもうスカッとした!7点(2003-03-28 00:04:29)
0 | 9 | 0.18% |
|
1 | 38 | 0.77% |
|
2 | 66 | 1.34% |
|
3 | 194 | 3.95% |
|
4 | 396 | 8.06% |
|
5 | 1187 | 24.15% |
|
6 | 1537 | 31.27% |
|
7 | 1082 | 22.01% |
|
8 | 310 | 6.31% |
|
9 | 79 | 1.61% |
|
10 | 18 | 0.37% |
|
|
|