みんなのシネマレビュー |
|
341. ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 展開も唐突今回もダイジェスト感まるだし。せっかく前後編にわけたのに。でもまあ追い詰められてる感はある程度出てるのでよし。 [映画館(字幕)] 4点(2011-09-11 23:36:09)《改行有》 342. ノウイング 《ネタバレ》 せっかく雰囲気のいい展開でもっていったのにびっくりするくらいの トンデモラスト。 フォーガットンと構成は全然変わりません。ひどい! [CS・衛星(字幕)] 1点(2011-09-11 23:26:26)(良:1票) 《改行有》 343. リメンバー・ミー(2010) 《ネタバレ》 正直このラストはずるいんだよね(笑)本当にずるい(笑)衝撃うけないのが難しいよ(笑) しかもみたのが9月11日。まあでもこの予告にもまったく予感を見せないのはいいと思う。 衝撃のラストなんていわれるとなえるもん。[映画館(字幕)] 7点(2011-09-11 23:22:09)《改行有》 344. 南極料理人 《ネタバレ》 特にこれといった展開もなく進むほのぼの映画。 ただ主人公の家族が非常にいらっとさせられた。特に子供にあんな対応されたら絶対きれる。一応補足エピソードはいれてるけどあれ声できづかないかなぁ?[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-09-10 13:56:31)《改行有》 345. 男と女の不都合な真実 《ネタバレ》 男と女の本音を的確に突いてる映画(笑)しかも下品(笑) もちろんいい意味で。マイクがアビーを 好きになるエピソードがさらーっと流れちゃったので少し不満かな。 [CS・衛星(吹替)] 7点(2011-09-06 01:29:09)《改行有》 346. バタフライ・エフェクト3/最後の選択 1と比較しちゃうとどうしてもさがっちゃうよね。 もう少しこの能力ぼかして新しく映画作った方がよかったかなぁとおもうけど。 普通にみたら普通にある程度の点数ついたんじゃないかなぁ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-09-05 21:55:37)《改行有》 347. カンフー・パンダ2 自分としてはもう少しだけ笑いは抑えていいかなと感じる。ただ全体を通して笑あり泣ありワクワク感ありと贅沢なつくりだしいい仕事してると思う。 3も楽しみにしてます。[映画館(吹替)] 8点(2011-09-03 17:17:44)《改行有》 348. カーズ2 メーターに終始イライラしっぱなし。子供だとバカキャラとして楽しめるのだろうか?メーターをメインに置くのはやめて欲しい。クドイよあれは。[映画館(吹替)] 5点(2011-09-03 17:12:59) 349. ゴーストライター 《ネタバレ》 本当に手堅く作ったなぁといった印象。ただCIAの陰謀とか日本には馴染みがなく少し日本人がみるには敷居が高くなるのと登場人物の把握が親切ではない部分があってそこのところはちょっとなと思った。あとはラストはなぜ主人公ひかれちゃったんだろってのはある。ただユアンマクレガーはやっぱりかっこいい。[映画館(吹替)] 6点(2011-09-03 12:42:53) 350. バタフライ・エフェクト2 なんも切なくないし変化もわからない。所々よくわからない展開だし。うーん。[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-08-31 23:25:36) 351. ラスト・アクション・ヒーロー 割と好き。自分としてはリアルでの無力的なヒーローをもっと見たかったような気がする。 要するに映画の中の活躍とリアルの無力さの比率が逆だとまた違った味わいが出たのかなと思う。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-08-29 01:53:10)《改行有》 352. かいじゅうたちのいるところ 変に大人向けにしたもんだからやっぱりというか評価ひくいねぇ。でも映像的には好き。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-08-28 00:10:25) 353. 秘密(1999) 切ない。ラストのオチがちと満足いかない。[DVD(邦画)] 6点(2011-08-27 11:30:16) 354. ベオウルフ/呪われし勇者 これが全部CGかよっておどろきはあるけとストーリーとしてはかなり普通。[映画館(字幕)] 5点(2011-08-27 11:03:27) 355. ロード・オブ・ウォー 重い映画。映像がスタイリッシュです。[DVD(字幕)] 7点(2011-08-27 10:57:23) 356. スペル なんだかなつかしいなぁと思いながら見てました。だってもろ死霊のはらわたなんだもん(笑)サムライミは何もかわっえないんだなぁと実感。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-08-25 23:43:18)《改行有》 357. ヴァン・ヘルシング 世界観は嫌いじゃないけど内容が薄い(笑)ストーリーとしては壊滅的だなぁ。 世界観だけでもった感じかな。[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-08-22 22:59:21)《改行有》 358. おまえうまそうだな 《ネタバレ》 嵐の夜にみたいに食うものと 食われるものの葛藤。こーいうのは好きです。 ハートが肉食に目覚めちゃうところはやっぱり泣けるしね。 でも子供との関係がちと薄い感じした。幸せだけで終わるのって なんかやだなぁ。子供向けだけどさ。[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-08-22 22:56:26)《改行有》 359. オーメン2/ダミアン 《ネタバレ》 死に方がちょっとコントじみてきたのと殺す必要ない人までころしちゃってなんだかなぁという感想がでてきた。でもダミアンは一応悪魔である事に悩むんだね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-08-22 22:52:50) 360. オーメン(1976) くるぞくるぞって煽り方はさすが。さすがに昔の映画だけどあまり古さは感じられないのはさすが。上質だなぁとおもった次第です。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-08-22 22:49:05)
|