みんなのシネマレビュー
sirou92さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 795
性別 男性
ホームページ http://leicaphoto.exblog.jp/
年齢 48歳
自己紹介 タイ国在住。
その為、タイの映画はレビュー表に無いので、レビュー出来ない映画ばかり見ています。
英語は全く話せませんが、タイ語が話せます。

異国の地から、時折レビュー再開させて頂きます。
改めて読んで雑な過去レビューも修正していきます。
よろしくお願い致します。

2020/02月現在

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940

341.  ディナーラッシュ 登場人物の思いや考えがバラバラな割りに、上手くまとめられた、映像とシナリオは面白かった。カウンターに座っていた男の正体が分かった時、無駄のない映画だなぁと感じた。 6点(2003-08-08 01:02:42)

342.  太陽の雫 ヨーロッパにおける激動の20世紀の中を生きた、ユダヤ人の家族三代に渡る物語なだけに、時間の関係上、展開が早い。ゾネンシャインの子孫である、主人公(?)がストーリーテラー的に配置され、目まぐるしく進む内容の中で、「ゾネンシャインという名前が、何故消えたのか」が時代背景と共にしっかりと描かれているため、主人公が、名前をゾネンシャインに戻すシーンには、感動した。大味な映画ではあるが、見所は多いので、お勧め。6点(2003-08-07 04:28:40)

343.  ターミネーター ラスト、何をしても倒れないターミネーターの最期に納得・・・。6点(2003-08-07 02:26:37)

344.  シュリ ロマンスを含む事により、韓国、北朝鮮問題の根深さと、無意味さが分かりやすく描かれている。重いテーマを映像化した、監督とスタッフに拍手。6点(2003-08-06 04:24:23)

345.  17歳のカルテ 幾つかの「心の問題」に触れる事の出来る映画なだけに、得るものも大きい。6点(2003-08-06 04:03:55)

346.  クレイマー、クレイマー なんと素晴しい父親の愛情だろうか・・・。仕事を成功させる事も、子供を育てる事も大変な事だが、父親クレイマーは両方諦めない。会社を首になり「一日で職に着く!!」と言い切る彼の姿に、胸が熱くなりました。6点(2003-08-06 03:10:30)

347.  グッドモーニング,ベトナム 頭でっかちな軍人と、テロを実行したベトナムの少年に対して、本気で怒りを表す主人公。DJという仕事を活かし「笑い」によって、多くの人と心を通わせていく彼が、人種に関係なく「人が好き」とゆう事がよく伝わってくる・・・。殺し合い、苦しみ合う事の「無意味さ」を見事に描いている。素晴しい反戦映画です。6点(2003-08-05 01:57:18)

348.  セブン 巧みに練り込まれたシナリオは・・・圧巻!。「七つの大罪」を基に行われる殺人は、見るに耐え難いが、それ以上に、最後の「七つ目」が犯人の思い通りに終わる結末は、あと味悪し・・・。6点(2003-07-31 02:14:16)

349.  聖なる嘘つき/その名はジェイコブ ほんのわずかな希望に囚われていく人々が痛々しい。嘘によって、救われ、嘘と知って死を選ぶ・・・。希望が見え隠れするストーリーに考えさせられます。 6点(2003-07-31 02:05:19)

350.  グリーン・デスティニー 登場人物が増えるたびに物語が広がっていくのは良かった。剣術による対決シーンは美しく感動的。しかし、飛びすぎ。ワイヤーアクションは見所の一つではありますが・・・。6点(2003-07-24 21:14:34)

351.  CUBE 箱の中で描かれる「人間の本質」に見入ってしまった。斬新なアイデアと奥深い脚本に、脱帽・・・。6点(2003-07-24 16:23:37)

352.  ギャラクシー・クエスト 単純に笑えました。各登場人物の不仲の設定がしっかりと作られているので、ラストが意外に燃えました。只のパロディーで終わらない所に、作り手の「映画」への愛情を感じました。 6点(2003-07-24 16:05:05)

353.  Kids Return キッズ・リターン 切ない。北野監督作品の中では一番好き。6点(2003-07-24 15:35:38)

354.  海がきこえる<TVM> リアルタイムだった為、かなり感情移入して見た記憶があります。原作を上手く映像化しているのは、さすがジブリといったところでしょう。6点(2003-07-24 03:19:26)

355.  ウインダリア どこか童話的で、ファンタジックな作品でした。同時進行する、二組のカップルの悲劇には涙しました。音楽がとにかく綺麗で、得にED曲はより一層作品のレベルを上げています。6点(2003-07-23 20:52:07)

356.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒 ラストになるにつれて、展開の早さに無理矢理感が強く、感情移入が出来にくかったです。様々な箇所に、過去と繋がる小細工は好きですが、ややあざとい(ファンを意識し過ぎ?)感じも。あと、「これまでに見た事のないストーリー」が見たかったのですが、何かと似ている感じで、今作ならではのオリジナリティーも薄かったように思います。とにかく、次回作を見て、今作をもう一度見直すと点数も変わるかもしれません。更に、予告編を見て期待に期待し過ぎた為、歴代の中では低点数。[インターネット(字幕)] 5点(2016-05-07 16:21:05)

357.  魔女の宅急便(2014) ジブリと比べれて仕方のない作品な為、期待していませんでしたが、前半の世界観など、かなり良く作られていたと思います。主人公の女の子役の表情とか、仕草とか等身大で良かったです。ただ、歌手の女性が、マツ○デラックスにしか見えず、雨の中歌い出した時は、吹き出しそうになってしまった… あと、獣医が居た場所がありえなかったり、カバの尻尾の治し方が雑だったりと、後半は理解に苦しむ雑さが目立ち、残念な方向へ… 「最初はやる気があったけど、徐々にやる気が失せていった」のかと疑ってしまう一本。とは言え、先にも記しましたが、見所もあるので、この点数。[インターネット(字幕)] 5点(2015-08-30 18:12:21)

358.  寄生獣 高校生の頃、原作をリアルに読んでいました。とにかくハマって、友人達の中でも、特別なマンガだったと記憶しています。あれから10数年…いや、20年?(涙)。実写として見る事になるとは… 個人的に驚いたのは、原作の「コマ」がところどころ思い出される映画で、「次は、こういう展開だったなぁ」「こんなセリフだったなぁ」と思って見ていると、違う。という、当時の記憶との葛藤でした。意外と憶えているものですね。思春期に読んだ印象が強過ぎるのか、原作で感じた主人公の苦悩や、成長を、今作ではあっさりしていて、上手く感じられてませんでした。2時間という、時間的な制約があるのは仕方ありませんし、時代も変わったし、こういうシナリオの方が良いのかもしれませんが… 色々と不満もありますが、あの長いマンガを、コンパクトに上手く纏めてたところは、ある意味凄いなぁと感じました。 個人的には、お母さんとの対決の箇所は、もう少しドラマ感を入れてほしかったかなぁ。原作のように顔が変形するとき目を反らすとか。 この物語は、とても「人間味」が大事な気がするので。[インターネット(字幕)] 5点(2015-08-08 01:31:08)

359.  少年マイロの火星冒険記 ※タイ国在住。タイのTVで放映された為、タイ語で視聴※ 分りやすい設定は、家族で見るには良い感じでしたが、深い内容の映画慣れしている自分には物足りなさが残る内容でした。ウチの子が主人公と同じくらい成長した時に、お母さんの大切さを知る意味で見てほしいなぁ…とは思いました。 CGはディズニー作品らしくクオリティーも高く、地下世界など、複雑さと奇麗さが際立っていますが、こちらも自分にとっては劇場で見るほどではないという感想なので、5点。[地上波(邦画)] 5点(2014-05-04 01:24:59)

360.  バトルシップ(2012) 映像的に娯楽性満点ですが、物語は見ているうちに飽きが来る内容でした… その為、最後の展開も分りやすく、推測しやすい。可もなく不可もなく…です。[DVD(字幕)] 5点(2013-08-10 00:01:54)

0526.54%
19612.08%
2759.43%
3789.81%
4516.42%
58811.07%
6759.43%
79211.57%
89612.08%
9678.43%
10253.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS