みんなのシネマレビュー |
|
341. ニューヨークの恋人(2001) 全部捨てて行けるって思ってるより凄いことよな。5点(2004-03-20 16:03:27) 342. ホーム・アローン ケヴィン!ってお母さん発音いいなぁ。5点(2004-03-20 02:30:33) 343. マイ・フレンド・フォーエバー 日本の友達像とアメリカの友達像ではなんかズレるんですよ。だから微妙ですけど違う感が付き纏って消化不良です。5点(2004-03-20 02:25:31) 344. マジェスティック(2001) こんなジム・キャリーあり?そりゃダラボンがコメディに挑戦!って勝手に想像してた俺が悪い。でもジム・キャリーだけは永久にジム・キャリー!でいてほしかった。あぁ辛いわ。まぁストーリーには感動したけどね。ショックでかい。4点(2004-03-20 02:10:47)(良:1票) 345. スター・ウォーズ/帝国の逆襲 はまる人がいるのは分かるけどマニアックすぎてしかめっ面になる。何回かチャレンジしたけど同じだった。1点(2004-03-20 01:47:10) 346. ソードフィッシュ 乳出しながら本読む意味が分からん。[DVD(字幕)] 3点(2004-03-20 01:20:38)(笑:2票) 347. マイ・ビッグ・ファット・ウェディング みんなキャラ濃いからちょっとギトギト感はあるけどハッピーエンドなんでOK。変身後もあんまり可愛くないけどハッピーエンドなんでOK。5点(2004-03-20 01:15:54) 348. レザボア・ドッグス タランティーノが深作欣二好きってよく分かる仕上がりです。7点(2004-03-19 22:56:28) 349. スライディング・ドア もしもシリーズ。5点(2004-03-19 22:50:33) 350. デイズ・オブ・サンダー トップガンよりいぇ~い感があって俺は好きです。5点(2004-03-19 22:40:55) 351. ベスト・キッド(1984) 同じ森田としてパット・モリタの大根ぶりにガックリです。まぁ子供心におもろかったですけど。5点(2004-03-19 22:30:52) 352. ボーン・コレクター わぁ!ビックリした~。君が犯人やなんてほんま驚いたわ~。明日もがんばろな~って続けてほしかった。もうほんまどうでもいい。2点(2004-03-19 22:15:02) 353. ザ・メキシカン ラブコメ好きの俺でも何も残らないし響かない。ブラピの無表情な顔(わて男前でっしゃろビーム)見てるとなんかムカムカする。2点(2004-03-19 22:04:08) 354. 陰陽師 野村萬斎って凄いオーラ出てますねー。それだけで尊敬します。内容はB級鬼退治映画。4点(2004-03-19 21:48:12) 355. フレディVSジェイソン 最強最悪対決!・・・って何でも有りなんですかね?見てて呆れるしかありませんでした。1点(2004-03-19 19:52:34) 356. ぼくらの七日間戦争(1988) 見たん小学生の頃か・・・純粋やったな。ワクワクして何回も見た。あ~今の自分の汚れ具合に泣きそうになるわ・・・5点(2004-03-19 19:42:19) 357. ホワイトアウト(2000) ダムのシーンが圧巻!って何かで読んだんで期待した。ん~みっともない。日本映画頑張れ!1点(2004-03-19 13:15:29) 358. ムトゥ 踊るマハラジャ うっとおしい!がだんだん楽しい!になってくるなー。不思議です。7点(2004-03-19 13:07:23) 359. ブロークン・アロー 悪い先輩(トラボルタ)を倒す正義感の強い後輩(スレーター)って感じでしたね。普通。5点(2004-03-18 22:57:37) 360. ブリジット・ジョーンズの日記 この役作りに女優魂を見た。いい女優さんですね。5点(2004-03-18 22:48:24)
|